海外で実感した・・・ 投資
円、滅茶苦茶弱過ぎるわ。
フィリピンのローカルのスーパーでも物価が日本と変わらんし^^;
下手に観光なんか行ったりしたら、鼻毛まで抜かれることになりそうです。
(まっ,ワタシはその身包み剥がれる感覚大好きなんだけどw)
今回、ドルにペッグしている国の通貨ってありえん位高いのを身を持って
痛感してきました。
こんな異常な状態が続くんでしょうかね〜〜〜?
シナリオが幾つかありますが、ドルペッグを外してくる国が続出することも
考えられるでしょう。
ですがその場合は相当な時間がかかるか、もしくは完全には読めないこと。
となると、このまま継続するとしてインバウト関連というのが自然な成り行きでしょうかね?
高級品なども含めて、日本で買う方が圧倒的に安いんだから当然でしょうね。
///////////////////////////////////////////
ところでセブにカワサン滝っていうところがあって、車で4時間くらいの僻地にあるんだけど
行って来ました。
滝も綺麗で驚きましたが、そこにあったマリア像が実に素敵でした。
思わずお祈りしたのですが、何やら体中が浄化されるような感覚の不思議な体験
ができました。

別にカトリックでも何でもないのですが、極々自然に手を合わせてしまう、何かが
そこにあるのでしょうか?
^^
0
フィリピンのローカルのスーパーでも物価が日本と変わらんし^^;
下手に観光なんか行ったりしたら、鼻毛まで抜かれることになりそうです。
(まっ,ワタシはその身包み剥がれる感覚大好きなんだけどw)
今回、ドルにペッグしている国の通貨ってありえん位高いのを身を持って
痛感してきました。
こんな異常な状態が続くんでしょうかね〜〜〜?
シナリオが幾つかありますが、ドルペッグを外してくる国が続出することも
考えられるでしょう。
ですがその場合は相当な時間がかかるか、もしくは完全には読めないこと。
となると、このまま継続するとしてインバウト関連というのが自然な成り行きでしょうかね?
高級品なども含めて、日本で買う方が圧倒的に安いんだから当然でしょうね。
///////////////////////////////////////////
ところでセブにカワサン滝っていうところがあって、車で4時間くらいの僻地にあるんだけど
行って来ました。
滝も綺麗で驚きましたが、そこにあったマリア像が実に素敵でした。
思わずお祈りしたのですが、何やら体中が浄化されるような感覚の不思議な体験
ができました。

別にカトリックでも何でもないのですが、極々自然に手を合わせてしまう、何かが
そこにあるのでしょうか?
^^
