ヒシヒシ痛いカラダで、エンジンの搭載作業をしました。
が、何かしっくり合いません。
うーん、やっぱりフレームが歪んでいるようです。
スイングアームピボットがねじれてる様子。
ちょっと荒療治ですが、修正します。
精度は出ませんので。
走れればイイのです。
長ーい秋の連休は、天気も良くて良かったですねー。
かく言う私は、定休日以外はやすんでおりませんケド。
その連休中に、エンジン組み上げました。
さー、年内にリハビリ走行行けますかねー?
長期放置状態だった、NSRエイプ号をようやく整備始めました〜。
前回の走行は、去年の秋?たぶん・・・。
それからは走っていないんで、バラしてみるとキレイでした。
あー、もったいない。
でも、その時にクランクケースが歪んでいる事が発覚して、どのみちケース交換しないといけなかったですが。
ミッションもクロスが欲しいです!