「ワン・ミス・コール」
原題/ONE MISSED CALL
原作/秋元康「着信アリ」
監督/エリック・ヴァレット
出演/シャニン・ソサモン、エド・バーンズ、レイ・ワイズ、デーブ・スペクター(笑)
あらすじ/
心理学専攻の女子大生ベス・レイモンドは、数日のあいだに二人の友人の怪死を目撃する。一方、妹の変死をきっかけにその謎を探るジャック・アンドリュース刑事は、やがてベスと出会う。死んだ彼らに共通した事実、それは、死の数日前に携帯電話に着信を受け、留守電に残された自らの断末魔を聞いていたことだ。そして同じ叫び声をあげて死んでいった。やっと手がかりをつかんだ彼らだが、まもなくベス自身が“死の予告=呪いの着信”を受けてしまう…。(goo映画より抜粋)
暑い!暑いぜ!!
夏だ!ビールだ!
夏こそカレーだ!
そして夏はホラー映画だ!
脳霊!!じゃなかった
納涼!!納涼!!
なんか久々にシネコンでホラー映画がかかるので鼻息荒く鑑賞してまいりました、
ワン・ミス・コール。
ぶっちゃけ言っちゃいますと
つ、つまらんかった.....orz
まぁ、大体からして原作の
「着信アリ」という映画もかなりビミョーでして
1作目は監督が
鬼畜・三池さんなのでそこそこ見応えあったのですが
続く2作目は監督誰かは知らないけど大好きなミムラが主演なので(落語娘、観たい♪)観てみたのですが
ビタ一文も感情移入できず全く記憶に残らない。
ファイナルなんかもーどーでもいーので観てましぇーん。
もぉぉいい加減Jホラーのリメイクってヤメにした方がいいんじゃないすか?
ああ、このクソ暑いなか出かけて1800円払って観たのがコレとは.....
HOT FUZZ観とけばよかった.....(でもウチに輸入版DVDあるのよ)
1800円返せ、とも言いたいところですが
一つだけ、オリジナルを凌駕するとんでもないシロモノを観る事が出来たので、
もうそれは言わないでおきましょう。
そのとんでもないシロモノ、というのが
映画のポスターにドーンと出ております
目も口おばさん
でございまして.....ハッキリ言って僕はこの
「目も口おばさん」を観に劇場に行ったんです。着信アリなんかどーでもよかったんですよ。
「目が口になってる」オバハン......久々に
モーレツ不気味キャラ登場でございます。
ポスターにこのオバハンだけドドーンと出ておるので
てっきり終始出ずっぱりで大暴れするもんだと期待してたんですが
出番殆どナシ!!
しかし、チラッとだけ見えて恐怖心を煽る「チラリズム恐怖」効果もなかなかのモノで
案外出ずっぱりだったら逆に怖くないのかもしれませんね.....
つまらんかったとはいえ、ちゃんと見せるところは見せる映画でしたし作り自体はシッカリしている感じ。
あれですか、「優等生」チックな感じです。可もなく不可もなく。
人気ブログランキングへ←クリックしてね♪

←もういっちょ♪
追記.....「目も口おばさん」使用許可をくださいました近眼地獄の管理人様、ありがとうございました☆

0