今日は、ようやくETCのテストが出来ました!
16号バイパスを利用してのテスト、緊張した〜。
でも、もちろんOKでしたよ、ええ。
これで、行こうと思えば、気楽にどこでも行けます。
問題は、出不精な性格だけです。
その後、漫画喫茶へ。
我が家にはプリントアウトする機材が無いので、その為に。
ジカントワーズ用のコード譜などをね。
で、マッサージチェアのあるお部屋に通されました。
私、マッサージチェアって、痛くてキライでした。
しかし、せっかくだからと使ってみた結果…
すっげぇ気持ちよかった。
特にお尻中心の下半身と、背筋伸ばし。
フクラハギや腕までやってくれるのね。
これは素晴らしい。
昨日の合氣道や肉体労働で疲れた体が、癒されました。
けど…
椅子が何だか臭い。
色々想像してしまうと気持ち悪いので、気付かないフリで。
いつまでやってても用事が終わらないので、頑張って印刷作業。
そして、プリンターで出力!
出て来た紙に印刷されてた文字が、虫メガネで読む小ささレベル。
これじゃマジで使えねぇ。
設定とか、よく分からんのよ。
昔から、PCでの印刷って、なんか泣かされるんだよな。
上手くいった記憶って、ほとんどない。
紙ばかり無駄にして。
今回も、けっこうな無駄な出費の割には…でガッカリ。
オマケに、ウェストバッグでバイクで行ったのに気付く。
どうやって持ち帰るのさ。
仕方なく、封筒に入れて、ジャージの中に忍び込ませました。
お、全然大丈夫じゃん。
でも、風が通らなくて凄い暑い…。
そんなこんなで、ヘトヘトで帰宅。
すると、次女の方の姉夫婦が、甥っ子と遊びに来てまして。
みんなでお蕎麦を食べました。
総勢9人が居間に…多すぎる。
甥っ子は、言葉の通じないお姉さん達にビックリ。
でも、すぐ仲良くなって遊びまわるのはさすが子供。
ギターの稽古をことごとく邪魔されて難儀しました。
その後、MODESTEさんへ、展示を見に。
http://www.modeste.info/cp-bin/blog/index.php?eid=211
中村眞弥子さんとrapu calusonさんの展示会
「いろ かたち みる まとう」。
柔らかい感じの作品や、色々なものが展示されていました。
作家さんも気さくに、そしてご丁寧に挨拶までいただいて、恐縮。



いただいたお名刺を、お店に忘れて来てしまうという失態…。
大変失礼しました。
すぐにお店に連絡入れて、取っておいてもらいました。
その後、なんだかよく分からないまま過ぎて、今この時間。
ぬぅ、週休一日じゃ、ちと足りない身分になってしまった。

1