出演歴
ツイッター『aratazeros』フォローよろしく!
【映画】2008年〜
◎『愛のむきだし』園子温監督
◎『鎧〜サムライゾンビ』坂口拓監督
◎『東京残酷警察』西村喜廣監督
◎『空へ〜救いの翼RESCUE WINGS』手塚昌明監
◎『板尾創路の脱獄王』板尾創路監督
◎『誘拐ラプソディー』榊英雄監督
◎『戦闘少女』井口昇 西村喜廣 坂口拓監督
◎『電人ザボーガー』井口昇監督
◎『日本分断 ヘルドライバー』西村喜廣監督
◎『極道兵器』坂口拓・山口雄大監督
◎『恋の罪』園子温監督
◎『ヒミズ』園子温監督
◎『希望の国』園子温監督
◎『アウトレイジ ビヨンド』北野武監督
◎『つやのよる』行定勲監督
◎『大阪蛇道』石原貴洋監督
◎『めめめのくらげ』村上隆監督
◎『地獄でなぜ悪い』園子温監督
◎『さまよう小指』竹葉リサ監督
◎『ライヴ』井口昇監督
【TV】
◎WOWOW『SOIL〈ソイル〉』山口雄大 清水崇監督
◎『ぼくの妹』(第6話)
◎『週刊真木よう子 おんな任侠筋子肌』
◎『窓際太郎の事件簿17』
◎『炎の警備隊長 五十嵐杜夫7』
◎BeeTV『女神のイタズラ〜キミになったボク』
◎『十津川刑事の肖像4 第二の標的』
◎『未来日記another world』(第4話)
◎『ハンチョウ 5』(第11話)
◎『パーフェクトブルー』(第9話)
◎『確証』(第9話)
◎『怪奇大作戦ミステリーファイル』(第4話)
◎『鼠、江戸を疾る』(第4話)
◎『さんすう刑事ゼロ〜円周率』
【CM】
◎Panasonic LED照明 『EVERLEDS』
【舞台】
◎M&Oplaysプロデュース『八犬伝』
◎桜ジュリエッタ旗揚げ公演『めびうす』
◎角角ストロガのフ『ディストピア』
◎角角ストロガのフ『時刑』
【その他】
◎『はらぺこヤマガミくん』井口昇 西村喜廣 塩崎遵監督
◎『世界で一番美しい辞書』竹葉リサ監督
◎『さすらいのエイリアン 名探偵ロビン』竹葉リサ監督
12
【映画】2008年〜
◎『愛のむきだし』園子温監督
◎『鎧〜サムライゾンビ』坂口拓監督
◎『東京残酷警察』西村喜廣監督
◎『空へ〜救いの翼RESCUE WINGS』手塚昌明監
◎『板尾創路の脱獄王』板尾創路監督
◎『誘拐ラプソディー』榊英雄監督
◎『戦闘少女』井口昇 西村喜廣 坂口拓監督
◎『電人ザボーガー』井口昇監督
◎『日本分断 ヘルドライバー』西村喜廣監督
◎『極道兵器』坂口拓・山口雄大監督
◎『恋の罪』園子温監督
◎『ヒミズ』園子温監督
◎『希望の国』園子温監督
◎『アウトレイジ ビヨンド』北野武監督
◎『つやのよる』行定勲監督
◎『大阪蛇道』石原貴洋監督
◎『めめめのくらげ』村上隆監督
◎『地獄でなぜ悪い』園子温監督
◎『さまよう小指』竹葉リサ監督
◎『ライヴ』井口昇監督
【TV】
◎WOWOW『SOIL〈ソイル〉』山口雄大 清水崇監督
◎『ぼくの妹』(第6話)
◎『週刊真木よう子 おんな任侠筋子肌』
◎『窓際太郎の事件簿17』
◎『炎の警備隊長 五十嵐杜夫7』
◎BeeTV『女神のイタズラ〜キミになったボク』
◎『十津川刑事の肖像4 第二の標的』
◎『未来日記another world』(第4話)
◎『ハンチョウ 5』(第11話)
◎『パーフェクトブルー』(第9話)
◎『確証』(第9話)
◎『怪奇大作戦ミステリーファイル』(第4話)
◎『鼠、江戸を疾る』(第4話)
◎『さんすう刑事ゼロ〜円周率』
【CM】
◎Panasonic LED照明 『EVERLEDS』
【舞台】
◎M&Oplaysプロデュース『八犬伝』
◎桜ジュリエッタ旗揚げ公演『めびうす』
◎角角ストロガのフ『ディストピア』
◎角角ストロガのフ『時刑』
【その他】
◎『はらぺこヤマガミくん』井口昇 西村喜廣 塩崎遵監督
◎『世界で一番美しい辞書』竹葉リサ監督
◎『さすらいのエイリアン 名探偵ロビン』竹葉リサ監督

2015/4/25
(無題)
大阪向かってます(^^)
twitterには昨日かな、少し書いたんだけど、ボクは大阪府出身。
生まれ育って、青春時代?過ごして、俳優志したのも全部大阪。
東京生活もなかなか長くなってきたけど、東京に拠点を移したからこその経験があって、出会いがあって、石原監督とこの作品にも巡り会いました。
そしてそのホームタウン、大阪に、出演作の舞台挨拶で帰れるっていうことはボク個人的にはとても感慨深いのであります。
"グッと"きてます。勝手に
「映画」って、それこそDVDになってるものとか含めると、物凄い数があって、残りの人生の時間全てを映画鑑賞に充てたとしても「全部」観ることはできない。
つまり
「出会う映画は限られてる」
わけですよね。
そんな中に今回の
『コントロール・オブ・バイオレンス』や『大阪蛇道』、石原貴洋監督の作品
があって、観ていただいた皆様にとって、映画の中に、なにかしら
"グッと"くるもの
がある1本になったら心から嬉しいです。
では、後ほど第七藝術劇場でお会いしましょう(^^)
1
twitterには昨日かな、少し書いたんだけど、ボクは大阪府出身。
生まれ育って、青春時代?過ごして、俳優志したのも全部大阪。
東京生活もなかなか長くなってきたけど、東京に拠点を移したからこその経験があって、出会いがあって、石原監督とこの作品にも巡り会いました。
そしてそのホームタウン、大阪に、出演作の舞台挨拶で帰れるっていうことはボク個人的にはとても感慨深いのであります。
"グッと"きてます。勝手に
「映画」って、それこそDVDになってるものとか含めると、物凄い数があって、残りの人生の時間全てを映画鑑賞に充てたとしても「全部」観ることはできない。
つまり
「出会う映画は限られてる」
わけですよね。
そんな中に今回の
『コントロール・オブ・バイオレンス』や『大阪蛇道』、石原貴洋監督の作品
があって、観ていただいた皆様にとって、映画の中に、なにかしら
"グッと"くるもの
がある1本になったら心から嬉しいです。
では、後ほど第七藝術劇場でお会いしましょう(^^)

2015/4/22
コントロール・オブ・バイオレンス
いよいよ!満を持して4月25日より大阪、十三
第七藝術劇場にて最速公開になります。
初日からの3日間、舞台挨拶させていただきます。
来れる可能性のある方は是非!!
来てくださいね(^^)
1
第七藝術劇場にて最速公開になります。
初日からの3日間、舞台挨拶させていただきます。
来れる可能性のある方は是非!!
来てくださいね(^^)


2015/1/18
ご無沙汰しておりました!
最近は本当にFacebook、twitterを多用しておりましてゆっくりココに記事を書けず、見てくれてた方に申し訳なかったです。
この度、
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2015
にて、ワタクシのキャリア初!の主演をやらせていただいた映画が公開される事になりましたんで紹介させていただきます!
http://yubarifanta.com/films/forecast/1439/
ゆうばり、もちろん舞台挨拶に登壇させてもらう予定です!
詳細はまだ後日になりますが、映画祭の後は劇場公開の流れになると思います。
皆様どうか宜しくお願いします!
3
この度、
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2015
にて、ワタクシのキャリア初!の主演をやらせていただいた映画が公開される事になりましたんで紹介させていただきます!
http://yubarifanta.com/films/forecast/1439/
ゆうばり、もちろん舞台挨拶に登壇させてもらう予定です!
詳細はまだ後日になりますが、映画祭の後は劇場公開の流れになると思います。
皆様どうか宜しくお願いします!


2014/8/13
ご無沙汰しております(^^;;
最近、最新情報をFacebookまたはTwitterにあげることが多く、ここの更新が滞っており、申し訳ありません(>_<)
Facebookでしたら
「ブログ読者です」
ってメッセージもいただけたら承認させてもらいますのでよかったらそちらの方も宜しくお願いします!
山中アラタ
2
Facebookでしたら
「ブログ読者です」
ってメッセージもいただけたら承認させてもらいますのでよかったらそちらの方も宜しくお願いします!
山中アラタ
