酔っ払いの傾向と対策 幸せな話
昨日の出演者4人で解説して見よう
世の酔っ払いのタイプは大抵この中にいるはずだから。
今回は正に酔っ払い対策のバイブォー(聖書)と言えるだろう。
出演者 W H Y シャナン
W
山型飲酒の典型、機会飲酒、たまに昼から飲むこともあり。
一般的に言えばWの酒量は相当なものでしょうね、ワインなら2本までは平気です。
γ-GTP は200近くいくこともあります、1ヶ月くらい飲まなくても平気。場の雰囲気を愛するタイプで飲んでも変わらないタイプです、延々と飲み続ける感じ。
このタイプはとにかく飲み始めると長いのが特徴です。
くれぐれも無理に付き合うことなかれ、案外本人は上手くセーブして
たりしますので。
H
晩酌型
γーGTPが既に200程度だったこともあり、休みの日は昼から飲むタイプ
ハイテンション。突然吐くこともあり。
顔色は全く変わらず。
このタイプはわかり易いのでほっとけばおKですw
笑い上戸なのでおもしろいことや乗りのいいことが好み。
くれぐれも余り釣られないようにすると吉
一緒にいると飲んでないのに酔うこともしばしばw
Y
機会飲酒型、以前は飲んでも変わらなかったが・・・・・・最近は??
もしかすると酒乱の気があるかも??
普段は超がつく温厚、かつ一番の人格者。
通常は飲んでいる時も余り変わらず淡々とといった感じかな?
ただし顔には出ているみたい。多少赤ら顔になることあり。
泥酔すると絡み癖があり。
肝臓は全く問題ないとのことだがもしかすると一番危ないのはYか?
このタイプは余り勧めると介抱が厄介なことこの上ないです。
酔うと別人と化して意味不明になるので(滅茶苦茶おもしろいがw)
適度に酔わしてこき使うのが吉。
シャナン
無類のお勧め上手である。
学生時はバーテンダーシャナンとしてお水の世界にどっぷりと
つかっていたらしい。
つまり水割りカクテル何でもござれである。
そのお勧め振りはまるで妖精が杖を振るかの如しであるらしく
誰もがシャナンとの素敵なひと時を楽しみにしていると聞く。
シャナンがいればホステスいらずであり、欲しい時に欲しいだけの
酒が注がれる抜群の空間、魔法の世界を作ることができるそうだ。
::::::本人談::::::
ん? なんか違う(゜ー゜;Aアセアセ
ブリティッシュロックではプリテンダーズが一番好き。
イギリス版バービーボーイズの杏子ちゃんと言った感じなのも
いい^^

にほんブログ村

0
世の酔っ払いのタイプは大抵この中にいるはずだから。
今回は正に酔っ払い対策のバイブォー(聖書)と言えるだろう。
出演者 W H Y シャナン
W
山型飲酒の典型、機会飲酒、たまに昼から飲むこともあり。
一般的に言えばWの酒量は相当なものでしょうね、ワインなら2本までは平気です。
γ-GTP は200近くいくこともあります、1ヶ月くらい飲まなくても平気。場の雰囲気を愛するタイプで飲んでも変わらないタイプです、延々と飲み続ける感じ。
このタイプはとにかく飲み始めると長いのが特徴です。
くれぐれも無理に付き合うことなかれ、案外本人は上手くセーブして
たりしますので。
H
晩酌型
γーGTPが既に200程度だったこともあり、休みの日は昼から飲むタイプ
ハイテンション。突然吐くこともあり。
顔色は全く変わらず。
このタイプはわかり易いのでほっとけばおKですw
笑い上戸なのでおもしろいことや乗りのいいことが好み。
くれぐれも余り釣られないようにすると吉
一緒にいると飲んでないのに酔うこともしばしばw
Y
機会飲酒型、以前は飲んでも変わらなかったが・・・・・・最近は??
もしかすると酒乱の気があるかも??
普段は超がつく温厚、かつ一番の人格者。
通常は飲んでいる時も余り変わらず淡々とといった感じかな?
ただし顔には出ているみたい。多少赤ら顔になることあり。
泥酔すると絡み癖があり。
肝臓は全く問題ないとのことだがもしかすると一番危ないのはYか?
このタイプは余り勧めると介抱が厄介なことこの上ないです。
酔うと別人と化して意味不明になるので(滅茶苦茶おもしろいがw)
適度に酔わしてこき使うのが吉。
シャナン
無類のお勧め上手である。
学生時はバーテンダーシャナンとしてお水の世界にどっぷりと
つかっていたらしい。
つまり水割りカクテル何でもござれである。
そのお勧め振りはまるで妖精が杖を振るかの如しであるらしく
誰もがシャナンとの素敵なひと時を楽しみにしていると聞く。
シャナンがいればホステスいらずであり、欲しい時に欲しいだけの
酒が注がれる抜群の空間、魔法の世界を作ることができるそうだ。
::::::本人談::::::
ん? なんか違う(゜ー゜;Aアセアセ
ブリティッシュロックではプリテンダーズが一番好き。
イギリス版バービーボーイズの杏子ちゃんと言った感じなのも
いい^^

にほんブログ村

