2017/4/6
満開🌸
今日から小学校も始まり
新1年生は入学式



今年はこの日に合わせたように

桜満開

やっぱり小さな体に大きなランドセル姿には
桜がお似合いです



南の風が強いものの町の桜見物に


この道を境に
右は小平市の保存樹林 左は立川市の桜
時がもう少し進むと左右関係なく夏でも涼しい
緑のトンネルが出来上がります


どの枝も1年間で1番ゴージャスなピンクの衣装に身を包み
春の主役に

可憐な薄紫色の「スミレ」が足元を飾ります

庭のグリンピースも 上へ上へ
下の方は 収穫可能
今晩は初のグリンピースご飯です




強風の中「ニッキー」ご苦労様
南に向かう帰り道、風と一緒に
目の中に「バチバチ」ゴミが飛んでくる

(いつもならもう少し目が大きいんだよね
)
生後9ヶ月のボクも今では「お兄さん」
若葉の頃には君も1歳
ママの一句
花散らす
風よ休みて
昼寝なぞ
新1年生は入学式




今年はこの日に合わせたように




やっぱり小さな体に大きなランドセル姿には
桜がお似合いです




南の風が強いものの町の桜見物に



この道を境に
右は小平市の保存樹林 左は立川市の桜
時がもう少し進むと左右関係なく夏でも涼しい
緑のトンネルが出来上がります



どの枝も1年間で1番ゴージャスなピンクの衣装に身を包み



可憐な薄紫色の「スミレ」が足元を飾ります


庭のグリンピースも 上へ上へ

下の方は 収穫可能

今晩は初のグリンピースご飯です





強風の中「ニッキー」ご苦労様

南に向かう帰り道、風と一緒に
目の中に「バチバチ」ゴミが飛んでくる


(いつもならもう少し目が大きいんだよね

生後9ヶ月のボクも今では「お兄さん」

若葉の頃には君も1歳

ママの一句
花散らす


