イギリスのレコードプロダクションが
何とも素晴らしいCD (CD-R) を作り販売している。
だいすきなオールドタイムフィドラー、
Thomas Arthur 'Art' Galbraith (1909~1993) のCDだ。
ラウンダーから出された2枚のLPを手放してしまい、
後悔して探していた時にみつけたものだ。
オリジナルのLPからの曲が16曲とその他に17曲、
合わせて33曲が収録され、本人の曲解説も含めた
豪華な小冊子がついてDVDケースに収納され販売されている。
アートは9歳の時に父親に買ってもらったフィドルを始め
スクウェアダンスマスターをしていた伯父などから奏法を学び、
郵便局に勤務しながら、フィドルだけではなく、
マンドリンやテナーバンジョーも演奏していたようだ。
アルバムは全曲ギターのGordon McCannとふたりだけで、
かなり落としたテンポで演奏されている。
すごくシンプルなボウイングで、開放弦をたくさん使い、
少しのヴィブラートとダブルストップで演奏される曲は
どれも軽やかでとてもエレガントだ。
