長い間スパゲティ世界一は、「浦幌亭」のメンチカツスパゲティだと思っていた。
佐々木幸男さんのコンサートで道東へ行った時、偶然入ったのが「浦幌亭」で、
その鉄の皿にのり、ジュージューとミートソースをはねさせながら
運ばれて来た姿を見ただけでおいしさを確信した。
しかも上にはメンチカツである。
しかしある時、その「浦幌亭」のルーツが釧路の「レストラン泉屋」にあることを
釧路の友人に教えられ連れて行ってもらった。
「レストラン泉屋」のそれは「スパカツ」と呼ばれ、
とてつもない大盛りのミートソーススパゲティの上にトンカツが乗せられ、
やはりジュージューとソースをまき散らしていた。
まさに「浦幌亭」のルーツを感じさせるその姿に、流れる涙を拭うのも忘れていた程だった。
そして最近、星直樹から札幌にも「レストラン泉屋」のようなスパゲッティの食べられる
「トキワ」という店があるという情報、タカハシからはそこの裏メニューの
「スパカツ塩味」があっさりしておいしいという情報がよせられており気になっていたのだが、
ここに来て、釧路の「レストラン泉屋」は札幌の「トキワ」で修行していたらしい
という新たな情報を入手し、食べてみたくてたまらなくなっている。
果たしてスパゲティ世界一はどの店なのか、無論この3軒の中から決定することは
誰の眼にも明らかであろう。

つづく