カズに思う 幸せな話
昨日のサッカーの試合、何人かで集まってみていました。
サッカーの試合って飲みながら見ると結構酔うので大抵いつも大騒ぎになります。
つっこみどころ満載の酔っ払いどもを相手に忙しくて肝心のカズのゴールシーンを見逃して
しまいましたが、スロービデオで見直しましたのですがそれでも随分と感動しました。
不覚にも感動は大きかったです。
彼が役者であることに改めて感動すると同時に勇気を一杯もらいました。
一緒に見ていた同年代の酔っ払い連中は、とてもじゃないけどもー走れないなんて泣き言を言ってましたが・・・・
・・・・・ったく^^;
それで本日ワタシも何気に全力で走ってみましたが・・・・・・
行けます!
間違いなく過去最速です!
と思いたい。
w
カズが44才でがんばっているってことで思いだして、ジョージフォマンが45歳でタイトルを取った時の
番組のことを思い出しました。
アリにキンシャサで負けて再起戦で負けて、伝道師になって10年ぶりにカムバックして
マイケルモラーからヘビー級タイトルを取るくんだりを沢木耕太郎が独自の解釈で
魅せるドキュメンタリーです。
今まで何度も見た番組なんですが先日あることに気が付いて愕然としました。
フォアマンってシャーマンだったんです。
なんていうのかな?この世の全てが自分を中心に回っているような暴虐無尽な印象のボクサーだったのが
伝道師になったって聞いて驚いていたのですが、再起戦で負けた時に、彼は脱水症状から突然
わめき出したのです。
周りが騒然としたその騒動。
フォマンが画像の中で語るにはその時彼は一旦死んでそして再生したそうな・・・・・
多分精霊だと思いますが臨死体験をした後下界に戻されたみたいです。
幾度となく見てきた番組だったのですが、先日までそのくんだりを見逃していたことに驚きました、
やはり物事は見る人の目、心によるんですね^^;
シャーマン、ジャンヌダルクも木の精霊が見えていたと言います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
彼ら、彼女らは例外なく死ぬことを恐れなくなります。
魂は永遠だと悟るからでしょう。
沢木耕太郎はフォマンの敗戦からの出来事を自我の崩壊になぞらえてましたが
果たしてどうでしょうか?
ワタシは自我はないと思っています。
2003年4月14日ヒトゲノム計画は完了しました。
実に14年の月日を費やしてわかったことは私達は99.9%同じであることでした。
0.1%など無きに等しく皆同じだということです。
それなのに、顔の色がどーだとか、宗教がどうだとか、国がどうだとか、
無意味でしょう
多分ワタシの今生の目的は最終的には自我を無くすことかも知れません。



体重 59.7 KG
体脂肪率 13.4%
スクワット +50kg 10回
真向法
willヨガ
散歩ランニング
チンニング +17kg 15回
ベンチプレス60kg 7回
will腕立て」ふせ+15kg 12回
Wllシェイプボクシング2 800p
エアロバイク

アル中バンザイ 禁酒禁煙与太話
たまにアル中であることを後悔していたり、アル中であったことを後悔している人が
いらっしゃるのですが、ワタシは違います。
アル中であったことを誇りとしています。
映画を観ていても、初めに落して落としてくる映画は見ごたえはあります。
さらっと流して観れる映画よりも心に残る。
これは人生も同じで、アル中になって苦労して苦労して乗り越えた以後の
人生の輝きはとてつもないほどの輝きをもっています。
魂が光輝く。
スラムドッグでシナリオが気に入らないと書きました。
初めから聖人の主人公よりも、初めはどうしようもないほど悪党だった兄を
こそワタシは応援していました、兄こそ更生させた姿を映画にして欲しかった。
それが惜しいと。
手塚治や仏教の思想って結局これなんですよね。
乗り越える姿にこそ価値を置く。
ところがハリウッドや欧米人のシナリオはそうではなくて、人は生まれてから決まっているみたいな演出が多い。
(無くはないけど少ない)
悪は悪、正義は正義。
例えば先日、バビロンADっていう映画を観たのですが、聖人というか
救世主を作るみたいなシナリオでした。
待っても来ないのなら自分達で作ってしまおうみたいな。
(この映画はおもしかったのでまた機会があれば書きたいと思います)
それもいいけど、もっと大切なこともあるんですよと。
救世主は待つのではなくて、あなたが救世主であり、あなたが神であり、あなたの目の前にいる人が
例えどんな人であれ救世主であり神なんですよと。
初めは悪人だった人でも、そこから気づき立ち直った心ほど美しいものはこの世に他に存在しないんですよと。
(ここで大切なのは心を入れ替えて立ち直るのではなく、気づいて立ち直ると表現していることです。
変わる必要は全くなくて、ただ気づくだけでいいのです。)
そうなすんす、全ては必然、あなたの人生を輝くものにするための試練がアル中。
それを乗り越えたあなたは誰よりも、何よりも美しいのです。
BYトータルビューティコーディネター
シャナン



昨日は体に疲労を感じて何もせず

この軽は買いです! クルマ
何度かか書いてますが、ワタシはMINIとBMに乗っているんですが、BMのドアが故障して閉まらなくなって
しまって先日修理にだしました。
BMたってワタシのは古いから色々故障が増えて大変なんス(><)。
ところが、何時まで経っても帰ってきませんで電話で問い合わせたところ、BMの部品工場が動かなくなってしばらく
修理できないって言われて唖然としました。
部品の一部は日本で作ってたんだべ?
ここにも地震の影が・・・
でも被災した方を思うと文句なんか言ってらんないのでじっと待ってたんですが
そしたら昨日の夜テレビを見ていたら、BMの部品を作っている会社が生産を再開したって
放送していました
愛車が帰ってくるのも近い??^^v
ところで代わりに来ている代車がおもしろいのなんの。
スバルのプレオってクルマなんですがMT仕様でして、エンジンが回る回る。
びっくりしました。
ほっといたら普通に8000回転程度まで回るので乗っていてとてもおもしろいです^^;
miniなんて3000回転までしか使えないし使わないもの・・。
これって感覚はバイクじゃん・・・・・
すれ違いもこんまいので楽チンだし・・・・
(うるさいだけで遅いけどw)
これでかっこが良ければ・・・・
これか!!↓

恐ろしや我がセンス・・・・・



体重 60.10 KG
体脂肪率 13.4%
スクワット +50kg 10回
真向法
willヨガ
散歩ランニング
チンニング +17kg 15回
ベンチプレス60kg 7回
will腕立て」ふせ+15kg 12回
Wllシェイプボクシング2 800p
エアロバイク

センス抜群のバイク バイク
ワタシがライダーであることは何度かご紹介していますが、じゃー今何乗っているの?
って聞かれた時に、
「嫌、何も」^^;
って答えるせつなさを何とか打破しようと日夜カタログやレヴュを読んで研究しています。
ですがなかなか無いんですよね〜〜〜、これや!!とワタシをうならせるセンス抜群のバイクって・・・・
このたびホンダさんからCBR250Rっていう以前なら極唾物のバイクが出たんだけど、今のワタシでは
ちょっと・・・・
やはり気軽に乗れるスクーターかな〜〜と。
でもここからが難しい。
250CC以上だと妙に馬鹿でかいんですよね〜〜!??
125CC以下だと何かちっちゃ過ぎる・・・・・割り切っているんだけど
それはワタシじゃないと。
ワタシは無駄が好きなのです(><)
そんな時に見つけたのがこのマラグーティのブログ(バイクの名前)です。
しっ、しびれましたワタクシ^^;
こっ、これしかないと。

全長:2,085mmと大きさも丁度いい、何よりデザインが完璧、スクーターの
美の極致。
値段もユーロ安のおかげで日本製と大して変わらない超良心的なお値段ときてます。
これをフッショナブルに乗りこなせるのは日本広しとはいえワタクシ・・・・
いやいやいや止めておこう、その大いなる勘違いによって星の数ほど痛い目にあって
きたのは既に証明済み!
アイガッパで懲りて弱気なシャナン(><)
それに・・
でも
でも
でも
なぜにそなたはイタリア産なのですか〜〜〜〜〜〜〜〜??
買ったはいいものの3日ではかなく故障する気がするのはワタシだけであろうか??(><)
嫌々嫌、そんな甘いものではなくて三日ごとの鬼の故障合戦勃発か?!!!
(って怒られるかな?w)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
結局これになるのかな〜〜?↓

////////////////////////////////////////



体重 60.25 KG
体脂肪率 13.4%
スクワット +50kg 10回
真向法
willヨガ
散歩ランニング
チンニング +17kg 15回
ベンチプレス60kg 7回
will腕立て」ふせ+15kg 16回
Wllシェイプボクシング2 800p
エアロバイク

梅干で美しくなる 美容
最近サウナスーツを新調したおかげで汗を大量にかくようになりました。
そのせいか、夜無性に梅干が食べたくなって困っております。
でも何故今更梅干??
あんな塩分だらけの食べ物を何故欲しくなるんだろ?
アルコールを飲まなくなって以来辛いものを受け付けなくなっていたのに・・・・・
そこで梅干のことを調べていたら、梅干を食べると体が弱アルカリ性になることが
わかりました。
弱アルカリ性とは何ぞや?
う〜〜〜〜〜むむ
ん?
そーいや中村の爺さんが以前怒ると血液が弱酸性になるからよくないヨン♪
みたいなことを書いていたのを思い出しました。
なるほど、弱酸性は体に悪いらしい、ならば弱アルカリ性は体にいい???
調べてみると弱アルカリ性体質になると疲労も少なくなるらしい、なるほど
こりゃいいことずくめじゃわい^^。
弱アルカリ性になるにはどうしたいいかというと酸っぱいもの、梅干やレモン
などがいいらしいとこのこと。
逆に肉類は弱酸性でよくない。
ふ〜〜〜むむ
ワタシは元来半分ベジタリアンですので元々体は弱アルカリ性??
ですがより完璧に弱アルカリ性になるためと塩分補強を兼ねて体が
梅干を欲したのか??
ん〜〜〜〜〜恐るべき弱アルカリ体質
まさに生と美のスパイラル。
何か弱アルカリ体質やっていると全てがよくなって怖いくらいな
気がしてきた。
心も安定してゆうこと無し^^v
弱アルカリ性体質になって、怒りもバイバイ、老化もバイバイ、
美しい体よこんにちわ^^
って感じじゃないですかね?
フハハ
ただいま「弱アルカリ体質友の会(仮称)」会員募集中♪
代表トータル・ビューティ・コーディネーター
シャナン
w



体重 59.9 KG
体脂肪率 13.4%
スクワット +50kg 10回
真向法
willヨガ
散歩ランニング
チンニング +17kg 15回
ベンチプレス60kg 6回
will腕立て」ふせ+10kg 16回
Wllシェイプボクシング2 800p
エアロバイク

28DAYS 映画

サンドラブロックの28DAYSを観ました。
内容はアル中の主人公が泥酔して問題行動を起こして、施設に入って
そして立ち直るという映画です。
アルコールや薬物の更生施設がとても興味深く、また人間模様の演出も
いい味を出していました。
アルコールや薬物に溺れている方はとても参考になる映画でしょう。
日本では公開されていませんがDVDでは観ることができます。
初め例によって落としてきますが、主人公がサンドラブロックですので
悲壮感も抑えられており観易いと思います。
アル中になることが問題なのではなくアル中から立ち直る素晴らしさを描いている
と思います。
この辺はワタシの思想と合致します、アル中であったことは大いなる試練である
という発想。
サンドラブロックのサンドラブロックによるサンドラブロックのための映画の感が
強いのですが意外な人物が華を添えていました。
は〜〜〜〜〜???
あんさんそんな所で何してはるんですか??
しょ〜〜〜〜もない役してどないしはったん・・・??
と大苦笑しながら観ていたのですがwアル中のどーしようもないナンパな
メジャーリーガー崩れみたいな役を
ヴィゴ・モーテンセンが演じていてぶったまげました。
注)
サンドラブロックの力ですかね〜〜〜〜???
世界を震撼させた魅惑の大スターの売れない頃の
丸秘映像、お宝発見みたたいなwそんな楽しみもある映画でお勧め度高しです^^
注)ヴィゴ・モーテンセン
世界中でメガヒットしたロード・オブ・ザ・リングのアラゴルン役で世界的に大ブレイク。
28DAYSの翌年からロード・オブ・ザ・リングがスタート



体重 59.9 KG
体脂肪率 13.4%
スクワット +45kg 10回
真向法
willヨガ
散歩ランニング
チンニング +17kg 15回
ベンチプレス60kg 6回
will腕立て」ふせ+10kg 16回
Wllシェイプボクシング2 800p
エアロバイク

ゲットスマート 映画

スティーヴ・カレルとアン・ハサウェイのコメディ「ゲットスマート」を観ました。
これは隠れた名作だと思います、楽しい映画でした。
隠れたと書きましたが、コメディとしては充分大作、B級ではないです。
お金かかってます。
ハリウッドでこういう何ていうのかしら?
バカバカしくて、楽しくて幸せになる映画がもっと
増えればいいのにと思います。
今年のアカデミーの司会もしたアン・ハサウェイの演技はとにかくかわいいです。
それを観るだけでも幸せになれますね^^
彼女の映画は以前「プラダを着た悪魔」も観たことがありますがそれも
評価しています、迷うことのない傑作でした。
またドゥエイン・ジョンソン が脇役で固めているのも光ます。
彼はハムナプトラとウイッチマウオンテンで観たことがありますがプロレスラーの
体格をいかした演技は迫力満点。
そして主人公なんだけどへたれな役でスティーヴ・カレルが楽しい。
美女と野獣が周りを固めて主人公がへたれっていう設定^^;
それだけでも観たくなる楽しい映画でした。



体重 60.25 KG
体脂肪率 12.9%
スクワット +45kg 10回
真向法
willヨガ
散歩ランニング
チンニング +17kg 15回
ベンチプレス60kg 6回
will腕立て」ふせ+10kg 15回
Wllシェイプボクシング2 800p
エアロバイク

美しくなるカッパ 美容
ここのところ体重増加に悲壮感漂うシャナンでございます・・・・・
鏡をみながらみじんも脂肪なんぞは散見できないとは思いつつも60kgは切っておきたいと思う
今日この頃。
内脂肪なりか??
脂肪にも良い脂肪と悪い脂肪があるんすが、もちろんワタクシシャナンには微塵も
悪い脂肪なんぞございません。
えー
そーですとも
あくまでも念のための処置ナンスよね!?
すると天の恵みかサウナスーツが2000円割れでドンキホーテで売っているのを見つけました^^v

安い!、ワタシサウナスーツマニアwですのでこれまでたくさん買ってきましたが
これは確実に安い!
フハハ
早速3枚買ってきて封を開けてみてびっくり!!
なんじゃこりゃ〜〜〜こんなん雨合羽じゃん?(><)
素材の安物感すご(><)
ひでぇ〜〜〜〜、こっ、このワタクシシャナンをだますとはなかなかやる!と
(2度とドンキホーテでは買わん)
と思いながら早速自転車をこいてみたら驚いたことに出るわ出るわ
大漁に汗が出たことにびっくり
あわわ・・・・・・まるで滝のようじゃ・・・・
恐れるべしドンキホーテ・・・・・
ワタクシシャナンが認めただけのことはある!
フハハ
とげんきんにw思ったのもつかのま、問題は耐久性ナリ・・・・・
ん?なにやら紙が内包されれいるのを発見セリ!
どれどれ・・・・
およよ保証期間6ヶ月なりか〜〜〜〜
これは買いです!w
これまでサウナスーツで6ヶ月持ったのなんてあったためしが?????
あっ! あったばい、あった、あった
でも滅茶苦茶高かったし、そんなに汗が出ないピョン!?それに他は大抵6ヶ月も持たんかったことを考慮すると・・・・・
買いです!w
ところでついでにお風呂で聞けるアイガッパっていうのも買ってきたんですよね!?
(アイガモだったかな?割とセンスのいい名前だった気がする)
ワタクシお風呂のお友達がずっと欲しかったんでチュ。
お風呂でipodで聞けるという嘘のような機械が売られていたので
即効で買ってきました(><)
減量には長風呂デチュよね?

使ってみたら??
最高!!!!!
今の時代、お風呂でipodナンスね???
素晴らしい〜〜〜!!(><)
しめて2980円なり!
フハハと思ったのつかのま一回使用しただけで壊れてしまった也(><)
w



スクワット +45kg 10回
真向法
willヨガ
散歩ランニング
チンニング +17kg 15回
ベンチプレス60kg 6回
will腕立て」ふせ+10kg 15回
Wllシェイプボクシング2 800p
エアロバイク
0
鏡をみながらみじんも脂肪なんぞは散見できないとは思いつつも60kgは切っておきたいと思う
今日この頃。
内脂肪なりか??
脂肪にも良い脂肪と悪い脂肪があるんすが、もちろんワタクシシャナンには微塵も
悪い脂肪なんぞございません。
えー
そーですとも
あくまでも念のための処置ナンスよね!?
すると天の恵みかサウナスーツが2000円割れでドンキホーテで売っているのを見つけました^^v

安い!、ワタシサウナスーツマニアwですのでこれまでたくさん買ってきましたが
これは確実に安い!
フハハ
早速3枚買ってきて封を開けてみてびっくり!!
なんじゃこりゃ〜〜〜こんなん雨合羽じゃん?(><)
素材の安物感すご(><)
ひでぇ〜〜〜〜、こっ、このワタクシシャナンをだますとはなかなかやる!と
(2度とドンキホーテでは買わん)
と思いながら早速自転車をこいてみたら驚いたことに出るわ出るわ
大漁に汗が出たことにびっくり
あわわ・・・・・・まるで滝のようじゃ・・・・
恐れるべしドンキホーテ・・・・・
ワタクシシャナンが認めただけのことはある!
フハハ
とげんきんにw思ったのもつかのま、問題は耐久性ナリ・・・・・
ん?なにやら紙が内包されれいるのを発見セリ!
どれどれ・・・・
およよ保証期間6ヶ月なりか〜〜〜〜
これは買いです!w
これまでサウナスーツで6ヶ月持ったのなんてあったためしが?????
あっ! あったばい、あった、あった
でも滅茶苦茶高かったし、そんなに汗が出ないピョン!?それに他は大抵6ヶ月も持たんかったことを考慮すると・・・・・
買いです!w
ところでついでにお風呂で聞けるアイガッパっていうのも買ってきたんですよね!?
(アイガモだったかな?割とセンスのいい名前だった気がする)
ワタクシお風呂のお友達がずっと欲しかったんでチュ。
お風呂でipodで聞けるという嘘のような機械が売られていたので
即効で買ってきました(><)
減量には長風呂デチュよね?

使ってみたら??
最高!!!!!
今の時代、お風呂でipodナンスね???
素晴らしい〜〜〜!!(><)
しめて2980円なり!
フハハと思ったのつかのま一回使用しただけで壊れてしまった也(><)
w



スクワット +45kg 10回
真向法
willヨガ
散歩ランニング
チンニング +17kg 15回
ベンチプレス60kg 6回
will腕立て」ふせ+10kg 15回
Wllシェイプボクシング2 800p
エアロバイク

ワイルドスピード 映画

ここのところシリーズ物の第1作目を観る運動を一人でやっていましてw、
ボーンアイデンディティ、 バッドボーイ、 ジャンパー、 トランスポーター
などに続いてワイルドスピードを観ました。
スラムドッグが重かったので何も考えないで観れるお馬鹿な映画を探していたのですが、
シリーズ物でお馬鹿な映画ということですぐ思いついたのがワイルドスピードでしたw
でた当時見なかった理由は、ワタシの愛車が出ていたのは知っていたのですが、やはりいかにも
アメリカンなお馬鹿な映画の香りがプンプンしたからですw
当時はクルマへの興味深々でして出ているクルマは全て大好きなクルマでして
今回観てもとてもうれしかったです。
ただ今はミニバンばかりになって国産車に興味を無くしてしまいました、古き良き
時代の味をこの映画は持っております・・・^^
って、たかが10年前の映画で全然新しいんだけどw
ワイルドスピード観てて思いましたが、ワタシはホントクルマに対する興味、愛情を失って
いるんだーと実感しました。
熱くなんないんですよね^^;
まー本質的にワタシはライダーであるっていうのもクルマに興味を失った理由なんだけど。
・・・・・バイクそのうち、愛車として紹介できると思います。今、研究中^^
感想ですが、思った以上に観れました。
正直ここまで出来がいいとは夢にも思わなかったです。
掘り出し物発見ですね、バットボーイも1を観た後すぐ2を観たくなって観ましたが
そんな感じで実におもしろかったです。
馬鹿にしてて申し訳なかったです^^;
カーアクションに関しては少々うるさいワタクシめでございますが、さてさてどーか?と期待しましたが
こちらはさっぱりでした(苦笑)
ゼロヨンにはどうしでも興味が湧かないです、申し訳ないです^^;
意外や意外人間ドラマの映画でして結末には度肝を抜かれました。
え〜〜〜〜〜みたいな。
こんな結末ってあり???
みたいな
ぜひ観て欲しい作品です^^;
監督はロブ・コーエン、彼の作品は他にはハムナプトラ3を観たことがあります、これも楽しい映画でした。
主人公は二人ポール・ウォーカーとヴィン・ディーゼル、特にヴィン・ディーゼルの演技が光りました、
彼が主演しているバビロンA.D.も観たいと思っています。
他では、お色気満載だったのですがミシェル・ロドリゲスが若くてかわいくて驚きました。
彼女はアバターでヘリコプターの乗っている兵士の役が印象深いのですが、かなり特徴的な
演技が秀逸です。
昔は強面なんだけどセクシーでもあるって感じ。
今はマッチョオンリーって感じ^^;



スクワット +45kg 10回
真向法
willヨガ
散歩ランニング
チンニング +17kg 15回
ベンチプレス60kg 6回
will腕立て」ふせ+10kg 15回

スラムドッグ$ミリオネア 映画

スラムドッグ$ミリオネアを観ました。2009年のアカデミー賞を総なめにして
かつ興行的にも大成功した映画です。
この映画で飛行機の中で見ようとしてpspに入れていた映画は全て観終わりました。
故あって見逃していた作品集、ターミナル、善き人のためのソナタ、アポカリプト
グッドシェパードそして最後がスラムドッグ$ミリオネアでした。
さてスラムドッグ$ミリオネアはどうだったかと申しますと、女性にお勧めしたいラブストーリーでした。
今回は多少ネタばれ要素を含みますが、何となく一期一会(フォレストガンプ)的なラブストーリーだ
と思います。
ただ、インドのスラムなどの描写は激しいことを覚悟しなければならないです。
ぶっちゃけた話120分中、119分は緊張が走ります。
ワタシにとっては最後の1分だけが救いでして、嫌、好きだった・・・・・いや耐えて耐えて最後に幸せな気分になったと
申しますか・・・・・
う〜〜ん、表現が難しいのです。
演出的にはよくあるパターンで初めに落として落しまくるんだけどそこで耐えられるか否かがポイントだと思います。
主人公のデーヴ・パテールは以前エアベンダーで観たことがあるんですが、ちょっと表情の作り方が
天才的なものがあって将来が楽しみな俳優だと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネタばれを許してもらえるならば↓
ワタシは兄弟である兄が殺される演出がどうにもこうにも納得がいかないです。
演出だとわかっていますよ!?
え〜〜〜もちろんですとも。
でもね、でもね、でもね、
この手のラブストーリに残虐な描写や殺人が不用意に必要なのか?といつも疑問に思って
しまうのです。
もっと違った演出があるのではないでしょうか?
その手の演出はもー古いと思うのです。
素晴らしい映画ですのでその部分が実に惜しいと思いました。
100歩譲ったとしてもです。
兄の扱いが醜過ぎると思う。
ワタシなら兄こそを厚生させる演出をしたい。実は主人公は兄だったとか!
売れないだろうなーww
手塚治ってそういう演出が多かったんだけどね、仏教的な演出。
名作「火の鳥」の本質って仏教だと思っていました。
罪はその人の魂とは何の関係もなく悔い改めたらその人は救われるみたいな。
ん?
随分とそれましたが^^、スラムドッグは名作だと疑うことはないです、ぜひ耐えて耐えて119分に
挑戦して欲しいと思います。
その先の輝きは尋常のものではないと思いますよ^^



体重 59.85 KG
体脂肪率 13.4%
スクワット +45kg 10回
真向法
willヨガ
散歩ランニング
Wllシェイプボクシング2 800p
エアロバイク
