おまじない9 出会ってよかった言葉
悪魔と天使という映画を見ました。
天使と悪魔は皆さん知って折られる方も多いと思いますが、こっちは余り知られて
いないと思います。
見てどーだったか?
一言で言うと名作でした\(^ ^)/ バンザーイ 、天使と悪魔の100倍おもろいw。
内容は↓(ネタばれ注意)
妻を失ってアル中になっている元牧師がいまして彼が主人公なんですが、そこに奇跡を起こすある
若者が登場して、彼は若者が起こす奇跡を見て衝撃を受けるところから物語がはじまります。
その若者は歩けない者を歩けるようにしたり、手に傷がある女性の傷を治したりして次々と
信者を増やしていきます。
奇跡を見せられて動揺し、魅せられていく人達・・・
彼は悪魔かはたまたキリストか〜〜〜〜〜!!!
果たして結末は如何に〜〜〜〜〜!!??
ハァーハァー
ってな感じでかなりおもろい展開で期待感大^^;
っで結論だけ言うと不満な点が一点だけありました。
若者の正体は実は悪魔と契約して悪魔の手下と化した男でした。
実は子供の頃親に虐待を受けていて、その頃主人公である牧師に救いを求めていたのですが、
それが親に見つかってしまい、十字架のように貼り付けられた時絶望に陥いりその時に
悪魔がきて契約をしました、そして逆恨みをした若者は牧師、そして牧師の妻や虐待をしていた親に復讐をはじめたと。
これが真相でした。
最後はその若者は契約どおり殺人を犯すことができなくて死んでしまうのですが、この結果だと、救いがないんですよ。
牧師の愛にも違和感があった。
誰にも救いがないエンディングなんです。
ワタシならば、ワタシが脚本家ならばこーゆー結末にします↓
復讐者となって牧師を殺害しようとした若者だったが、牧師の悔いと牧師の愛に気がつき
復讐者となったことを恥、自ら悪魔との契約を破棄した。
そして全てを許した、
牧師も自分の力の無さを悔いたが、反省し新たに牧師として活動wすることにした
シャンシャン
みたいなw。
映画ならば、悪魔と天使を描くのならば結果はハッピーな方が絶対いい。
「許す」
ということが大事。
ワタシならばこれだけの素晴らしい素材であればテーマを絶対「許す」
ということにおき、そこまでの過程を描ききるようにします。
子供の時に虐待を受けていた人達への最高のメッセージにすることが
できたと思います。
そーゆー訳でおまじない9です
今日も許して
明日も許して
いつも許して
過去の自分を傷つけた人達を許してください。
その人達を許せなかった自分を許してください。
全ては許すことからはじまります
体重60.5KG
ベンチプレス65kg 3回
チンニング +10kg 12回
スクワット +20kg 10回
素振り 1セット
体幹トレーニング 120秒
600M ランニング
0
天使と悪魔は皆さん知って折られる方も多いと思いますが、こっちは余り知られて
いないと思います。
見てどーだったか?
一言で言うと名作でした\(^ ^)/ バンザーイ 、天使と悪魔の100倍おもろいw。
内容は↓(ネタばれ注意)
妻を失ってアル中になっている元牧師がいまして彼が主人公なんですが、そこに奇跡を起こすある
若者が登場して、彼は若者が起こす奇跡を見て衝撃を受けるところから物語がはじまります。
その若者は歩けない者を歩けるようにしたり、手に傷がある女性の傷を治したりして次々と
信者を増やしていきます。
奇跡を見せられて動揺し、魅せられていく人達・・・
彼は悪魔かはたまたキリストか〜〜〜〜〜!!!
果たして結末は如何に〜〜〜〜〜!!??
ハァーハァー
ってな感じでかなりおもろい展開で期待感大^^;
っで結論だけ言うと不満な点が一点だけありました。
若者の正体は実は悪魔と契約して悪魔の手下と化した男でした。
実は子供の頃親に虐待を受けていて、その頃主人公である牧師に救いを求めていたのですが、
それが親に見つかってしまい、十字架のように貼り付けられた時絶望に陥いりその時に
悪魔がきて契約をしました、そして逆恨みをした若者は牧師、そして牧師の妻や虐待をしていた親に復讐をはじめたと。
これが真相でした。
最後はその若者は契約どおり殺人を犯すことができなくて死んでしまうのですが、この結果だと、救いがないんですよ。
牧師の愛にも違和感があった。
誰にも救いがないエンディングなんです。
ワタシならば、ワタシが脚本家ならばこーゆー結末にします↓
復讐者となって牧師を殺害しようとした若者だったが、牧師の悔いと牧師の愛に気がつき
復讐者となったことを恥、自ら悪魔との契約を破棄した。
そして全てを許した、
牧師も自分の力の無さを悔いたが、反省し新たに牧師として活動wすることにした
シャンシャン
みたいなw。
映画ならば、悪魔と天使を描くのならば結果はハッピーな方が絶対いい。
「許す」
ということが大事。
ワタシならばこれだけの素晴らしい素材であればテーマを絶対「許す」
ということにおき、そこまでの過程を描ききるようにします。
子供の時に虐待を受けていた人達への最高のメッセージにすることが
できたと思います。
そーゆー訳でおまじない9です
今日も許して
明日も許して
いつも許して
過去の自分を傷つけた人達を許してください。
その人達を許せなかった自分を許してください。
全ては許すことからはじまります
体重60.5KG
ベンチプレス65kg 3回
チンニング +10kg 12回
スクワット +20kg 10回
素振り 1セット
体幹トレーニング 120秒
600M ランニング

おまじない8 幸せな話
今日も褒めて
明日も褒めて
いつも褒めて
自分を褒めて
えっ?
さぼりじゃないよ!
w
実は相手を褒めた後、こっそりと自分を褒めてます。
相手を褒めるという行為はワタシにとって最も大切な行為でもあるのです。
イエスはいいました、隣人を愛せよ。
隣人を愛せよと言われてハイそーですねと思う方はワタシとは違って既に聖人の域に
達している方でしょう。
でもね、ワタシは意味わかんなかったです、全文を知る前は。
自分と同じように隣人を愛せよが正解なんです。
自分と同じように・・・・・・これが大切なんです。
隣人を愛する前にまず自分を愛してください。
全てはそれからです。
些細なことでも自分を愛する一歩、それは自分を褒めることだと思います
ワタシからあなたに贈るおまじないです。
体重60.7KG
ベンチプレス65kg 3回
チンニング +10kg 12回
スクワット +20kg 10回
素振り 1セット
体幹トレーニング 150秒
600M ランニング

おまじない7 出会ってよかった言葉
今日も褒めて
明日も褒めて
いつも褒めて
信条として相手を褒めるといいことがあると信じて日々活動wしていますが、
意外と褒めるのって難しいことがあるんですよね、自分の精神状態もあるし、相手にも
よる。
一番楽なのが、相手に幸せな話や幸運な話がある場合。
いいですよ〜〜〜〜〜
人の幸せを探して日々生活するって^^
これはホント素敵な人格になりそうだなーと。
それとね、副作用としていいことが起こったんです。
自慢ばっかりしている人達が苦にならなくなってくたんですね。
褒めるとこ探す手間がはぶけてね、こーゆー人達は楽でいいw
褒めてあげると一段と喜んでくれるし盛り上がるし楽w
体重60.7KG
ベンチプレス65kg 3回
チンニング +10kg 12回
スクワット +20kg 10回
素振り 1セット
体幹トレーニング 130秒
600M ランニング

おまじない6 出会ってよかった言葉
かつて君を愛し
今日も君を愛し
そしてふたたび君を愛す
//////////////////////
この詩、結構好きかな。
今読んでる本、「待ち望まれし者」の中の一説です。
今世では決して叶わぬ恋だろうとも
仮に愛する人と別れることになろうとも
いつかまたきっと・・・・
体重60.2KG
ベンチプレス65kg 3回
チンニング +10kg 12回
スクワット +20kg 10回
素振り 1セット
体幹トレーニング 120秒
600M ランニング

おまじない5 出会ってよかった言葉
今日も優しく
明日も優しく
いつも優しく
土用の丑の日なんて当たり前の言葉も平賀源内のちょっとした言葉のあやで生まれた言葉だと聞きます。
うなぎ・・・・・夏に売れなかったんだってw
実は毎年この日になると違和感がありました、何故鰻なの??丑の日に何故??
調べてみると一人の天才の発案だと知ってあんぐりw
言葉の力、ワタシは信じてますよ、はじめに言葉ありきですので^^
ワタシがあなたに贈るおまじない
大切な人と喧嘩したり、ムッとした時に唱えてみて
不思議と心が穏やかになりますから
体重60.2KG
ベンチプレス65kg 3回
チンニング +10kg 12回
スクワット +20kg 10回
素振り 1セット
体幹トレーニング 120秒
600M ランニング
1
明日も優しく
いつも優しく
土用の丑の日なんて当たり前の言葉も平賀源内のちょっとした言葉のあやで生まれた言葉だと聞きます。
うなぎ・・・・・夏に売れなかったんだってw
実は毎年この日になると違和感がありました、何故鰻なの??丑の日に何故??
調べてみると一人の天才の発案だと知ってあんぐりw
言葉の力、ワタシは信じてますよ、はじめに言葉ありきですので^^
ワタシがあなたに贈るおまじない
大切な人と喧嘩したり、ムッとした時に唱えてみて
不思議と心が穏やかになりますから
体重60.2KG
ベンチプレス65kg 3回
チンニング +10kg 12回
スクワット +20kg 10回
素振り 1セット
体幹トレーニング 120秒
600M ランニング

おまじない4 幸せな話
今日も元気に
明日も元気に
いつも元気に
ワタシは疲れたりしない
何時如何なるときも疲れない
フと疲れたと思った時はそれが錯覚だということをいつも理解している
鏡を見て疲れていると感じでも絶対元気よく行動できる
//////////////////
花火綺麗だなー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体重60.7KG
ベンチプレス65kg 3回
チンニング +10kg 12回
スクワット +20kg 10回
素振り 1セット
体幹トレーニング 120秒
600M ランニング
1
明日も元気に
いつも元気に
ワタシは疲れたりしない
何時如何なるときも疲れない
フと疲れたと思った時はそれが錯覚だということをいつも理解している
鏡を見て疲れていると感じでも絶対元気よく行動できる
//////////////////
花火綺麗だなー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体重60.7KG
ベンチプレス65kg 3回
チンニング +10kg 12回
スクワット +20kg 10回
素振り 1セット
体幹トレーニング 120秒
600M ランニング

おまじない3 幸せな話
今日も愛して
明日も愛して
いつも愛して
自分を愛して
体重60.6kg
1
明日も愛して
いつも愛して
自分を愛して
体重60.6kg

おまじない2 出会ってよかった言葉
今日も笑顔で
明日も笑顔で
いつも笑顔で
体重60.7KG
1
明日も笑顔で
いつも笑顔で
体重60.7KG

これこそが奇跡です 幸せな話

今まで全くノーマークだったのが花の世界である。
道端のタンポポを見て幸せを感じ自然の偉大さを意識しはじめたのは最近のことであった。
ついつい忘れそうになる事実である。
余りにも美しい黄色の花を咲かせるタンポポを誇らしげに語り、そして綿毛のタンポポを指で指しながらこの花何?と聞いたのは果たして冗談なのであろうか?
我ながら(爆笑)

知らんかった・・・・
シャナンていつも偉そうに言っててそんなことも知らんのと爆笑されながらも・・・
内心のシャナン↓
っていうかこの変化こそが神の奇跡だと言わずして何が奇跡だというのであろうか?
普通の人ってタンポポのこの変化を黙って受け入れてるの???
おたまじゃくしは将来カエルになるんだよ!って説明する方がまだ楽じゃない??
と納得ががいかん今日この頃・・・・・・
w
体重59.9KG
ベンチプレス65kg 3回
チンニング +17.5kg 12回
スクワット +20kg 10回
素振り2セット
体幹トレーニング 125秒
600M ランニング

感激嫌な人! 出会ってよかった言葉
へっ!?と思う言葉に時々出会います。
今読んでる本にこんなことが書いてありました。
「我慢のならない人こそが心の友だ」
へっ!?
う〜〜〜むむむ
と
要約すると何かにつけて心の平穏を乱される相手は、自分の信念が不十分で
、本当の安らぎや悟りに至ってないことを教えてくれる人物なのだ。
う〜〜〜〜むむむ
以前似たようなことを書いたんだけど、今回は「心の友」ときたのがへっ!?となった次第w
嫌〜〜な人と話す時には滝に打たれるもんだみたいに思って接してますけど、心の友
だとはね〜〜〜
この本はこー続きます↓
あなたはこの人を大切にし、この人にあわせてくれたことを神に感謝しなければならない。
その人が原因で生まれる苛立ちを克服し、「ワタシに教えてくれてありがとうございます」
と言えるようになったら、あなたにとって、その人は既に心の友なのである。
う〜〜〜〜むむむ
ワタシ、心の友いらないかも・・・・
w
とは思ったんだけどワタシの内なるものはこれが真実だと伝えているんだよねー。
しばらくこの思想でいきますw
感激嫌な人!
w
体重59.9KG
ベンチプレス65kg 3回
チンニング +17.5kg 12回
スクワット +20kg 10回
素振り2セット
体幹トレーニング 125秒
600M ランニング
