2019/12/12
君もお外で頑張ってみる?
本日晴天



12月にしては 気温は高め

「ミッ君




散歩道もようやくカラフルに




公園に到着すると ちょっと風強め


(この時点で「ミッ君



落ち葉と一緒に 飛んで行く〜



ママ そろそろ帰ろうよ

強風と賑やかな公園で「ミッ君


ただいま〜〜


家に帰った途端 出た〜〜


夏の花「ペチュニア」が咲く庭では
お強いのね

ママの一句
夏冬の 混ざりし師走 君を抱く

2019/12/10
ドライ前とドライ後(*^_^*)
年末に向けて
今日も旦那殿のワンコシャンプーは続きます



「ミーちゃん
」シャンプー終了
(お利口さんには、ドライ前にちょっとだけおやつタイム
)

あの濡れた毛を乾燥させると
まるで 別犬

「ミーちゃん
」は、大らかで毎日が
なる様になるさ

妹「チーちゃん
」も出来上がり

こちらは頭を使って
自分のやりたい事をするにはどうしたらよいか

良い結果が出るまで諦めずに「行動する派」
(姉妹でも性格色々
)

一緒に写真に写り込んだ「チーちゃん
」の娘「踊」
(体型も性格も この頃お母さん「チーちゃん
」に似てきたかも)

そんな母達「ミー
&チー
」を見て育ったそれぞれの娘達
「祭
&踊
」も、今では本当の姉妹のように仲良し

バトンを渡した子あり バトンを渡された子あり
(バトンを渡された子も、いつかはバトンを渡す子に)
みんな今年も元気に育ってくれて ありがとう

ママの一句
バトン持ち 君は何色 次の手に

今日も旦那殿のワンコシャンプーは続きます




「ミーちゃん


(お利口さんには、ドライ前にちょっとだけおやつタイム


あの濡れた毛を乾燥させると
まるで 別犬


「ミーちゃん

なる様になるさ


妹「チーちゃん



こちらは頭を使って
自分のやりたい事をするにはどうしたらよいか


良い結果が出るまで諦めずに「行動する派」
(姉妹でも性格色々


一緒に写真に写り込んだ「チーちゃん

(体型も性格も この頃お母さん「チーちゃん


そんな母達「ミー


「祭




バトンを渡した子あり バトンを渡された子あり
(バトンを渡された子も、いつかはバトンを渡す子に)
みんな今年も元気に育ってくれて ありがとう


ママの一句
バトン持ち 君は何色 次の手に



2019/12/9
寒〜い一日(>_<)
本格的な寒さがやって来ました
ワンコの部屋も本格的な冬仕様に
部屋全体は エアコンで

座布団は 暖かいフリースカバーへ
座布団の間には 湯たんぽを配置
アナログ的「湯たんぽ」が 何気にワンコ達には「永遠の人気者」

今では我家の長老「ミサバアバ」
大きな湯たんぽを独り占め
「湯たんぽ」は、直に太い血管を温められる
冬の友

若者達も「ミサバアバ」が暖まっていると「湯たんぽ」を譲ります

じんわり温まってくださいな


ママの一句
朝夕の 湯沸かし仕事 一つ増え

ワンコの部屋も本格的な冬仕様に








アナログ的「湯たんぽ」が 何気にワンコ達には「永遠の人気者」


今では我家の長老「ミサバアバ」

大きな湯たんぽを独り占め

「湯たんぽ」は、直に太い血管を温められる
冬の友


若者達も「ミサバアバ」が暖まっていると「湯たんぽ」を譲ります


じんわり温まってくださいな



ママの一句
朝夕の 湯沸かし仕事 一つ増え

2019/12/8
今日は天気だ シャンプーデー(^_^)v
今年のシャンプーもあと数回
毎月旦那殿のチェックリストの順に洗われし
我家の狆族


お陰様で習慣になってしまえば騒ぐ子もなく
今日は晴天


毛量多き大物達からスタート

「ムーちゃん
」一丁出来上がり
去年の3月に腕白息子「キンちゃん
」を出産してから1年9ヶ月
今では何事も無かったかのように、尻尾の毛も復活
(小柄でも、トリミングに時間のかかるご婦人に
)
今年は 「のんびりゆったり」自由に磨きのかかった1年に


態度大きい割には甘えっ子で腕白な「キンちゃん
」
(母の次は息子と行きましょうか
)
エッ
ボク狆汚れていません

「キンちゃん
」出来上がり

「ムーちゃん
」が出産から1年9ヶ月ということは・・・
「キンちゃん
」は1歳9ヶ月になりました
母譲りの毛量多き息子に
旦那殿 目には眼鏡・口にはマスク・頭にはバンダナ
ワンコの抜け毛から身を守るために 完全武装

ママはミニ掃除機片手に
終わる度に 抜け毛処理班に

では次の大物さんに移りましょう
ママの一句
ドライヤー 過去から数え 何代目



毎月旦那殿のチェックリストの順に洗われし
我家の狆族



お陰様で習慣になってしまえば騒ぐ子もなく

今日は晴天



毛量多き大物達からスタート


「ムーちゃん


去年の3月に腕白息子「キンちゃん

今では何事も無かったかのように、尻尾の毛も復活

(小柄でも、トリミングに時間のかかるご婦人に

今年は 「のんびりゆったり」自由に磨きのかかった1年に



態度大きい割には甘えっ子で腕白な「キンちゃん

(母の次は息子と行きましょうか

エッ



「キンちゃん



「ムーちゃん

「キンちゃん


母譲りの毛量多き息子に


ワンコの抜け毛から身を守るために 完全武装



終わる度に 抜け毛処理班に


では次の大物さんに移りましょう

ママの一句
ドライヤー 過去から数え 何代目



2019/12/5
もうすぐ4ヶ月(U)(*^_^*)
次の方
「ミッ君
」お待たせ

生後4ヶ月の時点で妹「テル
」より500gアップ
ただいま腕白街道まっしぐら


赤ちゃん
の頃に比べると
体格も知恵も ワンランク昇格

フリーステイは出来てもトリミング台の上では大暴れ



旦那殿が座っていると
遊んで
(けっして抱っこして欲しいのではありませんから
)

ボク狆のこと 何か言った
いいえ、元気で良かったと話していただけです
そろそろ真剣に この冬2狆の躾を始めましょう
ママの一句
師走来て 君もワンコの 仲間入り
「ミッ君



生後4ヶ月の時点で妹「テル


ただいま腕白街道まっしぐら



赤ちゃん

体格も知恵も ワンランク昇格


フリーステイは出来てもトリミング台の上では大暴れ




旦那殿が座っていると
遊んで

(けっして抱っこして欲しいのではありませんから


ボク狆のこと 何か言った

いいえ、元気で良かったと話していただけです

そろそろ真剣に この冬2狆の躾を始めましょう

ママの一句
師走来て 君もワンコの 仲間入り


2019/12/3
もうすぐ4ヶ月(*^_^*)
ワクチンも終わり
順番にお部屋の中でも自由運動をしている
「ミッ君
&テルちゃん
」
あと数日で生後4ヶ月

ご飯
も 「パピー用ドライフード&手作り」を1日3回
(どちらも毎回残さずお皿はいつもピカピカ
)
自由運動 家でも外でもダッシュ

今では何でもわかる顔して「態度デカいし」
今日は「テル
」から行こうか

かしこまり〜
(「ミッ君」と同じだけ食べてますけど
)
「テルちゃん
」こじんまりまとまって 1300g
走り抜けるスピード感は
今までの子供達の中で最強



何回部屋の中を走っても 呼吸も乱れず
(一緒に走っているこっちの方が持ちません
)

わたし まだまだ走れるんですけど
血統証ではズッと奥の方に入ってしまい、見えなくなった「ミサバアバ」
しかしこの顔は
「ミサバアバ」の小さい頃とよく似てきたね
ママの一句
しばし待て こちらの息が 切れました

順番にお部屋の中でも自由運動をしている
「ミッ君


あと数日で生後4ヶ月




(どちらも毎回残さずお皿はいつもピカピカ






今日は「テル



かしこまり〜

(「ミッ君」と同じだけ食べてますけど

「テルちゃん

走り抜けるスピード感は
今までの子供達の中で最強




何回部屋の中を走っても 呼吸も乱れず

(一緒に走っているこっちの方が持ちません


わたし まだまだ走れるんですけど

血統証ではズッと奥の方に入ってしまい、見えなくなった「ミサバアバ」
しかしこの顔は
「ミサバアバ」の小さい頃とよく似てきたね

ママの一句
しばし待て こちらの息が 切れました


2019/12/1
仲良しマット(^_^)v
カレンダー最後の1枚がスタート

今年は平成から令和にバトンも渡され
来年はいよいよオリンピックイヤー

(そんなこと関係なく昨日の昼休み)
「祭ちゃん
」気持ちよさそうね 

仲間に入〜れて
まだ毛量復活していない「ユーちゃん
」も入りま〜す

2狆とも「ココア姉さん」に聞いてから入ったのかな

エッ
このマット
私達のためじゃないの


みんなでヌクヌク マッ いいか
ママの一句
仲良しは すみっコぐらしで 暖を取る



今年は平成から令和にバトンも渡され
来年はいよいよオリンピックイヤー


(そんなこと関係なく昨日の昼休み)
「祭ちゃん



仲間に入〜れて

まだ毛量復活していない「ユーちゃん



2狆とも「ココア姉さん」に聞いてから入ったのかな


エッ

私達のためじゃないの



みんなでヌクヌク マッ いいか

ママの一句
仲良しは すみっコぐらしで 暖を取る


