「無限の住人」
監督/真下耕一
声の出演
万次/関智一
浅野凛/佐藤利菜
天津影久/野島裕史
凶戴斗/中井和哉
黒井鯖人/江原正士、他。
この夏からテレビ放送が始まった(とはいってもAT-Xというアニメ専門チャンネルで)、無限の住人。
いつの間にか、第1巻がレンタルDVDになっていたので速攻でレンタルしてきたYO!
オープニング、ばっちりイメージ通り!
多分みんなが思っている「無限の住人アニメ化したらこんな感じ」を見事に再現。
曲もイイねぇ!枕草子の「赤いウサギ」。
って僕は枕草子って知らないんですが椎名林檎かと思いました.....
あまりにも声がソックリだったので、「東京事変」みたいにまた別の作ったりしてんじゃないかな、とも思う程なんですが。
で、こんな感じでオープニングのつかみはバッチリなんですが
肝心の中身はというと......
及第点
ぐらいですかね。悪くはないです。キャラクターの声も違和感なし。ていうかよくぞここまでイメージどおりのキャスティングをしてくれたもんだと感心しきりなのですが、なんといっても最も重要なのは殺陣。
殺陣なのよ!
その殺陣がキレイすぎる!
万次の妹、町が殺されるシーンなどは
「輪切り!輪切り!」とめっちゃ期待してたんですが
輪切りどころか着物がハラリ.....と切れる具合でつまんないのなんのって。
まーしかし一応テレビなのでさすがに輪切りはまずかろう、という気持ちもわからんでもないです。
取り敢えずは1話と2話までしか出てないですが(もうそろそろ第2巻出るはず)、
その1話と2話で、万次と凛ちゃんが出会って、万次が用心棒になる契約を交わした所までなのですが
既にもう無骸流の方々が全部出ております!
えーっ!!
吐のおっさんまで!
えええーっ!!
まだ未見の第2巻での、
変態魔人・黒井鯖人との対決がヒジョーに楽しみ♪
殺陣がつまんないのが気がかりですが、大好きなコミックのアニメ化とあっては観ないわけにはいかん!
さて、以下は個人的お気に入りキャラで↓
↑凶戴斗
パンクス剣士。
この人の声バッチリすぎるー♪まさにイメージ通りよ。
確か、ゲームのFF10でボール投げるヤツ(名前ど忘れ)の声と、アニメのワンピースで刀口にくわえて三刀流のヤツ(なにげにワンピース、日曜の朝やってるのでついつい観ている。そのあとの「こどものうた」も楽しみで。)だったはずですよ。
↑おとのたちばなまきえ
漢字が難しいのでひらがなですいません。
おそらく「むげにん」に登場する全剣士中、
最強。
まだ第1巻では登場しておりませんが、三味線の中に隠している三節棍のような武器で複数の的を一瞬にしてミンチにしてしまう程なのに本人は一切返り血を浴びてない。こういうスタイリッシュな殺しをアニメで期待したい所なのですが......
↑百淋
お姉様。
無骸流のお姉様でございます。真理路との淡い恋(というか真理路の片思いっぽいですが)が泣けます。コミックであった壮絶な拷問シーン、これは.....無理だろ......
↑尸良
ベスト・オブ・鬼畜。
むげにん中、もっとも鬼畜キャラなこの男。あまりにも最低すぎて、逆に好き♪
最近のコミックでの不気味な復活ぶりが恐いですねぇ......両手を失っているのに、いったいどうやってるのか??どんな鬼畜な秘密があるのでしょうか。ワクワク。
人気ブログランキングへ←クリックしてね♪

←もういっちょ♪

0