2020/1/31
1月最終日✋
早いもので1月も最終日

クリスマスローズの根元には
既に今年の花がスタンバイ
風はちょっと強めでも
今朝も頑張ってみんなでお散歩に行ってこよう



第1便さん
何と「左スズ君
&右ミッ君
」
「ミッ君
」もまだまだお子ちゃま遊びではあっても
「スズ君
」と並んで歩けるまでに

ボク狆はちゃんと歩けますから
第2便さん
「ニッキー
&テル
」

こちらさんはデコボココンビ
(忍耐強い「ニッキー
」ですらこちらのお相手は少々お疲れモード
)

「ニッキー
」もうすぐお家
あと少し頑張って

ただいま〜
(今度ボクの相手は「ミッ君
」でお願いします
)
ママの一句
あと7日 心身共に 半年差



クリスマスローズの根元には
既に今年の花がスタンバイ

風はちょっと強めでも
今朝も頑張ってみんなでお散歩に行ってこよう





何と「左スズ君


「ミッ君

「スズ君



ボク狆はちゃんと歩けますから


「ニッキー



こちらさんはデコボココンビ
(忍耐強い「ニッキー



「ニッキー




ただいま〜
(今度ボクの相手は「ミッ君


ママの一句
あと7日 心身共に 半年差



2020/1/26
デビューしてきました(*^_^*)
本日超早朝起床
カーテンを開けて外の様子をチェックすると
真っ暗で冷たい雨


「留守番組&行く組」の用意をサッサとすませ
「ショー会場」へ



今回のショー初チャレンジは 何と「テル
」
(一番小さな「ベビー
」の部に挑戦)
小さい頃から一緒に遊んでいた「ココアお姉さん」が練習担当


練習を見ていると 何とか行けるかな
オーストラリアの先生に審査していただき

まだまだ課題は一杯あるものの

今日の勉強は一応クリア
車酔いも今回克服
これからはもっと色々な課題を一緒に勉強しようね
ママの一句
初リング 怖さ抑えて 初歩き

カーテンを開けて外の様子をチェックすると
真っ暗で冷たい雨



「留守番組&行く組」の用意をサッサとすませ
「ショー会場」へ




今回のショー初チャレンジは 何と「テル

(一番小さな「ベビー

小さい頃から一緒に遊んでいた「ココアお姉さん」が練習担当



練習を見ていると 何とか行けるかな

オーストラリアの先生に審査していただき

まだまだ課題は一杯あるものの

今日の勉強は一応クリア


これからはもっと色々な課題を一緒に勉強しようね

ママの一句
初リング 怖さ抑えて 初歩き

2020/1/24
お休みの友💓
狆族集まると同じ様に見えても
1狆1狆 実は個性豊かなキャラクターの持ち主
「テル
」だって走るだけではございません

ちょっと休憩中の「ココア
」の横で
それなりにお仕事中

これでも添い寝のお相手役
「ココア姉さん
」の横から絶対に降りないで待機

わたち 見守り役なんで
(「テル
」がソファーの上に乗る癖がつきそう
)
ママの一句
キャラにより 適材適所 当てはまる
1狆1狆 実は個性豊かなキャラクターの持ち主

「テル



ちょっと休憩中の「ココア

それなりにお仕事中


これでも添い寝のお相手役

「ココア姉さん



わたち 見守り役なんで

(「テル


ママの一句
キャラにより 適材適所 当てはまる

2020/1/22
みんなの中で(*^_^*)
今日は寒〜い 曇り曜日
部屋の中では・・・

今では家族の一員になった「ミッ君
」
生後5ヶ月半 体重2.4s
今まで良く食べて急成長して来た体重も
この頃は自分でコントロールしているのか
緩い成長線に変化中
(多分先輩達と同じように3s前後のワンコになるのかな
)

女の子達の観客の前で
腕白「キンちゃん
」に挑戦中
あの腕白「キンちゃん
」も、今では先輩
まいったな、肩でも貸してやるか
(「キンちゃん
」成長したね
)

母ワン「ユーちゃん
」の子供から
「ミッ君
」も家族の子供になりました
ママの一句
ここからは 家族のきまり 学ぶ日々

部屋の中では・・・

今では家族の一員になった「ミッ君

生後5ヶ月半 体重2.4s
今まで良く食べて急成長して来た体重も

この頃は自分でコントロールしているのか

緩い成長線に変化中

(多分先輩達と同じように3s前後のワンコになるのかな


女の子達の観客の前で
腕白「キンちゃん


あの腕白「キンちゃん


まいったな、肩でも貸してやるか

(「キンちゃん



母ワン「ユーちゃん

「ミッ君


ママの一句
ここからは 家族のきまり 学ぶ日々

2020/1/21
冬の一コマ(^_^)
本日晴天



(北風強し




種から蒔いた「ネモフィラ」の株がだいぶ大きくなってきたようです

国営ひたち海浜公園の丘一杯に広がる
真っ青な絨毯の様には行きませんが

今年はこの鉢の中でどんな花が咲くのかな


こちらは昨年より少し遅れ気味の「ビオラ

ようやく花が咲き出しました


昨年初夏から咲き出し、種を残しつつ
「アサリナ」のグリーンカーテンは冬でも花盛り


一昨年暖かい部屋の中で咲いていた「シクラメン」
外で夏越ししたまま 冬の北風も何のその

今年の庭はちょっと景色が違いませんか


「テルちゃん


わたち 自由運動の方が好き


ちょっとだけよ

なんだか「この感じ誰かに似ているかも


何と十数年前の「ミサバアバ


(ゴッドマザーもこんな頃がありました


「テル


わたち 走りたいんですけど


やっぱり「テル


ママの一句
生き物は 進化しつつも 種残し

2020/1/19
マー君 一丁上がり✨
本日お天気回復して 晴れ



シャンプー後半戦


今日は「シャンプー専門係」と「ドライ専門係」を分担して
ペースを上げて ゴー



今ではすっかり「お兄さん」の「マー君




まだまだ「赤ちゃん体型」が抜けきらない男の子から


1ヶ月の間に一気に「伸び盛り」に突入


(今の「ミッ君


そんな「マー君」も2歳の通過点も過ぎ

今では大人の顔に

小さな頃から落ち着いていた「マー君

恐れず・争わず・穏やかで・静かに・優しく
その性格にも磨きがかかってきたようです


「マー君


この次は誰だったかな



ママの一句
幼子は 心変わらず 青年に



2020/1/18
寒そう〜〜〜(>_<)
本日 冷たい雪混じりの雨



開きかかったビオラの蕾も
しっかり寒さをガード
ベランダに出てみたワンコ達
久しぶりにその寒さを実感
そんなみんなにママが意地悪質問を
散歩に行きたい子 こっち向いて


「キンちゃん
」ですらこっち向きません

優しい「祭
」だけは、首だけこっち向いてくれました

こんな天気に行けるわけないでしょ
知恵者「踊
」は、さすがの対応
今日は「エアコン
+湯たんぽ
」で
「ヌクヌク曜日」ですごしましょう
ママの一句
行きません
おやつは部屋で 食べれます




開きかかったビオラの蕾も
しっかり寒さをガード

ベランダに出てみたワンコ達

久しぶりにその寒さを実感

そんなみんなにママが意地悪質問を

散歩に行きたい子 こっち向いて



「キンちゃん



優しい「祭



こんな天気に行けるわけないでしょ

知恵者「踊


今日は「エアコン


「ヌクヌク曜日」ですごしましょう

ママの一句
行きません


2020/1/15
同じ日の君に💓
成人式も終わり
カレンダーは 快調に進み

年末年始なく「ワンコシャンプー
」
今年も頑張るぞ〜〜

(頑張っているのは旦那殿ですが
)
雨の朝
トップバッターは
「ミーちゃん
」行きますか
その前に4年前の同じ日に何をしていたのかしら
「ミーちゃんファイル」を開けてみると・・・


あらあら 同じ事していたのね〜〜〜
生後5ヶ月、今の「テル
」と同じ時期の顔が
懐かしい〜〜〜
2歳、シャンプー後はすっかり大人のコートに

ショーで頑張り・子育ても1回経験し 4歳半

「ミーちゃん
」終了
今では毎日「のんびりゆったり生活
」満喫中
どうぞ今年もこの生活をお楽しみください

ママの一句
同じ日の 写真で会おう 幼子に

カレンダーは 快調に進み


年末年始なく「ワンコシャンプー


今年も頑張るぞ〜〜


(頑張っているのは旦那殿ですが

雨の朝


「ミーちゃん


その前に4年前の同じ日に何をしていたのかしら

「ミーちゃんファイル」を開けてみると・・・



あらあら 同じ事していたのね〜〜〜

生後5ヶ月、今の「テル


懐かしい〜〜〜

2歳、シャンプー後はすっかり大人のコートに


ショーで頑張り・子育ても1回経験し 4歳半

「ミーちゃん

今では毎日「のんびりゆったり生活


どうぞ今年もこの生活をお楽しみください


ママの一句
同じ日の 写真で会おう 幼子に



2020/1/14
冬越し中(*^_^*)
例年では
部屋の中でしか冬越し出来なかった植物も



何と庭は花盛り
ママも適当な間隔で水やりが必要に

今日のお供「テル
」は、ドッグランにスタンバイ

たまに作業中のこちらの様子をうかがいながら
行くよ〜
ママ 見てて

今では一緒に走らなくても
自主練習得

ママは、庭掃除も終わり食べ頃になった「キンカン」を一つおやつに
いただきま〜す
「ココア誕生」の記念樹に宮崎県から来てくれた「キンカン」は
甘いな〜



ママ 今何か食べたよね


そこに食べる物はありません
(冬のパンジーの苗と夏のサフィニアの花が一緒に写真に入ってる
)
ママの一句
花写真 これは何月
記録執る
部屋の中でしか冬越し出来なかった植物も




何と庭は花盛り

ママも適当な間隔で水やりが必要に


今日のお供「テル



たまに作業中のこちらの様子をうかがいながら
行くよ〜




今では一緒に走らなくても
自主練習得


ママは、庭掃除も終わり食べ頃になった「キンカン」を一つおやつに
いただきま〜す

「ココア誕生」の記念樹に宮崎県から来てくれた「キンカン」は
甘いな〜




ママ 今何か食べたよね



そこに食べる物はありません

(冬のパンジーの苗と夏のサフィニアの花が一緒に写真に入ってる

ママの一句
花写真 これは何月


2020/1/13
自由なメンバー ご一緒に(*^_^*)
狆族
基本争いごとなく・それぞれが自由な生き方を認め合うワンコ達
今朝のお散歩メンバーは
特にマイペースな4狆がご一緒に
このメンバーでちゃんと歩いて行けるのでしょうか・・・

予想に反し
統一感のある この歩き



(実は「宇宙狆3匹

+腕白シュー
」の最強メンバー)
初代「宇宙狆」の「ムー
」
娘の「宇宙狆2号」の「ミー
」
息子の「宇宙狆3号」の「キン
」
超体育会系「シュー
」
一度休憩時間に入ると・・・


どうぞ皆さん ご自由に

さすがは初代「宇宙狆」の「ムーちゃん
」
集合写真の「こっち向いて〜
」の声も何のその
(1狆だけ枯葉遊びに夢中だったそうで
)
ただいま〜〜

今からみんなと遊びま〜す
(勿論 ここからは自由で
)
ママの一句
別個性 歩く時だけ みな一つ



基本争いごとなく・それぞれが自由な生き方を認め合うワンコ達

今朝のお散歩メンバーは
特にマイペースな4狆がご一緒に

このメンバーでちゃんと歩いて行けるのでしょうか・・・


予想に反し
統一感のある この歩き




(実は「宇宙狆3匹




初代「宇宙狆」の「ムー

娘の「宇宙狆2号」の「ミー

息子の「宇宙狆3号」の「キン

超体育会系「シュー

一度休憩時間に入ると・・・


どうぞ皆さん ご自由に


さすがは初代「宇宙狆」の「ムーちゃん

集合写真の「こっち向いて〜


(1狆だけ枯葉遊びに夢中だったそうで

ただいま〜〜


今からみんなと遊びま〜す

(勿論 ここからは自由で

ママの一句
別個性 歩く時だけ みな一つ




2020/1/12
今日のベビーシッター(*^_^*)
お日様のご機嫌が悪くなる前に・・・
全員早目のお散歩に


個人レッスンも進んだ「子ワンズペア
」
お散歩メンバーに入るための
お散歩練習スタート


(各自に選ばれしベビーシッター付き
)
「テル組
」スタート

穏やかで・面倒見が良く・スムーズな歩きの
「ニッキー
」ご苦労様
(今のところ順調な滑り出し
)

ボクも先輩に指導してもらいましたから

「ニッキー」 早く行くよ

「ニッキー
」は 本当に忍耐強いね

違うワンコの気配がすると
それとなく寄り添う「ニッキー
」

さ〜 帰ろうか

仲良く「ただいま〜」
(「テル
」優しい先輩に感謝しないとね
)
「ミッ君組」スタート

「スズ
&ミッ君
」いってらっしゃい
ママの一句
曇り空 歩いて繋ぐ 犬文化



全員早目のお散歩に



個人レッスンも進んだ「子ワンズペア


お散歩メンバーに入るための
お散歩練習スタート



(各自に選ばれしベビーシッター付き





穏やかで・面倒見が良く・スムーズな歩きの
「ニッキー


(今のところ順調な滑り出し


ボクも先輩に指導してもらいましたから


「ニッキー」 早く行くよ


「ニッキー



違うワンコの気配がすると
それとなく寄り添う「ニッキー


さ〜 帰ろうか


仲良く「ただいま〜」

(「テル





「スズ



ママの一句
曇り空 歩いて繋ぐ 犬文化





2020/1/11
「ユーちゃん」も回復期に(*^_^*)
昨年夏は

こんなに毛量のあった「ユー
」も
お母さんになり・子育てが終わる頃は
地肌が見えるほどスカスカの「産後脱毛期」に

そんな「ユー
」も

毛も伸び始め 「回復期」に
(尻尾や後ろ袴の毛はまだまだですが
)
そういえば・・・
「ユー
」もその娘の「テル
」も8月生まれ
この時期の写真を比べて見ると
どちらもお散歩の練習風景が

2年前の「ユー
」の冬は
見るからに 寒そう〜〜〜

それに比べ今年の「テル
」の冬は
見るからに 暖かそう〜〜〜
今年は雪が積もらずスキーの出来ない場所もあるそうで
(年々私達を取り巻く環境も変化しているのでしょうか
)
「テル
」が2歳になった頃は
どんな姿でどんな冬が来るかしら
ママの一句
冬枯れの 写真伝える 温暖化

こんなに毛量のあった「ユー

お母さんになり・子育てが終わる頃は
地肌が見えるほどスカスカの「産後脱毛期」に


そんな「ユー


毛も伸び始め 「回復期」に

(尻尾や後ろ袴の毛はまだまだですが

そういえば・・・
「ユー


この時期の写真を比べて見ると

どちらもお散歩の練習風景が


2年前の「ユー

見るからに 寒そう〜〜〜


それに比べ今年の「テル

見るからに 暖かそう〜〜〜

今年は雪が積もらずスキーの出来ない場所もあるそうで

(年々私達を取り巻く環境も変化しているのでしょうか

「テル

どんな姿でどんな冬が来るかしら

ママの一句
冬枯れの 写真伝える 温暖化

2020/1/10
仲良しペア💖
同じ姉妹・兄弟でも
成長するとそれぞれの世界が出来上がるもの
(しかしこのペアは今までで見た事がないくらい)

仲良しペアに


(一つの湯たんぽを分け合い手を組んで)

眠たくなってきた「踊
」の顔を・・・

念入りにお手入れしてあげるのは「祭
」

遊ぶ時も一緒・寝る時も一緒
(いとこ同士がこんなに「仲良しペア」になるとは
)
それぞれのお母さんのところには行きません
(母以上に強い絆で結ばれたのかな
)
ママの一句
目に見えぬ 心を繋ぐ 太い橋

成長するとそれぞれの世界が出来上がるもの

(しかしこのペアは今までで見た事がないくらい)

仲良しペアに



(一つの湯たんぽを分け合い手を組んで)

眠たくなってきた「踊


念入りにお手入れしてあげるのは「祭


遊ぶ時も一緒・寝る時も一緒
(いとこ同士がこんなに「仲良しペア」になるとは

それぞれのお母さんのところには行きません

(母以上に強い絆で結ばれたのかな

ママの一句
目に見えぬ 心を繋ぐ 太い橋



2020/1/8
ゆっくりやったら(^_^;)
予想より気温低めの 激しい雨曜日 


こんな日はいつもにも増してワンコの皆様
ゆったりのんびりデー
湯たんぽの上でのんびりしている「ひなた
」
(半目明けて)
ゆっくりやったら

すでに良いお年頃になった「踊
」
とうとう木の棒で遊ぶ最後の1狆に
(外の天気は激しく
家の内は静かに
)



(誰がどう思おうと「踊」には関係ないもんね
)

(「踊」のお隣さんも、あなたを気にせずお休みですから
)
ママの一句
寝姿も 個性残して 皆自由



こんな日はいつもにも増してワンコの皆様
ゆったりのんびりデー

湯たんぽの上でのんびりしている「ひなた

(半目明けて)
ゆっくりやったら


すでに良いお年頃になった「踊

とうとう木の棒で遊ぶ最後の1狆に

(外の天気は激しく





(誰がどう思おうと「踊」には関係ないもんね


(「踊」のお隣さんも、あなたを気にせずお休みですから

ママの一句
寝姿も 個性残して 皆自由

2020/1/5
初歩き(*^_^*)
おせちを祝ったメンバーも
みんな仕事場に戻り
冬休み中の「ココア
」に手伝ってもらい
「ママ&ココア」はワンコを連れてSKK(昭和記念公園)へ初歩きに
今日の目的は
「テル
」を完歩させること
(本日の助っ人は冷静沈着な「マー君
」お願いします
)

さ〜歩くかな

わたちだって 結果を見てて


ウォーミングアップのバギーもそろそろ終了にして

「ココア姉さん」と一緒にそれなりに頑張ってます

青空と緑に囲まれた空間に 甘い香り
「ロウバイ」の蕾がふくらみ始め

見過ごしてしまいそうな小さな「セツブンソウ」もお出ましに

ゆっくり歩きながらみんなで力を合わせ
広場に到着
(今日は自分達の庭のように写真に人の姿が入りません)

みんなで早めのお昼を分け合い

「テル
」はアップダウンやステイの特訓中


「ココア
&マー君
」の協力もあり
出口までの長距離を「テルちゃん
」無事に完歩成功

ボクもお役に立てて 光栄です
みんなの力が一つになって
本日の課題 合格
ママの一句
冬晴れに 心通わせ 歩く道


みんな仕事場に戻り

冬休み中の「ココア

「ママ&ココア」はワンコを連れてSKK(昭和記念公園)へ初歩きに


「テル


(本日の助っ人は冷静沈着な「マー君



さ〜歩くかな


わたちだって 結果を見てて



ウォーミングアップのバギーもそろそろ終了にして


「ココア姉さん」と一緒にそれなりに頑張ってます


青空と緑に囲まれた空間に 甘い香り

「ロウバイ」の蕾がふくらみ始め

見過ごしてしまいそうな小さな「セツブンソウ」もお出ましに


ゆっくり歩きながらみんなで力を合わせ
広場に到着

(今日は自分達の庭のように写真に人の姿が入りません)

みんなで早めのお昼を分け合い


「テル




「ココア


出口までの長距離を「テルちゃん



ボクもお役に立てて 光栄です

みんなの力が一つになって
本日の課題 合格

ママの一句
冬晴れに 心通わせ 歩く道



