2016/6/3
案外複雑な乙女心(*^^)v
本日もカラッと晴れた 晴天



今朝の1番スタート組 お帰り〜


「フジ&さゆり」ペア

お散歩は1回で十分満足

(リード持たなくても逃げる気配さえございませんの



「フジ君」は部屋の中でも外でも平常心



「さゆりちゃん」はお部屋の中では強気で
尻尾下がったことがございませんの

(実はみんなの中で威張っている

なのに外に出ると「超しとやかレディー」に大変身


ご近所おばさんの間では
「さゆりちゃん」優しくて可愛い〜〜



見た目と性格が一致する
わかりやすいタイプ

相手が「人間」と「ワンコ」で使い分ける
「ぶりっ子」タイプ

「絶対ある



「さゆりちゃん」の性格は
「ミサバアバ」から受け継いだに違いない


自分がいくら嫌な事でも
人にやってもらう時は絶対反抗せずに
お人形さんのようにふるまう


なので「抱き犬bP」


(勿論「さゆりちゃん」も「抱き犬路線」走ってます

江戸時代の大奥では
どんなタイプの「狆族」がお好みだったのかしら

お着物にお似合いの性格は・・・
「さゆりちゃん」の顔が思い浮かぶのはなぜ

ママの一句
恐るべし 奥底深し 狆心
