新宿で焼身自殺(未遂?)の報。
左巻きの人って、右巻きの人よりよほど突発的で怖い。
感情的で、しかもその感情を制御出来てない人が多いように感じる。
体制に反発することだけが信念で、自分の芯が無いからかな。
いつも何かの恐怖に怯えて怒ってて、平安な日が無さそう。
反発してる体制に保護されてんだから、そら矛盾しかないけどね。
集団的自衛権に反対、それはけっこうでしょう。
それはそれで、日本の事を思ってのことだと好意的に解釈します。
彼らの危惧するように、日本が軍事国家に逆戻りかは知らないけど。
でも、同時に考えないといけないこと。
完全な丸腰でアメリカの協力も得ず、国土を守れるのか?
絶対的な戦略は、そこにあるのか?
非暴力を貫くその先に、平和はあるのか?
ロシア、中国と、常に領土拡大を狙う超大国が隣国の日本で。
侵略されれば、尻の毛まで抜かれるというか、日本は無くなる。
そういう国が相手。
日本が亜細亜を統治していた感覚でいたら、痛い目を見る。
相手が中露では、全てが壊されてむしりとられる。
確実に。
「やってみなくちゃわからない」のは、どちらでも同じこと。
武力を放棄するのも、自衛隊を軍としてしっかり運営するのも。
まぁすでに自衛隊に関しては、言う事はありませんが。
アメリカのように、鉄砲を相手に見えるところにぶら下げるのも抑止力。
我々のように、究極的な切れ味の刀を、美しい鞘に納めておくのも抑止力。
「あいつらに刀を抜かせたら絶対にダメだ」と畏れられているのでしょう。
だから、今のところは平和です。
とにかくこの事件。
他にけが人が出なくて何よりだけど、巻き込まれたらと思うと…
迷惑な話です。
本当に現状を憂いて効果的に行動するなら、この方法じゃない。
おっさん一人が焼け死ぬくらいでは、残念ながら何も変わらない。
自分の意見を押し通す為に命を絶つという行為は、ある意味卑劣な脅迫かと。

1