朝から、ETC取り付けの為にカー用品店へ。
いやぁ、ものの一時間ほどで付いちゃいました。
で、言われた事。
「車検のステッカーを窓に貼ってください」
を二回も。
うん、これは貼ってないのも悪い。
仕方なく、帰宅してから貼りました。←いいから貼れよ。
ディーラーでもないのに、最近はうるさいのね、そういうの。
「本当に処分しちゃっていいんですか?」
も聞かれました。
純正の鉄ホイールを処分してもらった時です。
どうやら、今私のに履いてるホイールが、車検がどうかな?と不安らしく。
うん、ツライチだから大丈夫よ。
そして、午後は兄の工場へ、助手席と後部座席を付けに。
いやもうほんと、まいった。
フロアは貨物と乗用でほぼ一緒なのは安心でしたけど…
でもやはり、細かい部分が違っていて、工場長にお世話になりっぱなし。
ネジ穴が開いてなかったり、タップ切ってなかったり。
本来は、もっとキッチリ付けたいんですけどね。
これ、どこか板金屋さんで溶接でも何でもやってもらえないかな。
そして、何ですかね、今日の天気。
工場長に、土砂降りの中で作業してもらっちゃいましたよ。
まったくもう。
そして幼馴染の納車も行われておりました。
おぉ〜、いよいよバイク乗りだ。
雨で足止め食ってたけど。
なんとか無事に帰宅できたようで安心。
そして、合氣道。
本日は私が子供クラスを担当。
急に言われたので、完全にノープラン。
やはりその場でいきなりだと、言葉が全く出てこない。
しかも子供相手だから、言葉も選ばないと…
なんて考えてるうちに、グダグダで終了。
うむむ、反省点が多すぎた。
今日は疲れたなぁ。
明日は一日、佐倉で稽古。
しかも運転。
ETCも付いたし、アルトで初の遠乗りだ〜。
燃費はどうなるかな。
楽しみ。
ってか首都高緊張。

1