2016/8/29
大潮の夜(^^)3



「一人っ子」







母ワンのケア

前回「一人っ子」では、オッパイの出過ぎに注意して
母ワン自身が食事制限

栄養価の高いものを少量ずつ

今回の「三つ子」では、エネルギー不足にならないような食事に

さすがに3つの口からガンガンオッパイを吸い取られる母ワンは
出された食事は完食

ただし我が家の狆族の母ワン達は
出産後には乾燥した食事を好みません


1)栄養価の高い授乳期のドライのドッグフードはふやかして
2)消化の良いご飯もたして
3)普段以上に手作り(肉・野菜・魚・チーズ等)を増やし
1)+2)+3)=水分たっぷりの美味しい食事

これを1日数回に分けて
更にその間に栄養と水分補給のため
ドッグミルクを
夜中に母ワンがオッパイをあげていても子ワン達が泣く時は
オッパイ不足と判断しママはミルクを母ワンに差し入れます


あら不思議


子ワン達は一斉に「ピタッ」と泣き止むものです



今回120g・120g・130gと小さめの誕生でしたが



毎日確実に数十gづつ体重も伸び順調な成長線に

そして母ワンには子育てのストレスがかからないように
出来る限りそばで見守り

一緒に育てようね



応援してあげる事

この2つのポイントがママの今までの経験で大切に守っている
2つの鍵




生後3週間もしたら離乳の時期

そこまで「母ワン」よ 一緒に頑張ろう



それでは今日は最後に次女ちゃんのお顔で
さようなら






ママの一句
母守り 元気に育つ 子ワンかな


