2008/9/23

●チーフ「気づけばいつも数時間

●チーフ「そんな中、先日取り外したヴィッツのC-ONE カーボン フロントガーニッシュ達を・・・」
●チーフ「プラサフで下地処理しました


●チーフ「ちなみにチーフ的手順ですが・・・」
●チーフ「耐水サンドペーパーの150番でサビとかササクレを綺麗にします

●チーフ「そんで耐水サンドペーパーの600番で、全体研磨&150番のペーパー跡を消します

●チーフ「次に、近所の自動販売機でいちごのミルクセーキを飲みます

●チーフ「よく洗い、乾かします

●チーフ「プラサフをスプレーします

●チーフ「チーフ的には、塗り始めはシュッシュッシュッとすばやく腕を横に走らせながらスプレーし

●チーフ「全体を、薄く粉が吹いたぐらいにスプレーします

●チーフ「それを、繰り返すと徐々に下地が見えなくなってくるので」
●チーフ「シューッシューとすばやく腕を横に走らせるようにスプレーしていきます

●チーフ「時折、シュッシュッ、広い範囲はシューッシューッと薄くスプレームラなく

●チーフ「焦ってはいかん


●チーフ「そして全6パーツ、プラサフ処理完了

●チーフ「明日は耐水サンドペーパー1000番でならしてから、ブラックマイカ色をスプレー予定

●チーフ「9/23と9/24学校休みなんですがね

●チーフ「9/24中には完成しそうにないな


●チーフ「ちなみに

●チーフ「予定では1000番研磨








●チーフ「1つ1つに愛がないとやっていけません

