lonovo G50 SSD換装後 小物レヴュー
おはようございます
先日G50の件を書いてそのままになっておりました。
その後です。
ソフトを使用してクローンを作ってからSSDに換装してみました所、そこそこの
速さになりました。
メモリーは8M、HDDはSSDへ、CPUはセレロンです、
セレロンと言っても最新版なのでそこそこの速さ、いや遅さ^^;です。
これで一般的な使用には十分耐えうると思います。
ただ、これではつまんないのでついでにWIN10を入れてみました。
これは、WIN81からの違いがわかりづらいです。
正直WIN10という名前は大げさなのでは?そしてWIN7こそ神という
感覚が一層増しております(>_<)
結論から申しますと、株式投資でハイパーなどを使うクラスの方は
G50のセレロンはまず無理かな?と。
G50でもI5版があるのでそちらを断然推奨します。
G50はHDMIや3.0USBなどを備えていますので拡張性は高いです。
割安感はずば抜けていると思います。
つまり
G50 セレロン + メモリー8M + SSD < G50 I5版 メモリ4OR8 +HDD
ということになります。
ごちゃごちゃ手間をかけても、吊るしのG50 I5版には勝てません(>_<)
9:30
まさか今日売ってくるとは??
意味がわかりません。
10:00
動かず・・・っていうか動けない
ってか
動くべきではない
感覚
経験からくる感覚
引け
先物はちぎっては投げみたいな(苦笑)
今日は下手うちました^^;
まー短期資金動かしてないので遊び程度ですが。
それにしても良く下げます。
本玉投入は何時になることやら?
短期資金はいつでも出動できます、投信も解約しましたから。
年金資金などはさすがにそのままですがw
0
先日G50の件を書いてそのままになっておりました。
その後です。
ソフトを使用してクローンを作ってからSSDに換装してみました所、そこそこの
速さになりました。
メモリーは8M、HDDはSSDへ、CPUはセレロンです、
セレロンと言っても最新版なのでそこそこの速さ、いや遅さ^^;です。
これで一般的な使用には十分耐えうると思います。
ただ、これではつまんないのでついでにWIN10を入れてみました。
これは、WIN81からの違いがわかりづらいです。
正直WIN10という名前は大げさなのでは?そしてWIN7こそ神という
感覚が一層増しております(>_<)
結論から申しますと、株式投資でハイパーなどを使うクラスの方は
G50のセレロンはまず無理かな?と。
G50でもI5版があるのでそちらを断然推奨します。
G50はHDMIや3.0USBなどを備えていますので拡張性は高いです。
割安感はずば抜けていると思います。
つまり
G50 セレロン + メモリー8M + SSD < G50 I5版 メモリ4OR8 +HDD
ということになります。
ごちゃごちゃ手間をかけても、吊るしのG50 I5版には勝てません(>_<)
9:30
まさか今日売ってくるとは??
意味がわかりません。
10:00
動かず・・・っていうか動けない
ってか
動くべきではない
感覚
経験からくる感覚
引け
先物はちぎっては投げみたいな(苦笑)
今日は下手うちました^^;
まー短期資金動かしてないので遊び程度ですが。
それにしても良く下げます。
本玉投入は何時になることやら?
短期資金はいつでも出動できます、投信も解約しましたから。
年金資金などはさすがにそのままですがw

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ