2020/5/8
冬仕様から夏仕様(^^)/
ママの休み時間
「キンちゃん
」をお供に「チョコッと運動」へ

芝生が綺麗な公園も草の勢い拡大中
(今年もマダニ予防の季節になりました
)

「キンちゃん
」のコートはまだ冬仕様のまま
(夏までにスッキリ抜けるかしら・・・
)

今年の「タンポポさん」も、来年に向かって
今まさに 旅立ちの時
ただいま〜〜

「パンジー&ビオラ」を背景の写真も今日が最後
冬仕様の花々は全て夏仕様の花々にバトンタッチ


家の中で静かにしているうちに春は去り
「アジサイ」の蕾が出番近しとふくらんで来た様です
ママの一句
自然界 初夏のメンバー 出揃いて
「キンちゃん



芝生が綺麗な公園も草の勢い拡大中

(今年もマダニ予防の季節になりました


「キンちゃん


(夏までにスッキリ抜けるかしら・・・


今年の「タンポポさん」も、来年に向かって
今まさに 旅立ちの時

ただいま〜〜


「パンジー&ビオラ」を背景の写真も今日が最後

冬仕様の花々は全て夏仕様の花々にバトンタッチ



家の中で静かにしているうちに春は去り

「アジサイ」の蕾が出番近しとふくらんで来た様です

ママの一句
自然界 初夏のメンバー 出揃いて

2020/5/7
バラコース🌹へ
本日風強めの 晴天



大物洗いの洗濯日和

例年この季節は「バラママさん

ゴージャスな花々を見学させてもらっていましたが・・・
今年のバラはもう咲いているかな


今年は散歩しながらチラッと横目で様子を見せてくださいね

理性的な「マー君



かしこまりました

目的地まであと少し


歩きながら「右向け〜右」


すでに満開のバラ園出現







右を向いて歩きながら
今年のバラ




この思い出をそっと胸にしまって
お家に帰りましょう

ママの一句
人影が 少なき道を バラ飾る



2020/5/6
休憩!! 解散!!
今日は1枚多めに着たいような
肌寒曜日
こんな日は・・・
集合

白黒パズルの出来上がり
(スクラム組んでホッカホカ
)
今日のママの作業の一つは
いただいたイチゴでケーキを作ること
さ〜みんなに気づかれないように始めよう

(既に目を開けたメンバー出現
)

アッという間に パズル崩壊


小さな確率でもデコレーション用のクリームが落ちて来る事を想定して
スタンバイOK
(ケーキの香りも味も知っているんだよね
)

完成

この視線に耐えながら
夜のデザートまで 長いな〜〜〜
ママの一句
白黒が 赤白見つめ 夜を待つ
肌寒曜日

こんな日は・・・


白黒パズルの出来上がり

(スクラム組んでホッカホカ

今日のママの作業の一つは
いただいたイチゴでケーキを作ること

さ〜みんなに気づかれないように始めよう


(既に目を開けたメンバー出現


アッという間に パズル崩壊



小さな確率でもデコレーション用のクリームが落ちて来る事を想定して
スタンバイOK

(ケーキの香りも味も知っているんだよね


完成


この視線に耐えながら
夜のデザートまで 長いな〜〜〜

ママの一句
白黒が 赤白見つめ 夜を待つ

2020/5/5
ココア姉さん&2狆の弟達
本日 こどもの日🎏
「ココア姉さん
」も、静かに「パパ&ママ」と
2狆の弟
を連れて「家族散歩」へ


そんな帰り道、弟達がどれほど大きくなったか見せようと
ママの家に寄ってくれました

「コー&大」も「ココア家
」に行った頃は小さな男の子でしたが

今では元気一杯の男の子に

(「ココア姉さん」も、その分大きくなったのでリードを持つ手もしっかりと
)
写真を撮ろうと思っても元気すぎて

兄「コーちゃん
」がこっちを見れば
弟「大ちゃん
」は横を向き

弟「大ちゃん
」がこっちを見れば
兄「コーちゃん
」は後ろを向き
2狆のツーショット
・・・
とてもママの手には負えません
ボーイズ
嬉しさ100%の笑顔
この顔を見せてもらったことが
一番嬉しい「こどもの日」の思い出になりました
天気予報通り、空には急に真っ黒な雲が

さ〜濡れないうちにみんなで急いで帰ろうね
ママの一句
最高の 笑顔が似合う 兄弟に



「ココア姉さん

2狆の弟





そんな帰り道、弟達がどれほど大きくなったか見せようと

ママの家に寄ってくれました


「コー&大」も「ココア家



今では元気一杯の男の子に


(「ココア姉さん」も、その分大きくなったのでリードを持つ手もしっかりと

写真を撮ろうと思っても元気すぎて


兄「コーちゃん


弟「大ちゃん



弟「大ちゃん


兄「コーちゃん


2狆のツーショット

とてもママの手には負えません

ボーイズ



この顔を見せてもらったことが
一番嬉しい「こどもの日」の思い出になりました

天気予報通り、空には急に真っ黒な雲が


さ〜濡れないうちにみんなで急いで帰ろうね

ママの一句
最高の 笑顔が似合う 兄弟に




2020/5/3
実は「ツンデレ派」?

今日は「シラン」が開花

この花は、毎年自分の力で元気に咲き出す「優等生」

今朝も花がら摘みをしながら庭のお手入れをしましょう

お供は「ツンデレ派」の代表「ユー



一見、穏やかで優しそうな「ユー様

これがこれが・・・部屋の中で名前を呼んでも
私 行きたくありません

みんなが尻尾を振って喜ぶ場面でも
私 尻尾振りたくないんで

(本当にわかりにくい性格

なのになのに・・・ママ達がおやつを食べていると一番に寄ってきて
私 それを食べたいんですけど

(ママの膝に前肢かけないで

そんな「ユー様


「ユーちゃん



一生懸命お願いしてようやくここまで



私、これ以上無理


庭に咲く「ワスレナグサ」の様に可憐な女の子かと思いきや・・・

実は我家で唯一の「ツンデレ女子」だったのでございます

愛情一杯の子育てが出来る素養を持ちながら
このわかりにくい性格

(それでも可愛がってもらえることを実は知っているんだよね

ママの一句
ツンデレは 後にも先も あなただけ
