2018/9/28
貴重な晴間に🌞
冷たい雨が続き
明日からは台風の影響でまた雨の予測
秋のコスモスを見るには今日しかない


思い立ったが吉日
ちょっと暑そうだし無敵の体力の持ち主
「マー君
」お供よろしく


準備中と言うことで「こもれびの丘」のコスモスは
チラホラ咲き

車酔いもなく、車の中で文句も言わず、お供に徹する「マー君
」
さすがの健脚もここまで歩くと少し暑いね
(こちらの公園は歩く道がコンクリート仕様なので結構照り返しが強いのです)
給水タイム
を取って 更なる奥へ



一緒に歩いていると
耳には虫の音
・鼻には「キンモクセイ」のほのかな香り
この時期限定の音と香り

「みんなの広場」到着
春には「サクラ&ナノハナ」 秋には黄色い「コスモス」



「マー君
」も「コスモス」の香り初体験


木陰で2回目の給水タイム

ここまで「マー君」は尻尾も下げず、黙って静かに
ひたすらママに寄り添って歩き続けました


「マー君」は朝のお散歩で引っ張って歩きたい派

だからママはマンツーマンで歩きたかったのです
出た出た、歩き始めは引っ張る気満々

ママはリードを短めに調整、ママの左にピッタリ寄り添わせ
少し引っ張って前に出ようとしたらすぐ引き寄せる
黙ってリードを通して繰り広げられる
「ママ&マー」の心の糸電話

「マー君」が見上げた先には


昭和記念公園のお隣のエリアは自衛隊のヘリコプターの基地があるため
今日は特にヘリの音が鳴り響いていたのですが・・・
まさかこんな様子が見られるとは
もっともっと奥まで行くことは出来ても
(今日の気温では)帰ろうね

この池まで来たら出口はもう少し

出口前で3回目の給水タイム


少し暑かったけれども、帰り道は一皮むけて
ピッタリ寄り添って歩ける「マー君
」に変身


またおいで
「カマキリさん」が見送ってくれました
今年の9月も日曜日が来たらさようなら
これから一年で一番歩きやすいシーズンがやって来ます。
(今度は誰の練習で行こうかな
)
ママの一句
今日の晴れ 自然がくれた 宝物





秋のコスモスを見るには今日しかない



思い立ったが吉日

ちょっと暑そうだし無敵の体力の持ち主
「マー君




準備中と言うことで「こもれびの丘」のコスモスは
チラホラ咲き


車酔いもなく、車の中で文句も言わず、お供に徹する「マー君

さすがの健脚もここまで歩くと少し暑いね

(こちらの公園は歩く道がコンクリート仕様なので結構照り返しが強いのです)
給水タイム





一緒に歩いていると
耳には虫の音


この時期限定の音と香り


「みんなの広場」到着

春には「サクラ&ナノハナ」 秋には黄色い「コスモス」



「マー君




木陰で2回目の給水タイム


ここまで「マー君」は尻尾も下げず、黙って静かに
ひたすらママに寄り添って歩き続けました



「マー君」は朝のお散歩で引っ張って歩きたい派


だからママはマンツーマンで歩きたかったのです

出た出た、歩き始めは引っ張る気満々


ママはリードを短めに調整、ママの左にピッタリ寄り添わせ
少し引っ張って前に出ようとしたらすぐ引き寄せる

黙ってリードを通して繰り広げられる
「ママ&マー」の心の糸電話


「マー君」が見上げた先には


昭和記念公園のお隣のエリアは自衛隊のヘリコプターの基地があるため
今日は特にヘリの音が鳴り響いていたのですが・・・
まさかこんな様子が見られるとは

もっともっと奥まで行くことは出来ても
(今日の気温では)帰ろうね


この池まで来たら出口はもう少し


出口前で3回目の給水タイム



少し暑かったけれども、帰り道は一皮むけて
ピッタリ寄り添って歩ける「マー君




またおいで

「カマキリさん」が見送ってくれました

今年の9月も日曜日が来たらさようなら

これから一年で一番歩きやすいシーズンがやって来ます。
(今度は誰の練習で行こうかな

ママの一句
今日の晴れ 自然がくれた 宝物





トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ