八王子タイガージェット!
合氣道、Buell XB9R、エストレヤ、カルロス三多摩(バンド)などなど。罰当たり八王子市民の、八王子の為にならないブログです。
2019/11/30
「忙しい一日。」
アルト(HA25)の事。
昼にトヨタネッツ多摩にて、オイル交換の予約。
なので、朝に兄の工場へ行って、タイヤの交換。
っと言っても、ホイールに組み換えはもう終わらせてもらってる。
って事で、履き替えるだけ。
新車時からのタイヤは、さすがにヤバイ。
距離は二万キロで、パっと見は全然イケてるんだけど。
でもやはりもうカピカピというかね。
145/80R13が、純正サイズ。
でも、ちょっと前のフィットのホイールを用意。
そこに、165/70R13のタイヤを履く。
すると、きれいにツライチになります。
スペーサー要らずに、オフセットでツライチ。
お手軽でいいですよ。
本当は足を固めて少し車高落としたいんですけど…
それはまた次回で。
で、オイル交換を無事に済ませて、合氣道。
本日はY君の昇段審査の為の自主稽古の様相。
私、全然自分がやった技とか覚えてません。
あっはっは。
頑張れよ〜。
0
タグ:
軽自動車
アルト
キャロル
投稿者: 心眼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/29
「金曜日。」
日常。
さてさて、ようやく晴れました。
最近はもう天気がイマイチで、それだけでイヤでねぇ。
体調もやはり、なんとなく背骨が痛かったりで。
で、この金曜が月末で、お別れも色々。
ん〜、寂しくなるね。
あまりよい会社ではないから仕方ないけど。
そんなこと言ってる自分も出戻りだけどね。
あっはっは。
0
タグ:
八王子
大和田
日常
投稿者: 心眼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/28
「なんてことだ。」
日常。
昨夜、兄が離れに「子猫がいる」と言ってまして。
なぜかあの人、トラップ持ってまして。
で、今日。
捕まってまして。
生後数か月の子猫。
気になる柄はね。
なんと真っ黒!
黒猫、大好き!
もう既に一匹いますけどね、真っ黒猫。
でもね、何匹いてもいいじゃない。
え?
里親探すの?
…
うちにいても良いんじゃない?
0
タグ:
八王子
大和田
日常
投稿者: 心眼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/27
「高尾道場です。」
合氣道雑感。
本日は、高尾道場。
今回も多数の練習生にお越しいただき、いい稽古が出来ました。
ちょっとしたはずみで、ひたすら四方投げ。
でも、私も好きな技ですし、決まるとカッコいいですし…
勘所もけっこう多い技なので、楽しく出来たかなぁ、と思います。
ありがとうございました!
しかし、寒くなってきましたなぁ。
0
タグ:
合気道
八王子
護身術
投稿者: 心眼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/26
「やってくれました。」
日常。
http://www.ogkkabuto.co.jp/notices/important_motor/2.html
私も愛用する、OGKのヘルメット。
アライ、ショーエイに比べると、半値近く。
でも、割とデザインやグラフィックもイイ。
もちろん、値段なりに安っぽい部分もあるんですけど。
KAMUIというモデルを、T、Uと買いまして。
現在、使っているのはU。
けっこうきれいなグラフィックのヤツ。
お気に入りではあります。
モデルチェンジしてから、質感上がったし。
しかししかし、昨日飛び込んできたニュースが、冒頭のリンク。
JIS規格は通ってるから大丈夫でしょ?
なんて思ってたんですけどね。
まさかのJIS認証取り消し。
どうすんの。
けっこう大事件じゃないの?
ま、とりあえず今使ってるモノをどうこうする訳じゃないけど。
でも、次はやっぱりアライかな、なんて思っちゃうよね。
0
タグ:
八王子
大和田
日常
投稿者: 心眼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/25
「もう給料日やん。」
日常。
次の給料日、今年最後やん。
はっや。
でもなんか来年に向けての目標とか色々が出てる。
あまりそういうのが無い人間なので、ちょっと意外。
意外だし、ちょっと嬉しい。
「なんかやろう」って思ってる自分が嬉しい。
生きてる感じがする。
第一弾として、BJJをまた勉強しに行く。
0
タグ:
八王子
大和田
日常
投稿者: 心眼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/24
「寝て食べて寝て。」
日常。
しかしアレです。
ここのところの気圧の低下で、調子が悪い。
ま、いい休養だと思って、あまり動かずにいました。
ちょっと用事があって、久しぶりにお寺へ行きまして。
女将さんと色々とお話も出来て、まぁ良かったかな。
明日からはまた仕事。
しかしそろそろもう12月も迫って来てる。
今年も何もない人生だったのか?
なにか逆転があるのか?
がんばろっと。
0
タグ:
八王子
大和田
日常
投稿者: 心眼
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
基本情報
このサイトは、日本の未来を担う青少年の為の優良ブログ、「八王子タイガージェット!」です。八王子情報募集随時。
今日は何日?
2019年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
節操なく
日常。 (2783)
バンドの事。 (244)
合氣道雑感。 (762)
アルト(HA25)の事。 (20)
KLX250の事。 (17)
エストレヤの事。 (16)
バイクの事。 (98)
クルマの事。 (135)
音楽の事。 (169)
プロレスの事。 (50)
甚だ疑問。 (82)
告知。 (32)
映画の事。 (45)
たてもの。 (48)
アルトワークスの事。 (44)
ジムニーの事。 (10)
DragStar400の事。 (69)
トリッカーの事。 (26)
SR400の事。 (28)
SRX400の事。 (17)
カブの事。 (7)
TW200の事。 (8)
MT03の事。 (12)
合氣道覚書。 (28)
昔やってたスポーツの事。 (319)
Buell XB12Ssの事。 (10)
Buell XB9Rの事。 (1)
夢のマイホームの事。 (25)
最近の記事
登記権利証書。
金消契約。
いよいよお金の話に。
一気に進展。
フラット35のお手続き。
コメント感謝です
へ〜、こういうのが…
on
ライブ!
リンク はりわすれ…
on
ライブ!
KANさん 前に共演…
on
ライブ!
千客万来
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
要チェックリンク集
八王子合氣道友好会
草野政眞HP
箱田鞄
デイリー八南 八王子駅南口再開発日報
エノモト自転車店
升階茶寮
ぜんまい電池
cafe ・gallery MODESTE
Khazana Coffe
八王子合氣道友好会ブログ
→
リンク集のページへ
写真の少ねぇブログだ
2/26 2.26。
5/5 こんな感じで。
6/11 立川タクロスでライ…
気になったら連絡
押せ!全部押せ!
携帯でドーン!
このブログを
消えない記録
2021年10月 (1)
2021年9月 (3)
2021年7月 (5)
2021年6月 (3)
2021年5月 (1)
2021年4月 (4)
2021年3月 (11)
2021年2月 (8)
2021年1月 (1)
2020年3月 (1)
2019年12月 (19)
2019年11月 (30)
2019年10月 (30)
2019年9月 (30)
2019年8月 (30)
2019年7月 (30)
2019年6月 (29)
2019年5月 (30)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (28)
2019年1月 (31)
2018年12月 (32)
2018年11月 (23)
2018年10月 (30)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (30)
2018年6月 (30)
2018年5月 (31)
2018年4月 (28)
2018年3月 (31)
2018年2月 (28)
2018年1月 (31)
2017年12月 (31)
2017年11月 (28)
2017年10月 (30)
2017年9月 (29)
2017年8月 (31)
2017年7月 (30)
2017年6月 (30)
2017年5月 (30)
2017年4月 (30)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (31)
2016年12月 (31)
2016年11月 (31)
2016年10月 (28)
2016年9月 (31)
2016年8月 (30)
2016年7月 (31)
2016年6月 (30)
2016年5月 (31)
2016年4月 (30)
2016年3月 (31)
2016年2月 (29)
2016年1月 (31)
2015年12月 (31)
2015年11月 (30)
2015年10月 (32)
2015年9月 (27)
2015年8月 (31)
2015年7月 (31)
2015年6月 (30)
2015年5月 (31)
2015年4月 (30)
2015年3月 (31)
2015年2月 (28)
2015年1月 (31)
2014年12月 (30)
2014年11月 (30)
2014年10月 (29)
2014年9月 (30)
2014年8月 (32)
2014年7月 (30)
2014年6月 (30)
2014年5月 (31)
2014年4月 (30)
2014年3月 (31)
2014年2月 (28)
2014年1月 (31)
2013年12月 (29)
2013年11月 (30)
2013年10月 (26)
2013年9月 (30)
2013年8月 (31)
2013年7月 (31)
2013年6月 (30)
2013年5月 (31)
2013年4月 (30)
2013年3月 (31)
2013年2月 (28)
2013年1月 (31)
2012年12月 (30)
2012年11月 (30)
2012年10月 (27)
2012年9月 (30)
2012年8月 (31)
2012年7月 (31)
2012年6月 (30)
2012年5月 (31)
2012年4月 (30)
2012年3月 (31)
2012年2月 (29)
2012年1月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (29)
2011年9月 (30)
2011年8月 (31)
2011年7月 (31)
2011年6月 (30)
2011年5月 (31)
2011年4月 (28)
2011年3月 (31)
2011年2月 (28)
2011年1月 (31)
2010年12月 (31)
2010年11月 (30)
2010年10月 (31)
2010年9月 (30)
2010年8月 (31)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (31)
2010年4月 (30)
2010年3月 (30)
2010年2月 (28)
2010年1月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (30)
2009年10月 (31)
2009年9月 (28)
2009年8月 (31)
2009年7月 (31)
2009年6月 (30)
2009年5月 (29)
2009年4月 (30)
2009年3月 (31)
2009年2月 (28)
2009年1月 (31)
2008年12月 (31)
2008年11月 (30)
2008年10月 (31)
2008年9月 (28)
2008年8月 (26)
2008年7月 (31)
2008年6月 (30)
2008年5月 (31)
2008年4月 (30)
2008年3月 (31)
2008年2月 (29)
2008年1月 (31)
2007年12月 (31)
2007年11月 (30)
2007年10月 (28)
2007年9月 (30)
2007年8月 (31)
2007年7月 (31)
2007年6月 (30)
2007年5月 (31)
2007年4月 (30)
2007年3月 (31)
2007年2月 (28)
2007年1月 (28)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (29)
2006年9月 (30)
2006年8月 (31)
2006年7月 (31)
2006年6月 (30)
2006年5月 (31)
2006年4月 (30)
2006年3月 (31)
2006年2月 (27)
2006年1月 (31)
2005年12月 (30)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”