2007/5/8
14歳でした。人間だと85歳前後です。
結構お歳だったため、ヨロヨロ歩いたり、ちょっとクンクン泣いたりするぐらいで、普段吠えたりしませんでした。
母が言うには、夜中 玄関に向かって歩き出し、ワンワン吠えだしたそうです。
しばらくすると戻ってきて、いつも寝ている布団に倒れ込んだそうです。
最後の力を振り絞って 旅立ちを知らせてくれたんだと思います。
私のケータイに連絡があったのがAM4:00でした。私はいつも寝ているときは電話が鳴っても気付かないのですが、この日は珍しく電話に出ました。
そして、本物のめぐさんと一緒に実家へ向かいました。車で2分ほどの距離ですが・・・。
タルさんが横たわってて動きませんでした。まだ温かかったです。
私が中学2年生の頃、タルさんに出会いました。ペットショップで10万円のところ7万円に値引してもらい購入しました。
ビジョン・フリーゼという種類です。当時チワワが欲しかったのですが、店員がダッコしてたのがタルさんでしてお勧めだというので購入した。
私は中学生の頃、今で言う引きこもりに近い状態でした。登校はタマにしかしませんでしたし
人の目を見て話すなんて事は出来ませんでした。
それを治してくれたのがタルさんだと思います。
ピクリとも動かないタルさんを抱きしめると、涙が止まりませんでした。
ありがとう タルさん 元気でね

でも、動かなくなったタルさんはやっぱり可愛かったです。
ペット霊園に連れて行き、火葬してもらいました。
お骨になったタルさんも可愛かったです。のど仏ものすごく綺麗でした。
個別納骨してもらいタルさん専用の骨壺をもらいました。その中にタルさんのお骨を入れました。
私は今、実家にヴィッツを停めています。家は自転車で3分ほどの所です。
いつも、実家に行き、タルさんをナデてから会社もしくはお出かけしていました。
もちろん帰ったときも、タルさんをナデてから家に帰っていました。
今は、それが出来なくなってしまいました。
・・・なんか 悲しいですよね。
美のvitzのタルさんはこのまま居ますので、ファンの方ご安心を。

2007/5/4
●チーフ「毎日昼過ぎまで寝て、起きて、また寝て、ゲームして一日が終わったんですよ。」
●チーフ「明日からじゃ。仕事じゃ。泣かねば。。。」
●チーフ「しばらく、ヴィッツはお預け、ゲームもお預け

●チーフ「ぎゃぁぁぁぁぁぁ

●チーフ「考えただけでうつ病になりそうだ。」
●めぐさん「チーフ。キミはもう十分うつ病ですわ。」
●タル「わ〜わ〜。」

2007/5/3
●チーフ「夕方丁寧に、ヴィッツ様を洗ってあげたんですよ。」
●チーフ「ピカピカになったですよ。」
●チーフ「タイヤにも何かシューってして、つや出したんですよ。」
●チーフ「次の日、会社へ行こうと車を見たら、何かヴィショヴィショなんですよ。」
●チーフ「ええ。」
●チーフ「家に帰りたかったですが、会社へ嫌々行きましたよ。」
●チーフ「クソッタレベイビー」
●チーフ「そういえば、DrivTrax P5←クリックが欲しいっす。」
●チーフ「もしくはMio DigiWalker C323←クリック」
●チーフ「販売元、発売日、見た目は違うが中身は一緒。今使用のMio 168RS←クリックが古くなったから買い換えたいのです。」
●チーフ「普通のナビは高いし、移動できんし、取り付け面倒なので却下で。だって出張に持っていけるんだもん


●めぐさん「チーフのうつ病が以前より酷くなってるわ。」
●タル「わ〜わ〜。」
