まんず、朝から散髪。
だいぶ髪、伸びてきまして。
どれくらい伸ばそうかなぁ。
そして、南大沢へ。
FARMARTに、箱田鞄さんが出店していたので、激励。
しかし朝から快晴で、ほんとに気持ちよかった。
前日は雨予報だったので、イベント的にも良かったですね。
KLXも絶好調。
と言いたいところですが、まさかの信号待ちでストール。
な、なんでやねん。
こういう時、全然再始動出来ないんですよね。
汗だらだら。
なんとか復帰して、やっと走れました。
私は久しぶりにライダース着用。
が、
会場、超暑い。
しかも下に着てるTシャツが、ひどく恥ずかしいヤツだったので脱げず。
汗だらだら。
帰宅してご飯食べて昼寝して、稽古。
今日の稽古、雰囲気良かったなぁ。
子供クラスは、体操終わって受け身、からそのまま。
それぞれ受け身の稽古に熱中していたら、ず〜っとそのまま。
先生が子供の集中ぶりを見て、敢えて自主稽古の様相に。
合気道は、とにかく受け身が基本。
怪我の防止はもちろん、技を覚えるのにも受けないといけないので。
受け身を取って技を覚えることも多いです。
ですので、受け身が出来ない=合氣道が出来ないのと同じ。
だからキッチリやってほしいんですよね。
何より受け身が上手だと、投げもきれいに見えるので。←?
冗談はともかく、言ったように怪我の防止が一番。
小さいうちからコロコロと転がって、丈夫になってくれ〜。
そして、11月の羽村での演武についての打ち合わせ。
あまり遅くならずに済んで、良かったです。
準備期間も無く、色々大変ですが、何とか頑張りましょう。

0