2019/8/28
そろそろ広い世界へ(*^_^*)
外は雨曜日




部屋の中では子ワンズが
マットの上で遊ぼうデー
初めは固まっていた2狆も

さすが長男「ミッ君」歩き出しましたね

「テルちゃん」は静かに
見てるだけ〜〜〜

子供達の様子を静かに眺めていた「ユーママ」は

「おやつタイム」のプレゼント

オッパイをあげながら「テルちゃん」の排泄のお手伝い

3年前の今頃、離乳食が始まりカパカパ状態の「ユー」
兄姉妹の中で一番の「汚し屋さん」だった頃の別名は・・・(ごめんね)
「みにくいアヒルの子ちゃん」
そんな「ユー」が白鳥のように花開き
良き母として次の世代を育てています

(「テルちゃん」 あなたのお母さんよりまだ綺麗だよ
)
ママの一句
母となり 無償の愛に 満ちあふれ






部屋の中では子ワンズが
マットの上で遊ぼうデー

初めは固まっていた2狆も

さすが長男「ミッ君」歩き出しましたね


「テルちゃん」は静かに
見てるだけ〜〜〜


子供達の様子を静かに眺めていた「ユーママ」は

「おやつタイム」のプレゼント


オッパイをあげながら「テルちゃん」の排泄のお手伝い


3年前の今頃、離乳食が始まりカパカパ状態の「ユー」
兄姉妹の中で一番の「汚し屋さん」だった頃の別名は・・・(ごめんね)
「みにくいアヒルの子ちゃん」

そんな「ユー」が白鳥のように花開き
良き母として次の世代を育てています


(「テルちゃん」 あなたのお母さんよりまだ綺麗だよ

ママの一句
母となり 無償の愛に 満ちあふれ



2019/8/26
母乳+αに挑戦(^_^)v
子ワンズも今日で
生後20日目

母ワン「ユー」が、子ワンズハウス
に入る時間も回数もかなり減り
そろそろオッパイ卒業が近づいて来たかしら
誕生したばかりの頃は
暖かいお部屋にするように
しかし今では部屋が暑いと
暑いよ〜〜〜
と泣きますから

「ミッ君
」優しそうな顔をして・・・
嫌なことは 嫌

「ユー2号」のような顔の「テルちゃん
」は
成長が進むにつれて 素直な女の子に
まだまだオッパイ大好きさん達ですが
少しづつ卒業に向けての練習が始まりました
「ミルク」にほんの少しだけ「離乳食」を混ぜて(ほとんどミルク
)
初めてチャレンジすると
何と2狆とも迷うこと無く いただきます
今はオッパイ以外の食べ物もある事を学習してもらいましょう

「ミッ君
」も

「テルちゃん
」も
実は子ワンズハウスの中で もう立てるんだもんね
ママの一句
2学期だ 人もワンコも 学ぶ秋


生後20日目


母ワン「ユー」が、子ワンズハウス

そろそろオッパイ卒業が近づいて来たかしら

誕生したばかりの頃は
暖かいお部屋にするように

しかし今では部屋が暑いと
暑いよ〜〜〜



「ミッ君

嫌なことは 嫌


「ユー2号」のような顔の「テルちゃん

成長が進むにつれて 素直な女の子に

まだまだオッパイ大好きさん達ですが
少しづつ卒業に向けての練習が始まりました

「ミルク」にほんの少しだけ「離乳食」を混ぜて(ほとんどミルク

初めてチャレンジすると
何と2狆とも迷うこと無く いただきます

今はオッパイ以外の食べ物もある事を学習してもらいましょう


「ミッ君


「テルちゃん

実は子ワンズハウスの中で もう立てるんだもんね

ママの一句
2学期だ 人もワンコも 学ぶ秋




2019/8/25
すっかりお姉さん(^o^)

1年前の今頃は 左から
「踊




去年は「ミー&チー」姉妹が、3日違いで出産が重なり
「大


「踊

3日違いの3子ワンズ



母ワン2狆は、連係プレーの子育てを



そして
子ワンズ達も本当の兄姉妹の様に育った
夏の子育て


小さい頃は「大



しかしオッパイも終わり離乳が進み始めると・・・
追いつけ追い越せ




見た目は少しタイプが違ってきましたが
体重は、ほぼ同じくらいに



今でもきっと自分達は本当の姉妹だと思っているのでしょう

1年経っても 仲良しペアのまま




今朝も一緒に 「おかえり〜」

(あの体格差、シッカリ埋まりました

ただいま乳飲み子の「ミッ君&テルちゃん」も
来年の今頃にはこんな姿でお散歩をしていることでしょう




ママの一句
夏一つ 進み乳飲み子 散歩する



2019/8/22
「フーちゃん」3歳のお誕生日おめでとう🍰
今回母ワンになった「ユー
」も3年前の8月生まれ
あの時は・・・

暑さに負けず 母ワン「ひかりちゃん」が
愛情豊かな子育てをしていました




この頃は、元気で大きくなってくれることだけを願っていた日々

(どの子がどんな犬生を歩むか?など、予想もしていませんでした。)

10月に入り、庭で外の音に慣らす練習も
みんな一緒に


あれから3年という時間が流れ

長男「コーちゃん
」は「ココア」の弟として
長女「ユーちゃん
」は我家の子であり、母として
次女「フーちゃん
」は小学生のお兄ちゃんのいるお家の妹として
3歳のお誕生日を迎えることに
お待たせしました
「フーちゃん」にご登場いただきましょう



1枚の写真には
強い絆で結ばれた兄妹の様子が





幼い頃は3狆の中で一番活発で「チャレンジャーフーちゃん
」でしたが
今ではすっかり落ち着いた「レディー」になりました

のんびり派の「ユー
」はお母さんに

美味しい物大好きの「コーちゃん
」は
「ココア」から誕生日のスペシャルおやつを
この3年間で「人もワンコ」もみんなで成長




生まれた日が同じ兄姉妹


これからもそれぞれの道を自分らしく歩んで行ってね


ママの一句
1枚の 写真が語る 家族愛



あの時は・・・

暑さに負けず 母ワン「ひかりちゃん」が
愛情豊かな子育てをしていました





この頃は、元気で大きくなってくれることだけを願っていた日々


(どの子がどんな犬生を歩むか?など、予想もしていませんでした。)

10月に入り、庭で外の音に慣らす練習も
みんな一緒に



あれから3年という時間が流れ


長男「コーちゃん

長女「ユーちゃん

次女「フーちゃん

3歳のお誕生日を迎えることに

お待たせしました

「フーちゃん」にご登場いただきましょう




1枚の写真には

強い絆で結ばれた兄妹の様子が






幼い頃は3狆の中で一番活発で「チャレンジャーフーちゃん

今ではすっかり落ち着いた「レディー」になりました


のんびり派の「ユー



美味しい物大好きの「コーちゃん

「ココア」から誕生日のスペシャルおやつを

この3年間で「人もワンコ」もみんなで成長





生まれた日が同じ兄姉妹



これからもそれぞれの道を自分らしく歩んで行ってね



ママの一句
1枚の 写真が語る 家族愛



2019/8/21
嬉しい散歩(^o^)
暑い暑いと言いながら・・・
日の出の時刻が明らかに遅くなり
本日 5時6分
(5時前に起きると、この頃暗いわけです
)
「実りの秋
」は、直ぐそこに

外に出れば暑いことはわかっていても
やっぱり散歩に行きたいワンコ達

1便さん達 行ってらっしゃい


少し薄暗い時刻から元気に出発して行きました




ただいま〜〜
やっぱり歩くと暑いよね


若者「マー
&キン
」
あんなに喜んで行ったのに顔の表情は
早く家の中へ入りたい

私達の方が少し先輩なんだからこちらを先にお願いします

先頭で「入る気満々」なのは・・・
(どっから見てもこの中で一番年下の)
「キンちゃん」だよね
ママの一句
行き帰り 嬉しさ2倍 夏散歩


日の出の時刻が明らかに遅くなり

本日 5時6分
(5時前に起きると、この頃暗いわけです

「実りの秋



外に出れば暑いことはわかっていても
やっぱり散歩に行きたいワンコ達


1便さん達 行ってらっしゃい



少し薄暗い時刻から元気に出発して行きました





ただいま〜〜

やっぱり歩くと暑いよね



若者「マー


あんなに喜んで行ったのに顔の表情は
早く家の中へ入りたい


私達の方が少し先輩なんだからこちらを先にお願いします


先頭で「入る気満々」なのは・・・
(どっから見てもこの中で一番年下の)
「キンちゃん」だよね

ママの一句
行き帰り 嬉しさ2倍 夏散歩



2019/8/20
2週間の進歩(^_^)v
昨夜は激しい雨


今日は湿気の多い 曇り曜日
8月のお盆前に誕生した子ワンズも
無事に生後2週間




161gで誕生した「ミッ君
」
2日目に 生理的体重減少で −2g
3日目からは 順調に体重は増加傾向に
5日目以降からは 平均1日25gの増加

本日の体重 430g
目も開き・鼻も黒が増え・毛も生えだし
すっかり狆らしい姿形に
(この頃の「フジ君」は、もう少し体重ありました
)
今は順調に体重が増えていますが
もう少しすると、ピタッと伸び率が緩やかになり
大人になる頃は、おそらく3s前後のワンコになると
ママは予想しています

どうぞ今はゆっくりお休みください


ママの一句
先輩と 比較対象 記録する



今日は湿気の多い 曇り曜日

8月のお盆前に誕生した子ワンズも
無事に生後2週間





161gで誕生した「ミッ君

2日目に 生理的体重減少で −2g
3日目からは 順調に体重は増加傾向に

5日目以降からは 平均1日25gの増加


本日の体重 430g
目も開き・鼻も黒が増え・毛も生えだし
すっかり狆らしい姿形に

(この頃の「フジ君」は、もう少し体重ありました

今は順調に体重が増えていますが
もう少しすると、ピタッと伸び率が緩やかになり

大人になる頃は、おそらく3s前後のワンコになると
ママは予想しています


どうぞ今はゆっくりお休みください



ママの一句
先輩と 比較対象 記録する

2019/8/19
「テルちゃん」の一番静かな時(*^_^*)
母ワンがズッ〜とそばにいなくても
授乳の時間も少し空くようになってきました
まだまだ ネンネ
&オッパイ
の子ワンズですが
動きが速〜い



お鼻の黒がだいぶ増えてきた「テルちゃん
」
ネンネしている時はお利口さん
しかし一度抱っこすると・・・

ほらほら 文句言ってる

写真を撮りたくても 動きまくり
(まともに前を向いた写真が撮れません
)
小学校の夏休みも26日まで
27日から2学期スタート

(その頃は離乳食も始まっているかな
)
ママの一句
俊敏な 動きが示す 性格は
授乳の時間も少し空くようになってきました

まだまだ ネンネ


動きが速〜い




お鼻の黒がだいぶ増えてきた「テルちゃん

ネンネしている時はお利口さん

しかし一度抱っこすると・・・

ほらほら 文句言ってる


写真を撮りたくても 動きまくり

(まともに前を向いた写真が撮れません

小学校の夏休みも26日まで

27日から2学期スタート


(その頃は離乳食も始まっているかな

ママの一句
俊敏な 動きが示す 性格は


2019/8/16
男系4世代の一歳比べ(*^_^*)
今日は男系の成長比べ スタート
ゴーちゃん
ゴーちゃんの息子のフジ君
フジ君の息子のスズ君
スズ君の息子のニッキー
では「1歳」と「3歳」の2ポーズへ タイムスリップ

ゴーちゃん


優しくお散歩上手だった「ゴーちゃん」(雷と花火は苦手だったね
)
フジ君


優しさは「ゴーちゃん」からもらった様ですね
小さな頃よりも、歳を重ねるほど狆らしい男の子に「七変化」
スズ君


ショー嫌いだった「フジ君」に変わり、ペディグリーアワード獲得まで頑張ってくれました
家の中では「フジ君」の片腕に
ニッキー君


じいちゃん「フジ君」の子分に
小さな時から性格も見た目も「フジ君にならえ」
1歳になった「キンちゃん」飛び入り参加

(3歳になったらまた写真を撮ろうね
)
母方・父方 双方の組み合わせによって
どの遺伝子が中心となって現れてくるかは
神様のお決めになること
しかし次の世代に繋げるためにも、日々ママとみんなの勉強は続きます
ママの一句
選ばれて 生を受けたる 男子達



ゴーちゃん



では「1歳」と「3歳」の2ポーズへ タイムスリップ





優しくお散歩上手だった「ゴーちゃん」(雷と花火は苦手だったね




優しさは「ゴーちゃん」からもらった様ですね

小さな頃よりも、歳を重ねるほど狆らしい男の子に「七変化」




ショー嫌いだった「フジ君」に変わり、ペディグリーアワード獲得まで頑張ってくれました

家の中では「フジ君」の片腕に




じいちゃん「フジ君」の子分に

小さな時から性格も見た目も「フジ君にならえ」




(3歳になったらまた写真を撮ろうね

母方・父方 双方の組み合わせによって
どの遺伝子が中心となって現れてくるかは

神様のお決めになること

しかし次の世代に繋げるためにも、日々ママとみんなの勉強は続きます

ママの一句
選ばれて 生を受けたる 男子達




2019/8/15
ちょっとお先に(^_^)v
急に激しい雨の降り出す
荒れた1日に


先週新しくこの世界に誕生した「ミッ君
&テルちゃん
」
「ユーママ」のオッパイだけで無事に生後8日間を過ぎ・・・
「テルちゃん
」は

「キョンシースタイル」の寝方を学習

「ミッ君
」は

ちょっとお先に新しい世界を発見
(少し早くないですか
)
小さな子ワンズのお部屋の中では
たとえ外がどんなに暑くても
どんなに天気が悪くても
少しづつ少しづつ成長という
「一方通行」の前進あるのみ




ちょっとだけボク狆お先に〜〜〜
ママの一句
嬉しいな 夜勤が減って 楽になり
荒れた1日に



先週新しくこの世界に誕生した「ミッ君


「ユーママ」のオッパイだけで無事に生後8日間を過ぎ・・・



「キョンシースタイル」の寝方を学習





ちょっとお先に新しい世界を発見

(少し早くないですか

小さな子ワンズのお部屋の中では
たとえ外がどんなに暑くても


少しづつ少しづつ成長という
「一方通行」の前進あるのみ





ちょっとだけボク狆お先に〜〜〜

ママの一句
嬉しいな 夜勤が減って 楽になり


2019/8/13
女系4世代集合(*^_^*)
台風の影響でしょうか
今朝は曇り空
お日様が隠れている分、少し暑さが和らぎました
少しだけみんなお外で遊んできましょう

このグループ
ミサバアバ
ミサの娘のムー
ムーの娘のチー
チーの娘の踊
何と女系4世代



8月お盆で「踊」も満1歳
ならばこの順番で1歳比べをしてみましょう
ミサ

ムー

チー

踊

さすがに1歳の時は
みんな若いな〜〜

このラインの女の子達はお腹の下まで毛の伸びるタイプに
そして年齢差のある今日の様子は・・・

チー&ムー

チー&踊

チー&ムー&ミサ

チー&踊&ムー&ミサ
どの写真を見ても年齢関係なく
知恵者「チー」が、動きの中心になっているような

極めつけは
「チーちゃん」代表で勝手口のガラス戸の前に
「入れてくださいアピール」開始


今年の8月のお盆
女系4世代が一緒に遊べる姿が見られました
(それにしてもこの中でやっぱり一番頭が良いのはあの子かな
)
ママの一句
見えぬ糸 色は違えど 繋がりて






今朝は曇り空

お日様が隠れている分、少し暑さが和らぎました

少しだけみんなお外で遊んできましょう



ミサバアバ



何と女系4世代




8月お盆で「踊」も満1歳

ならばこの順番で1歳比べをしてみましょう









さすがに1歳の時は
みんな若いな〜〜


このラインの女の子達はお腹の下まで毛の伸びるタイプに

そして年齢差のある今日の様子は・・・

チー&ムー

チー&踊

チー&ムー&ミサ

チー&踊&ムー&ミサ
どの写真を見ても年齢関係なく
知恵者「チー」が、動きの中心になっているような


極めつけは

「チーちゃん」代表で勝手口のガラス戸の前に
「入れてくださいアピール」開始



今年の8月のお盆
女系4世代が一緒に遊べる姿が見られました

(それにしてもこの中でやっぱり一番頭が良いのはあの子かな

ママの一句
見えぬ糸 色は違えど 繋がりて







2019/8/12
仲良し兄妹しています(*^_^*)
子ワンズ
も
日々の時間が増すごとに
毛も伸び始め・動きが素早くなり
狆らしい様子に変身中

一人っ子と違い 寄り添い合うお相手もいることだし



「ミッ君
」も

「テルちゃん
」も
今日も仲良くネンネして




お顔見〜せて


抱き上げると
「オッパイください」

ピンク色の小さな舌は
オッパイ型に準備OK
「オッパイ飲んでネンネして・・・」

大きくなろうね


ママの一句
寝て飲んで 体の中は 大改造




日々の時間が増すごとに
毛も伸び始め・動きが素早くなり
狆らしい様子に変身中


一人っ子と違い 寄り添い合うお相手もいることだし




「ミッ君


「テルちゃん







お顔見〜せて



抱き上げると
「オッパイください」


ピンク色の小さな舌は
オッパイ型に準備OK

「オッパイ飲んでネンネして・・・」


大きくなろうね



ママの一句
寝て飲んで 体の中は 大改造




2019/8/11
シャンプー&バリカンデー(^_^)v
畑の果菜類
もこの暑さで早めに店じまい
ならば今日も涼しい部屋の中で出来る事をしましょうか
旦那殿、シャンプー&全員のバリカンデー
「ニッキー」ブラッシングが終わったら洗いますよ
(仕様前)

エッ これからですか

どうぞ お好きな様に
今月は暑さのため歩く時間が短かったせいか
足の裏の毛 長め

こちらもバリカンで肉球が出るまでしっかりカット
一丁出来上がり


トリミング前から比べると
毛が抜けた分だけ スッキリ
皆の足の裏も一斉に綺麗な肉球になりました


ママの一句
足の裏 吸い付く足で さあ遊べ


ならば今日も涼しい部屋の中で出来る事をしましょうか

旦那殿、シャンプー&全員のバリカンデー

「ニッキー」ブラッシングが終わったら洗いますよ


エッ これからですか


どうぞ お好きな様に

今月は暑さのため歩く時間が短かったせいか
足の裏の毛 長め


こちらもバリカンで肉球が出るまでしっかりカット

一丁出来上がり



トリミング前から比べると
毛が抜けた分だけ スッキリ

皆の足の裏も一斉に綺麗な肉球になりました



ママの一句
足の裏 吸い付く足で さあ遊べ


2019/8/10
小さな変化(*^_^*)
今年も8月のお盆の季節に
外は今日も暑さ100%
ワンコの皆さんも 外に出れるのは早朝のみ
(それでも結構暑いね
)
「ユーママ
」は、長夜を問わず
「子ワンズ
」のお世話を頑張っています

早いもので「子ワンズ
」も今日で生後4日目


お兄ちゃんのお名前は
「瑞穂丸」(ミッ君)

妹のお名前は
「照美姫」(テルちゃん)
今回は3文字チョイス
(実り豊かな秋を間近に感じられるようなお名前を付けてみました
)
どちらも母乳だけで順調に体重も増加中
そして小さな変化は
ピンク色の鼻のてっぺんに小さな黒いシミが見られるように
こんな小さな命でも大きな泣き声を出せる力を持っていますが
お腹が一杯
で、排泄
が順調な2狆は
ほとんど声を出さずに眠っています


これは母ワンが頑張っている証拠

「ユーママ
」みんなが寝ている間に
どうぞあなたも寝てくださいな


ママの一句
少しづつ 狆に向かって 変身中



外は今日も暑さ100%

ワンコの皆さんも 外に出れるのは早朝のみ

(それでも結構暑いね

「ユーママ

「子ワンズ




早いもので「子ワンズ





お兄ちゃんのお名前は
「瑞穂丸」(ミッ君)

妹のお名前は
「照美姫」(テルちゃん)
今回は3文字チョイス

(実り豊かな秋を間近に感じられるようなお名前を付けてみました

どちらも母乳だけで順調に体重も増加中

そして小さな変化は

ピンク色の鼻のてっぺんに小さな黒いシミが見られるように

こんな小さな命でも大きな泣き声を出せる力を持っていますが
お腹が一杯


ほとんど声を出さずに眠っています



これは母ワンが頑張っている証拠


「ユーママ

どうぞあなたも寝てくださいな



ママの一句
少しづつ 狆に向かって 変身中




2019/8/9
母の顔💖
出産前は のんびりお姉ちゃんの顔だった「ユー
」
出産という扉を開けた途端

頭の中の全く違うスイッチON
部屋の中はこの季節エアコンが必要

しかし冷たい空気は次第に低い方へ
子ワンズハウスは床の上
そこで子ワンズハウスの半分は屋根付きに
冷気が直に下りて来ない様に設計
「ユーママ」にとっては少し適温より高めの「子ワンズハウス」
オッパイをあげたり、排泄のお手伝いのために
ほとんどの時間このハウスの中で過ごしています
なぜなら子ワンズはまだまだ低温に不向きな体

(暑そうなフリースは「ユーママ」がお留守の時に潜れるように
)
「ママスイッチ」の入った「ユー
」も
子ワンズを抱き続ける事はちょっと厳しいね
子ワンズが眠っている間に休憩タイム


扇風機最強の前で
涼みタイム
ママはこんな時には、少し冷たいドッグミルクを「ユーママ」に
「ママ&ユー」の二人三脚の生活


「ユーちゃん
」 どこにこのスイッチ隠していたの
出産という扉を開けた「ユー
」の顔は
すっかりお母さんの顔になりました

これも子育て上手だったあなたのお母さんから内緒でもらっていたのかな
ママの一句
娘顔 ドア開け入り 母の顔


出産という扉を開けた途端


頭の中の全く違うスイッチON

部屋の中はこの季節エアコンが必要






そこで子ワンズハウスの半分は屋根付きに

冷気が直に下りて来ない様に設計

「ユーママ」にとっては少し適温より高めの「子ワンズハウス」

オッパイをあげたり、排泄のお手伝いのために
ほとんどの時間このハウスの中で過ごしています

なぜなら子ワンズはまだまだ低温に不向きな体


(暑そうなフリースは「ユーママ」がお留守の時に潜れるように

「ママスイッチ」の入った「ユー

子ワンズを抱き続ける事はちょっと厳しいね

子ワンズが眠っている間に休憩タイム



扇風機最強の前で
涼みタイム

ママはこんな時には、少し冷たいドッグミルクを「ユーママ」に

「ママ&ユー」の二人三脚の生活



「ユーちゃん


出産という扉を開けた「ユー

すっかりお母さんの顔になりました


これも子育て上手だったあなたのお母さんから内緒でもらっていたのかな

ママの一句
娘顔 ドア開け入り 母の顔



2019/8/8
皆で力を合わせて頑張ろう💖
カレンダーを見ると
すでに8月8日の「ぞろ目デー」

ワンコの皆さんは涼しい部屋でこの暑さが通り過ぎて行く事を
のんびり待っている日々
この数日、緊張の日々を過ごしていたママは

昨日ようやくその重い課題をクリア

「ボク
」と

「ワタシ
」が
無事に誕生してくれました

上の写真は、先月(7月)の「ユー
」
下の写真は3年前の8月、小さな女の子だった「ユー
」

3歳のお誕生日を前に「のんびりゆったりユーちゃん
」が
何とお母さんに


(予想外に)マメな子育てママに変身

暑い時期の子育てになったので
部屋の中で涼みながら、子ワンズのお世話を
ママは「ユー」の栄養ケアと「母ワン&小ワンズ」の温度管理
母乳をしっかり出してもらうためには適切な栄養と水分が必要です
夏休み中の「ココア
」にも手伝ってもらい、次の世代のために
子育てを頑張りましょう

ママの一句
新しき 命見守る 皆の目

すでに8月8日の「ぞろ目デー」


ワンコの皆さんは涼しい部屋でこの暑さが通り過ぎて行く事を
のんびり待っている日々

この数日、緊張の日々を過ごしていたママは


昨日ようやくその重い課題をクリア


「ボク


「ワタシ

無事に誕生してくれました


上の写真は、先月(7月)の「ユー

下の写真は3年前の8月、小さな女の子だった「ユー


3歳のお誕生日を前に「のんびりゆったりユーちゃん

何とお母さんに



(予想外に)マメな子育てママに変身


暑い時期の子育てになったので
部屋の中で涼みながら、子ワンズのお世話を

ママは「ユー」の栄養ケアと「母ワン&小ワンズ」の温度管理

母乳をしっかり出してもらうためには適切な栄養と水分が必要です

夏休み中の「ココア

子育てを頑張りましょう


ママの一句
新しき 命見守る 皆の目


