2017/4/14
春の昭和記念公園2(*^-^*)


みんなの広場を横切ると



「チューリップ・ムスカリ・ヒヤシンス」などが計画的に植えられた
まるで絵画の様な景色が目の前に




すでに盛りを迎えている「チューリップ」あり
まだ緑の蕾の「チューリップ」あり

あなた達もちゃんと見ておいてね

何と言ってもここの公園は広いので・・・


ひょっとして出口まで今と同じくらい歩くんだよね


(さすがの2狆も少し引いている


留守番組もいる事だし、元気出して歩いて帰ろうか


園内はこの園内バスが定期的に解説付きで走っています

ちょっとお疲れになられた方はどうぞ

(ただし「ペット」は乗れませんから歩くしかないよ



お水飲んで 頑張れ〜〜
帰り道も何とか出口まであと300メートル





出た〜〜〜



「ユーちゃん」お得意の
「歩けない」


ほら切符切るおじさんすぐそこじゃない


ママ〜ボクはいいから抱っこしてやって

「ニッキー」


(こうなったらてこでも動かないこと知っているんだよね。)
「ユーちゃん」

ママに抱っこされて帰りました

もっと小さい頃はご近所の散歩ですら止まっていた子が
ここまで歩けて「良し」とするかな

(家に帰ったとたん部屋を走っていましたが

やっぱり歩けたんだ

ママの一句
忘れない 香りと色と 道のりを



トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ