八王子タイガージェット!
合氣道、Buell XB12Ss、エストレヤ、カルロス三多摩(バンド)などなど。罰当たり八王子市民の、八王子の為にならないブログです。
2020/3/5
「お久しブリーフ。」
合氣道雑感。
あけおめ〜。←?
元気よ〜。
書いてないだけ〜。
http://802aikido.blog36.fc2.com/blog-entry-275.html
中国肺炎のお陰で、体育館が利用中止になりました…。
私の高尾道場は、施設側から何もアナウンスがありません。
なので、とりあえず普通にやります。
でも、参加は自己責任でお願いしますね。
そこまで責任取れないので…
怖かったら来ない。
体調悪かったら来ない。
約束よ。
1
タグ:
合気道
八王子
護身術
投稿者: 心眼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/12/25
「今日は何の日?」
合氣道雑感。
そう、高尾道場の稽古の日だね。
お陰様でほぼ丸一年、怪我などなく稽古納めとなりました。
毎週のように来て下さる人や、最近来てくれる人。
忙しい中でも時間を作って来てくれる人。
隔週で来て、お手伝いをしてくれる有段者の人。
とにかく感謝です。
来年もまた、しっかりと稽古出来る環境づくりを頑張ります。
今週土曜の八王子道場の稽古納めも、しっかり稽古しましょう!
1
タグ:
合気道
八王子
護身術
投稿者: 心眼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/12/14
「起きれた。」
合氣道雑感。
っと思ったら、二度寝してしもた。
仕方なく洗車。
車とバイクと。
あぁ、バイク、濡らすと何かがオカシイ。
イグニッションをonにすると、ウィンカーリレーが動く音がする。
カチカチと。
でも、ウィンカーは動かず。
なんじゃこれ。
しかも、なんかドライブスプロケから錆汁みたいのが飛び散る。
どっかで盛大に錆びてる…?
嫌な事は目をつぶって、合氣道。
今日は若い子と一緒だったので、かなり受けを取った。
涼しいから余裕と思って飲み物を買わない日に限って…
カラッカラでした。
けど、楽しかったな。
0
タグ:
合気道
八王子
護身術
投稿者: 心眼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/12/11
「なんとか仕事。」
合氣道雑感。
しかしやはり背骨右側からピキーンと痛い。
背骨からずっと上がってって頭痛に繋がる。
なんでしょうか、もう。
で、合氣道。
ちょっと不安だったので、今日はあまり回らず。
ミスターオーさんも早めに来てくれてたので、早めに稽古。
こっちも早めに着いて良かった。
で、最終的にはなんでか四方投げでグルグル。
楽しかった。
1
タグ:
合気道
八王子
護身術
投稿者: 心眼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/12/7
「審査。」
合氣道雑感。
本日は、後輩の二段の進さんでした。
いやはや、よく技が出て来るね。
先生も、けっこうイジワルな課題をその場で出してました。
横で聞いてて、
「はて?俺、それ出来ないかも…」
と言う技も、後輩君の動きを見て
「は〜、なるほど」
と思いながらの、どうしようもない先輩でした。
でもま、本当にお疲れ様でした。
これでちょっと一安心ですよね。
しばらくのんびりできるかな?
これからも、精進をお願いします。
0
タグ:
合気道
八王子
護身術
投稿者: 心眼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/12/4
「寒いけど合氣道。」
合氣道雑感。
本日は高尾道場。
でも、特別に、二段の審査を控えた仲間の稽古。
一応、受け身もちゃんと取れる人間ですので。
何かのお役に立てればと思ってセッティング。
いつも来て下さる練習生は、楽しそうに自主練をしてました。
すいません、ご協力ありがとうございます。
昇段審査、緊張するよねぇ。
やってもやっても、やっぱり稽古は足りないんだよな。
当日は頑張ってもらいたい。
0
タグ:
合気道
八王子
護身術
投稿者: 心眼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/27
「高尾道場です。」
合氣道雑感。
本日は、高尾道場。
今回も多数の練習生にお越しいただき、いい稽古が出来ました。
ちょっとしたはずみで、ひたすら四方投げ。
でも、私も好きな技ですし、決まるとカッコいいですし…
勘所もけっこう多い技なので、楽しく出来たかなぁ、と思います。
ありがとうございました!
しかし、寒くなってきましたなぁ。
0
タグ:
合気道
八王子
護身術
投稿者: 心眼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/109
記事
画像
新着順
投稿順
基本情報
このサイトは、日本の未来を担う青少年の為の優良ブログ、「八王子タイガージェット!」です。八王子情報募集随時。
今日は何日?
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
節操なく
日常。 (2774)
バンドの事。 (244)
合氣道雑感。 (761)
アルト(HA25)の事。 (20)
KLX250の事。 (17)
エストレヤの事。 (16)
バイクの事。 (98)
クルマの事。 (135)
音楽の事。 (169)
プロレスの事。 (50)
甚だ疑問。 (82)
告知。 (31)
映画の事。 (45)
たてもの。 (48)
アルトワークスの事。 (44)
ジムニーの事。 (10)
DragStar400の事。 (69)
トリッカーの事。 (26)
SR400の事。 (28)
SRX400の事。 (17)
カブの事。 (7)
TW200の事。 (8)
MT03の事。 (12)
合氣道覚書。 (28)
昔やってたスポーツの事。 (319)
Buell XB12Ssの事。 (10)
最近の記事
お久しブリーフ。
今日は何の日?
そろそろ限界かなぁ。
すっげぇ霧。
超ラク。
コメント感謝です
へ〜、こういうのが…
on
ライブ!
リンク はりわすれ…
on
ライブ!
KANさん 前に共演…
on
ライブ!
千客万来
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
要チェックリンク集
八王子合氣道友好会
草野政眞HP
箱田鞄
デイリー八南 八王子駅南口再開発日報
エノモト自転車店
升階茶寮
ぜんまい電池
cafe ・gallery MODESTE
Khazana Coffe
八王子合氣道友好会ブログ
→
リンク集のページへ
写真の少ねぇブログだ
2/26 2.26。
5/5 こんな感じで。
6/11 立川タクロスでライ…
気になったら連絡
押せ!全部押せ!
携帯でドーン!
このブログを
消えない記録
2020年3月 (1)
2019年12月 (19)
2019年11月 (30)
2019年10月 (30)
2019年9月 (30)
2019年8月 (30)
2019年7月 (30)
2019年6月 (29)
2019年5月 (30)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (28)
2019年1月 (31)
2018年12月 (32)
2018年11月 (23)
2018年10月 (30)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (30)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (28)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (28)
2017年10月 (30)
2017年9月 (29)
2017年8月 (31)
2017年7月 (30)
2017年6月 (30)
2017年5月 (30)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (31)
2016年10月 (28)
2016年9月 (31)
2016年8月 (30)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (31)
2016年4月 (30)
2016年3月 (31)
2016年2月 (29)
2016年1月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (32)
2015年9月 (27)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (30)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (30)
2014年11月 (30)
2014年10月 (29)
2014年9月 (30)
2014年8月 (32)
2014年7月 (30)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (30)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (31)
2013年12月 (29)
2013年11月 (30)
2013年10月 (26)
2013年9月 (30)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (30)
2012年11月 (30)
2012年10月 (27)
2012年9月 (30)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (29)
2011年9月 (30)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (28)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (30)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (28)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (29)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (28)
2008年8月 (26)
2008年7月 (31)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (28)
2007年9月 (30)
2007年8月 (31)
2007年7月 (31)
2007年6月 (30)
2007年5月 (31)
2007年4月 (30)
2007年3月 (31)
2007年2月 (28)
2007年1月 (28)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (29)
2006年9月 (30)
2006年8月 (31)
2006年7月 (31)
2006年6月 (30)
2006年5月 (31)
2006年4月 (30)
2006年3月 (31)
2006年2月 (27)
2006年1月 (31)
2005年12月 (30)
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”