2014/9/27

●チーフ「鼻詰まりと喉の調子が悪いです

●チーフ「点鼻薬をしても2時間ぐらいしか効果がありません

●チーフ「そんな中、と言っても2014年9月26日ですが・・・

●チーフ「ヴィッツ様を洗車機で洗車しました


●チーフ「その後、自宅へ戻りタイヤとホイールも綺麗に洗いました


●チーフ「今回は一番安い200円のシャンプーコースです

●チーフ「つい先週1000円が500円になった撥水コースをやったばかりなものでね・・・

●チーフ「ええ

『美のvitz!!メグマガ』はランキングに参加しております。
参考になりましたらクリック応援をお願いします。






2014/9/16

●チーフ「ブログもそんな感じで更新できたらいいんですが・・・

●チーフ「手抜きな感じで更新していきます

●チーフ「ブバ様の為にTOYOTA 86のプラモデルを買いました


●チーフ「店員さんに聞いて最小限必要な道具も揃えました


●チーフ「開けてビックリ


●チーフ「こんなに部品が小さく、しかも塗装も必要、接着剤で接着も必要とは知りませんでした


●チーフ「以下、文章を省略・・・」







●チーフ「毎日チビチビと制作しております

●チーフ「ええ

『美のvitz!!メグマガ』はランキングに参加しております。
参考になりましたらクリック応援をお願いします。






2014/9/3

●チーフ「そんな訳で、ド派手な代車を借りております


●チーフ「新型のヴィッツでございます


●チーフ「メーター付近も微妙にデザインが変わっております


●チーフ「液晶画面が私も欲しいです。後期型羨ましすぎです


●チーフ「リザルト画面も表示されます


●チーフ「代車はマニュアル車ではありませんでした・・・


●チーフ「今日の夕方には修理というか交換というか・・・・終わるそうです

●チーフ「ボディーコートも頼んでいるのでピカピカになって帰ってくることでしょう

●チーフ「ええ

『美のvitz!!メグマガ』はランキングに参加しております。
参考になりましたらクリック応援をお願いします。






2014/9/2

●チーフ「超うつ病が重度化してほぼ寝たきり状態でしたが、最近はだいぶ人間らしくなってきました

●チーフ「そんな中、明日(9月3日)にヴィッツ様をおあずけ修理することになってまして・・・

●チーフ「前にも言ったけれど、2年しか経ってないのにフロアマットがボロボロ


●チーフ「物持ちよ良い私ですら、この状態・・・補償で新品と交換してもらいます


●チーフ「そしてお次はシフトブーツ・・・・破れてます


●チーフ「これも補償で新品と交換です

●チーフ「最後は左リアシートがギーギーなる現象を解明してもらいます


●チーフ「ちなみに写真のシミみたいなのはリセッシュしたからです

●チーフ「明日が楽しみです

●チーフ「代車はなんだろうかととても気になりますな

●チーフ「ええ

『美のvitz!!メグマガ』はランキングに参加しております。
参考になりましたらクリック応援をお願いします。






2014/6/29

●チーフ「大丈夫なときは普通の人間ですが、大丈夫じゃない時は布団でうずくまっております

●チーフ「大丈夫じゃない時は、電話にも出られませんのでご了承下さい

●チーフ「人や具合にもよるけど・・・基本出ませんな

●チーフ「LINEやメールは大丈夫ですなんですけど・・・眠ってなければ

●チーフ「そんな中、今日はヴィツ様の点検日でした


●チーフ「・・・ええ、もう何回目なのかは忘れましたが半年に一回は必ずや受けております

●チーフ「というか、安心10検のサービズに入ってるので受けないと大損です

●チーフ「で、今回もポイントを使ってボディーコートをしてもらいピカピカになりました

●チーフ「最近は、クモが住んでいるのか、ナンバー周りや助手席のドアの隙間にクモの巣が排除しても排除しても張られてしまいます・・・


●チーフ「そんなわけでピカピカになって無事点検も終わりました

●チーフ「・・・と言いたいところですが、今回は違います

●チーフ「まずは、前にもチラリと言ったかもしれませんが運転席側のフロアマット


●チーフ「新車で購入して2年でこの劣化具合・・・

●チーフ「手洗いで洗い柔軟剤を使い、綺麗にしてもこのボロボロ具合

●チーフ「写真は撮ってるもののブログにアップしていないけれど走行距離は13,000キロ程度です

●チーフ「初代ヴィッツ様は10年目でもこんなにはなりませんでした

●チーフ「スーパーウルトラミラクル営業マンさんにお願いしまくって今回に限り補償で新品と交換してもらえるようになりました

●チーフ「そしてお次はシフトブーツ


●チーフ「初代ヴィッツ様の時は腕時計とか巻いてましたか、今回は何にもしてないのにもう破れております

●チーフ「写真以外にももう一箇所破れております

●チーフ「これも、スーパーウルトラミラクルサンダー営業マンさんの力で、補償で新品交換してくれます

●チーフ「・・・補償って漢字・・・これで合ってるかねもしかして保障?ま、いっか

●チーフ「そして最後、ほぼ新車納車時からの問題


●チーフ「リアシートの左側がギーギーギーギうるさいんです

●チーフ「古い洋館の木製のドアをゆっくり開けたような音が鳴ります

●チーフ「バイオハザードですな

●チーフ「いつも点検に持って行くとギーギー言わなくなるので、毎回様子見てくださいと言われてましたが

●チーフ「今日はついにバイオハザード音が鳴りました

●チーフ「バイオハザード音がなる原因が特定できず、シートが悪いのか・・・

●チーフ「車体側が悪いのか、それとも運転席側の後ろに乗せているチャイルドシートのせいでなってるのか問題判別ができないので・・・

●チーフ「フロアマットとシフトブーツの部品が揃った時点で預けて点検して貰う予定です

●チーフ「運が良ければ


●チーフ「どうせなら、全シート新型ヴィッツRS仕様に変えてもらいたいですな

●チーフ「フロアマットが在庫がなく受注生産らしく時間がかかるようなので

●チーフ「7月の中旬から下旬になりそうです

●チーフ「・・・あれですな、シフトブーツといい、フロアマットといい、コスト削減かなんかで素材が粗悪になってるんですかね

●チーフ「それとも私のヴィッツ様だけですかね

●チーフ「物持ちはかなりイイ方なんですが

●チーフ「ハズレを引いたんでしょうかね

●チーフ「とはいえ、7月中には綺麗になってくれるはずなので楽しみです

●チーフ「ええ

『美のvitz!!メグマガ』はランキングに参加しております。
参考になりましたらクリック応援をお願いします。





