zitader LTK,MTK
シタデルの日本の中戦車と軽戦車と装甲車
EXAMPLE
試製型新砲塔
チト生産型
← Act-1
←
完成品の一覧ページ
にほんブログ村
ブログサービス
Powered by
2017/2/14
「番外編」
新砲塔試作型
試製型の新砲塔用に購入した
ヴィジョンさんの履帯
まぁ、連結後の可動と連結後の連結状態を重視するならカステンさんの履帯でしょうけど、接着するならビジョンさんの履帯でオッケーだと思います。
←仮チホに戻る
←インパールアーマーに戻る
0
投稿者: シタデル
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/11/27
「外観サンプル」
新砲塔試作型
という訳で試作型の新砲塔のサンプルを。
やっぱ新砲塔は精悍だな〜^^
砲塔の組立ては、試作型なので鋲接から溶接に変更です。
揺架防盾は2種類セットしてるのでお好みに応じて選んでください。(しかし、九四式7センチ戦車砲の揺架を流用された試製砲は、実際には装載されていないと思います。)
←AFVモデルリスト
,
to
ZITADER
,
ギャラリーページ⇒
0
投稿者: ZITADER
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/20
「試作型 その1」
新砲塔試作型
新砲塔の試作型大架体。 砲塔へのフィッティング面を鑑み、ファインモールド様のパーツをベースに工作しております。 (-人-)ゴメンナサイ
フィッティング面を鑑み、キットのパーツから原型を作っているのですが、取り付けるには砲塔天板の加工が必要という、、、。
なお、このパーツは単品で販売するのではなく、「(仮)」のオマケパーツなので、、。
←AFVモデルリスト
,
to
ZITADER
,
ギャラリーページ⇒
0
投稿者: シタデル
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
Welcome !
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
黄帯を掛ける
土地色を置く
土草色を置く
枯草色を置く
チハ過渡を塗る
記事カテゴリ
自工チホ車砲塔セット(仮) (14)
試製ホイ第2版(+双連型) (29)
チハ過渡 (20)
新砲塔試作型 (3)
試製一式砲戦車 (0)
2.SA-3574 チハ+試製37ミリ戦車砲 (2)
4.BA-3503 特三式内火艇コンバージョンセット(浮き船無し) (0)
5.BA-3532 特三式内火艇コンバージョンセット (0)
6.ZD-3501+チヌ (0)
7.SA-3532 ハ号増加装甲セット (0)
ハゴ板1、2 (0)
何だか分からんハ号 (1)
14 (0)
15 (0)
16 (0)
17 (0)
18 (0)
19 (0)
20 (0)
21 (0)
22 (0)
23 (0)
24 (0)
25 (0)
26 (0)
27 (0)
28 (0)
29 (0)
30 (0)
1.チト生産型+シタデルトラック (2015夏) (18)
検索
このブログを検索
八九式、五式、重戦車
SKYZ⇒
シタデルのリンク⇒
teacup.ブログ “AutoPage”