2008/3/6


●めぐさん「な、何を言ってるの

●チーフ「馬鹿者


●めぐさん「あーあー、散髪と洗車ね

●チーフ「そー、まず、散髪へ連絡し、空き状況を確認

●チーフ「15:00頃なら大丈夫と言われました

●チーフ「1時間空きがあったので、その間にヴィッツを洗車

●チーフ「洗う前はこちら」

●めぐさん「チーフ


●チーフ「おお



●チーフ「ボンネットは黄砂だらけ


●チーフ「後ろも黄砂だらけ


●チーフ「車内のゴミ箱もいっぱいでした

●めぐさん「・・・アブラとり紙だらけだね

●チーフ「うむ。しかも、きれいになったヴィッツの写真を撮ってないし

●チーフ「そして、その後すぐ散髪へ

●チーフ「もう、同じところに8年程いってるので、特に何も言わずしてカット&シャンプーが始まります。」
●チーフ「というより、今の髪型を説明するの難しいかも

●めぐさん「めずらしく、予定クリアだね。いっつも寝てばっかりだからね


2008/3/5


●めぐさん「わっ



●チーフ「赤ちゃん言葉ではない

●チーフ「よく、思い出してみろっ

●チーフ「赤ちゃんが"でちゅ"とか"バブー"とか言ってる瞬間を見たことがあるのか

●チーフ「ワタシは無いぞ

●チーフ「サザエさんでイクラちゃんが言ってるのしか観た事無いぞ

●めぐさん「いや、そこまで怒らなくても。。。

●チーフ「分かればよろしい

●チーフ「なので、明日の予定の予定を

●めぐさん「な、なに??予定の予定って

●チーフ「まず、散髪、髪を切りに行きます

●めぐさん「この前行ったばっかりでしょ


●チーフ「もう、一ヶ月経つんだって

●チーフ「髪の毛短め無造作ヘアだからすぐ伸びるんだって

●めぐさん「ふ〜ん・・・」
●チーフ「その後、ヴィッツの洗車

●めぐさん「ゴミのようになってるからね

●チーフ「それに関して否定はせんっ!!」
●チーフ「このノルマを明日は達成しようかと

●めぐさん「予定の予定って言ってる時点で怪しそうだけど・・・

●チーフ「それに関しても否定はせんっ!!」
●めぐさん「


2008/3/3

●チーフ「風と

●チーフ「黄砂と

●チーフ「ヴィッツ

●チーフ「本来の姿はどこへやら

●チーフ「激しく汚れております

●チーフ「"美のVitz!!"ではなく"汚のVitz!!"にしなければ

●チーフ「そんなわけで、一昨日明屋書店で買って来てたDOS/V POWER REPORT4月号とファミ通Xbox360 4月号をトイレ内で読む


●チーフ「ファミ通Xbox360 4月号の表紙ですが・・・

●チーフ「アイドルマスターライブフォーユー

●チーフ「買い辛れぇ


●チーフ「便秘と下痢で痔な最悪状態でのトイレ内閲覧は非常に・・・」
●チーフ「読み心地豊かだ


2008/3/2

●チーフ「で、タマに写真を載せたりもしますが

●チーフ「写真はauのケータイW52Tで写真を撮っています

●チーフ「もちろん撮った写真を"美のVitz!!メグマガ"に載せるときはEeePCに取り込まなくてはなりませぬ

●チーフ「前はW52TのMicroSDカードを抜いてアダプタに差し、EeePCの4GBSDカードを抜いてから、W52TのMicroSDを差していました。」
●チーフ「結構しんどいです

●チーフ「なので、少し前はUSBケーブルでEeePCとW52Tを接続し、写真を取り込んでいましたが・・・

●チーフ「毎回USBケーブルを抜き差しすると、きっとそのうち接続口が壊れてしまうのではないかと思ったり

●チーフ「なので、なんかエエ物ないかな〜とPCデポを徘徊中発見


●チーフ「またしても、プラネックスコミュニケーションズのMicroサイズUSBアダプタBT-MicroEDR2でしゅ


●チーフ「で、早速やっぱり初心者向け風なマニュアルを見た。」
●チーフ「まずはCD-ROMからドライバをインストールするらしいのだが

●チーフ「EeePCにはCD-ROMドライブがありませぬ

●チーフ「なので、プラネックスコミュニケーションのHPからダウンロード

●チーフ「インストールして、設定して完了


●チーフ「


●チーフ「なんとか、2時間ほどかけてようやく理解・・・。」

●チーフ「お気に入りはやはり、この小ささ

●チーフ「そして気になるお値段ですが、


●チーフ「1280×960ピクセル 254KBの画像を5秒ほどで転送できます

●チーフ「おじさん大満足


2008/3/2


●チーフ「正面デス


●チーフ「LAN側ポートは4つあります。あと、ルータモードとアクセスポイントモードを切り替えるスイッチがあります


●チーフ「左から、LANケーブル、ACアダプタ、アンテナ、CD-ROMです。」

●チーフ「LANケーブルは、ものすごくコネクタが固いっていうの?パチンと差し込んだら、なかなか抜けません

●チーフ「あとは、マニュアルとチラシです。あ、保証書もあります

●チーフ「マニュアルは初心者向けに作ったような風になってます。いいのか?わるいのか?」
●チーフ「詳細なマニュアルはCD-ROMの中にあるそうで・・・。」

●チーフ「無線アクセスポイントモードで使用してます。」

●チーフ「最終的に、ルータたちの前にオブジェな温度計を置いて完了


●チーフ「ちなみに、ここまで完了するのに、3時間ぐらいかかってます。」
●チーフ「まずは、有線でつないで設定画面をブラウザから表示するのがセオリーなんだが、その設定画面が表示されない

●チーフ「Windowsのファイアウォールを無効にしたり、再起動したり、LANケーブル差しなおしたり、ルータの電源入り切りしたり・・・


●チーフ「ワタクし8年程、某スーパーの情報処理部門でPC・PDA・ネットワークのセットアップ、設定、設置、トラブル対応などのヘルプデスク業務をしておりましてデスネ・・・。」
●チーフ「PCの台数は軽く1500台ぐらいは面倒みてて、トラブル対応だって1日軽く10件はあって、デスネ・・・。」
●チーフ「機械慣れしてるハズなのですよ

●チーフ「しょ〜じき、10分もあれば設定完了ってな具合で終わるだろうって思ってたんですよ

●チーフ「まだまだ、勉強不足ってことだべ・・・

●チーフ「やはり値段相応って事だべさか?

●チーフ「でも、こういうトラブルも楽しかったり

●チーフ「ちなみに、現在は無事つながっっちゃってます

●チーフ「以前とは余裕で体感できるほど、ネット業務(遊びだけど)が早いっすわ

●チーフ「インサイドXboxも一切途切れなくなり(前は1分置きぐらいに"再生準備中です"って表示され2分ほど待たされていた


●チーフ「EeePCも快調!!Yahooのトップページが以前はパラパラ表示されていたのが、今はストーンッと表示されるのじゃ

●チーフ「ヨは満足ジャ、、ささ、ちこーよれいぃ

●タル「キャインッッ


●めぐさん「チーフがタルちゃんのシッポを持って引き寄せたらしい・・・

