せっかくの休みにレンタルの新作を3本も観たっちゅーのに
一つ一つを記事にできない。
決して全然ダメというわけではないが、これといって面白いというわけでもない。
実際こういうのが一番困るのよ。
やる気なくなるのよ。
でも書きます。テキトーですいません。
●1本目。
「マックス・ペイン」
この映画、実は「QuickSilver」という動画サイトで途中までは観ていたんです。
StageVUよりも軽いし途中までサクサク観れていたのですけど途中でバッサリ切れやがりましてね。あまりにもバッサリ切れやがったので優作ばりに
「何じゃコリャーーー!!」と叫んでみたりして.....嘘です。叫んでなんかいません。
よくよく観てみたら英語でなんか注意書きが書いてある。
「このビデオはメガビデオからの転送で、転送時間をオーバーしました。72分後に再開します」
確か、そう、72分後って書いてあった。無料で観ようとするとこんな落とし穴があるのねぇ。もちろん会員とかになったら切断なしでもっと高画質でっせ、的な事なんですが海外のサイトなんか恐ろしくて会員なれるかっつーの。だいたいわたしクレジットカードなんか持ってないですし。その転送元の「メガビデオ」とかいうサイトも覗いてみたのですけど、なんだか良くわからないし.....あまりネットに頼っちゃいかん、って事ですな、要は。
で、先日StageVUを久々に観ていたらなんとキャサリン・ビグローの新作
「THE HURT LOCKER」がもうアップされとった。ダウンロードしてみたがこれも途中で切断されてしまったので結局観れず。うん、もう諦めた。はやいとこ公開される事を願っています(主役が28週後...の真の漢、ドイル/ジェレミー・レナーなので絶対にこれは面白いハズ!ちょー期待してます)。
さて、このマックス・ペイン。
切断されたあとが気になっていたので確認の為に鑑賞。
その後半の方は久々に燃えたなー!銃撃戦めちゃめちゃカッコいい。
しかし復讐の鬼と化したウォルバーグ兄貴には、あまり「哀しみ」が感じられず。
無駄にかっちょええ映像とかよりもむしろそーいう所をきっちり描いた方がいいんじゃないのでしょうか。そのせいで登場人物には感情移入できませんでした。
あと殺され役でオルガ・キュリレンコが出ていました。
めちゃめちゃエロくて良いです。
なんでこんなにいい女を殺され役にするんでしょうか。もったいない。
●2本目。
「バビロンA.D」
これは途中までは本当に面白かったのよ!!
ほんとめちゃめちゃおもろかったのよ!!
だけど終盤近くのあまりもの失速ぶりにわしの気持ちも失速しちゃったのよ。
なんでも、撮影を続けていくうちに予算オーバーになって、FOXと揉めたあげくに肝心な所をバッサバサ切られたものを公開しちゃったんですって??
つうかこんな酷い話ないですよね.....
マチュー・カソヴィッツが可哀想です。
ついでに言うとヴィン・ディーゼルも可哀想だ。久々の近未来アクションヒーローなのに。
「ピッチ・ブラック」や「リディック」なんかすっげー面白かったのにね。
いつの日か「完全版」が観れる事を願いつつ
「ワイルド・スピード4」
に期待しましょう♪
(2作目は駄作で、日本が舞台の3作目は未見。しかし1作目は最高にクールな映画だったよ。そのオリジナルメンバーが再び、とあっては期待しちゃうよね!)
●3本目。
「極道の食卓 クジラ」
なんでクジラなの??
って気になっていたのでついつい観てしまった。
それはマツケン演じるヤクザの親分の名前が「久慈 雷蔵(くじ・らいぞう)」で、「クジラ」という愛称で呼ばれているからなんですね。
物語はこのヤクザの親分が熟年離婚を決意するところから始まります。
意外なことに離婚を切り出したのはクジラちゃん本人!
えーーー!?
ていうかヤクザでも熟年離婚ってあんの!?
えええーーーー!!??
色々思う所あっての決断なのですが
この親分さん、一人になって「やってみたい事」がありました。
それは
「学と食」の両立。
昼間はヤクザの親分、夜は夜間高校に通う「高校生」。学ラン着ちゃって。
そして一食一食を心を込めて作り、そして頂く。
わたしこういうのに滅法弱くて、もう泣きながら鑑賞していたのですけどね。
なんか「セーラー服と機関銃」のめだか組みたいなの。
極道ですけど人情あります、みたいなね。
惜しいのは、クジラちゃんが作る料理の数々が
あまり美味しそうに見えない(←致命傷)
事なんですが.....いや、レシピだけ聞いてたら
「めちゃめちゃ美味そう!!」と思うんですけど撮り方が下手なのかな。見た目が美味しそうに見えないのよねぇ.....
肝心な所が残念な事になってますが
お話的にはヒジョーに面白いので食い入るように観てたんですよ。ええ。
ところがこれもまさに「これからじゃん!」って時にバッサリ終わりよった。
「そ.....そんな.....」
と凹んでいると、エンドロール後に続編のお知らせが。
ああ、良かった......
とりあえず9月25日に
「極道の食卓2 クジラ」としてリリースされるようです。
続編はなんか大変な事になってそうですね。
クジラちゃんの組はどうなる!?そしてクジラちゃんの高校生活もどうなる!?
クジラちゃんの明日はどっちだ!?
●まとめ。
この3本に関しては「切断される」事が共通してます。
ネット環境上での切断、編集上での切断、そして「続き」としての切断。
何でも途中で切られる、ってのはストレスですよね。
とりあえずクジラちゃんの続編は早く観たいです.....
あと今週はタイの殺人ムエタイ映画
「チョコレート・ファイター」がついにレンタルになりますねぇ!監督が「マッハ!」や「トム・ヤム・クン!」のピンゲーオさんですし、何気に阿部寛も出てるし、それにヒロインの驚異的なバトルがようやく!楽しみだぁぁ〜〜♪

←クリックしてね♪

←もういっちょ♪

←しつこいようだがもういっちょ!

0