最近、妙に欲しい。
通話はウィルコムに任せて、iPad欲しいかと。
スマホは要らない。
電話として全然使えないから。
なので、通話用の「電話」と、ウェブの繋がるタブレットが欲しい。
ウィルコムは山の中の電波は絶望なので、それをiPadで補う、と。
恐らく、ヘタにスマホにするよりも安いと思う。
そしてやっぱりウェブを見るなら、ある程度の大きさのモニタが欲しいし。
iPadのminiなんてのもあるみたいだけど、10インチ程度ないとねぇ。
何よりあれを持っていれば、出先での暇つぶしにもなる。
それは非常に大きい。
大きいと言えば大きさも、それほどジャマにはならないでしょう。
どうせカバンを持ち歩くわけだしね。
auで見てみると、端末代と回線料で、月々5,000円くらいでイケるらしい。
…ほほぉ。
魅力的ではないか。
まぁ、今のPCが壊れでもしない限りは買わないけどね。
それと、今のau携帯の契約がいつ切れるのかも調べないと。
でも実際、音楽聴いたりYoutube見たりブログを書いたり…
私のウェブ活動では充分なんだよ、こういうタブレットで。
逆に使い方がシンプルに特化されてる方が良いのでは?と。
悩んでるうちが楽しいのだよ、うん。
でも月5,000円を貯めて、一年に60,000円分の贅沢をする方が良いかも。

1