2009/9/18

●チーフ「明日ぐらい地震と台風と津波がくるんじゃないでしょうか

●チーフ「さてそんな縁起悪い中、昨日に続きましてヴィッツのリアワイパーを綺麗にしようと重い腰を上げました


●チーフ「昨日のブログ観て『どこの部品



●チーフ「写真左下のトヨタエンブレムの右隣ですな



●チーフ「そのチョビットだけのカバーを外すと、10mmナットが出てきますので外しまして・・・

●チーフ「これでワイパーは外れるんですが、固着しててなかなか外れません

●チーフ「地道にハンマーで振動を与えたり、上下左右にガクガクさせたりしてやっと外しました


●チーフ「で、ドライヤーで暖め引き伸ばしながらやると


●チーフ「写真には写らないシワとかもあったりしますが、結構綺麗に出来ました

●チーフ「45度のカーブの箇所は難しかったでぇ〜

●チーフ「凝視しなければいい感じです


●チーフ「で、最後に元通りに取り付ければ完成

●チーフ「リアワイパーはこれで劣化から逃れることが出来ました

●チーフ「ちなみにこのカーボンシート、実は自転車にも1年以上前に張っているんだが

●チーフ「全く手入れしていないにもかかわらず、劣化しておりません

●チーフ「少なくとも1年間は綺麗なままでしょう

●チーフ「・・・にしても指先が痛いです

