僕のblogをチェックして頂いてる(ありがとうございます!)方はタイトルのパート2がおわかりかと思いますがm(__)m
高校のときから10年来のつきあいのある友人太郎



が1年間のワーキングホリデーから僕のホリデーな日にタイミングよく帰国したので再開しました。
小学校・中学校より高校の友達が大人になってもずっとつきあえる一生の友達ができると昔誰か(多分おとん)がいっていましたが、
それは本当ですよね!
以前紹介致しましたKAZ-Yもそうですが、
僕も高校のときに友達になった人はいまだにずっと10年経っても節目節目には絶対会いますし、時間が経ってあっても違和感なくずっと不思議と一緒にいれるんですよね!
その内の一人が太郎です!
この男は僕が、今でもですが超ガキンチョの高校2年生の時に、
僕はサッカー部だったんですが新1年生で入部してきましたのが出会いの始まりでした。
そう、1コ下なんですよ、でも1コ下とは思えないぐらいしっかりしていて、まーすでに思っていませんが笑
部活といえば体育会系で
先輩うっす!
みたいな感じで上下関係が激しいじゃないですか!
しかしこの男は
1コ下?
と疑うぐらい態度もでかく生意気だったんですよね笑
サッカーもマジでうまかったしね!
仲良くなるのには時間は全くかからず、きづけばいつも一緒に遊んだり話したりと、
すげー頼れる存在になっていましたよね!
いつも事あるごとに助言であったり話を聞いてくれたりといつも気にしてくれていました。
今回は僕の大きな人生の節目でもありました
京都ダンススタジオUNION
をオープンする時にはワーキングホリデーにいっていたので、いろいろ話せてなかったので、最近の近況のつもりつもって、
もう山になってしまった話を全部は話せなかったのですが話したり、太郎からも重大発表を聞かせてもらいました。
やっぱり昔からの友人っていいっすよね〜!!!
て改めて思いました。なんか素がだせるというか気をつかわないというか(最低限は使ってますよ笑)みんな基本的に昔から変わってないんですよね!
みなさんも昔からの友人は大事にしましょ〜ね〜!って間違いなくしてますよね笑
いい話ができていいホリデーになりまして、充電完了です!
明日からもがっつり頑張っていきます!
と、長々と文字多い目の赤裸々感満載の文をここまで読んで頂いた方感謝致しますm(__)m
今日はほとんど一人言でした〜笑

0