美しくなる魔法の運動 美について
最近運動で心拍数を無暗に上げるのを抑えるようにしています。
身体を鍛えるのに瞬間的に上昇させるのはいいのですが、余り長時間、例えば150-200まで上げ続けるのは美容には良くないのではないか?
そんな気がしているのです。
もちろん、体を鍛えるのはいいのでしょうが。
最近、心拍数で100-110前後で自転車を30-60分漕ぐのがとても気持ちがいいことに気がついています。
恍惚とした気分にすらなり、頭も活性化します。。
これは絶対何かあると思うのです。
もしかすと、美しくなる魔法の運動ではないか?
肌が美しくなり、適度に痩せて、スタミナが付き、脳も活性化するという・・・・・
美容にいい、絶妙の運動時間でもあるのではないか!?
どなたか、ワタシ意外にも試してみませんか?
byあなたの美容専門家シャナンw
体重 57.45g
体脂肪 15.6%
ヨガ
真向法
腰割り+しこ
室内自転車30分
ヨガ
真向法
スタンディングロウ30KG 1回
サイドレイズ10KG 6回
ダンベルカール10kg 10回

アミノ酸で体重減?ただし美しく 美について
↑
泉谷さんの曲ではかなり好きな曲です。
何かも〜〜〜最高過ぎる。
何やらアミノ酸で痩せた、そんな気がしてきました。
59kg前後から下がり始めたのがアルギニンを取り始めたのと一致しているような気がするのです。
一時ベンチの値などが悪化しましたが、今は元に戻ってきていますので脂肪が上手く取れた?
心配になって調べた血液検査も全く問題ないということでほぼ確信に近くなりました。
ただ。。。。
ただ痩せて美しくなければ意味がありません。
という訳でアミノコンプリートというのを追加で飲むことにしました成分表↓
<アミノ酸プロファイル(4粒あたり)>
【必須アミノ酸】
・Lヒスチジン 37mg
・Lイソロイシン 115mg
・Lロイシン 205mg
・Lリジン 185mg
・Lメチオニン 35mg
・Lフェニルアラニン 72mg
・Lスレオニン 141mg
・Lトリプトファン 37mg
・Lバリン 141mg
【非必須アミノ酸】
・Lアラニン 135mg
・Lアルギニン 306mg
・Lアスパラギン酸 246mg
・Lシステイン 38mg
・Lグルタミン酸 454mg
・Lグルタミン 200mg
・Lグリシン 167mg
・Lヒドロキシプロリン 44mg
・Lオルニチン 24mg
・Lプロリン 179mg
・Lセリン 106mg
・Lチロシン 66mg
枯れたように痩せても意味がありませんのでこれで艶々の若々しく美しく
と行きたいと思います。




美し過ぎるのは時に罪・・・・・・ 美について
セルフうどん店にて
シャナン「カレーうどん、小ください」
おばちゃん「ハイ、いらっしゃいませ」
しばらくして
おばちゃん「カレーうどん中ですね?」
内心「ガクッ^^;」
シャナン「いえ、小ください^^」
少しして
おばちゃん「えっと〜〜〜カレーうどん中でした?」
シャナン「あっ! いえいえ、カレーうどんの小ですよ^^」
内心「大丈夫?おばちゃんwwww」
おばちゃんな〜〜〜んか落ちつかないんですよね〜〜〜
10秒後、おばちゃん。
「ってあれ? カレーうどん中でした?」
内心「wwwwwwwww」
シャナン「おばちゃん 大丈夫? 落ち着いてよ^^小だよ、3回目ですよw」
おばちゃん「ごめんね〜〜^^;、福神漬付けますかね?」
シャナン「いえ、いらないです」
内心「カレーライスじゃないんだから!!^^;、カレーライスとカレーうどん勘違いしてない??w」
おばちゃん「それでは後でお持ちしますね^^」
3分後
たっぷりと福神漬が載ったカレーうどんを見ながら・・・・・・・・・・・・
おばちゃんは悪くはありません
美し過ぎるのは時に罪・・・・・・
おばちゃんを動揺さすほど美しいワタシがいけないのです・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

wwwww
冗談ですが、まじでびっくりカメラか何かと思いましたw
/////////////////////////////
何か風邪引いたかもです。
季節の変わりめ、ご自愛くださいませ。



体重 58.1KG
体脂肪率 11.6%
真向法
自転車
チンニング +30kg 20回
ベンチプレス65kg 2回
ベンチプレス60kg 3回
スクワット +60kg 10回

魔法の樹 美について
いつもの山寺を駆けると

君がいる

かつて君の足元を見た瞬間ワタシは凍りつき、身動きが取れなくなるほど感動した。

光を求めて水平方向に伸びた根はそこから真上に伸び枝となり見事な大木となった。
多くの人は何が悲しいのか、不満や恐れに囲まれて生きています。
そんな人々に勇気を与えてくれる樹。
魔法の樹だと思いました。
この世はこんなに奇跡に満ち溢れているのに、何が悲しいんだい?
そんな声が聞こえてきます。
この樹、結構撮りためているのですが急に紹介する気になった訳がこれ

この花、大きさは1-2cmほどなんですが、愛犬がこの日何回も何回も糞をするので
ぶち切れそうになっていた時に、この花を見つけました
糞を拾おうとした瞬間にwww。
ハッとその美しさに心を奪われたほど綺麗な花。
青が特に綺麗でした。
青の顔料を出すのは難しくて、2000年たっても変わらず美しいツタンカーメンの変わらない青の秘密を発見するのはジョージ・ワシントン・カーヴァーの登場を待たなくてはなりませんでした。
この植物学者は森や植物と話ができたと言われています。
うらやましい限りですね^^



