ジカントワーズ、記念すべき第一回目のライブでしたよ。
でも数年前、やっぱりKOMIさんと二人で、単発で弾き語りさせてもらった事もあるんですよね。これからはジカントワーズとして、定期的(?)にやらせてもらいます〜。
当日の午後、会場となるNICO CAFEさんのスタッフさんから「グループの名前、何でしたっけ?」とメールが来たので
「ジカントワーズです」と返信。数分後、メールに添付されたデータを見てみると…
お!手書きのメニューに、手書きでライブ情報を書いてくれてる!嬉しいね〜。いや〜、感謝感謝。っと思ってましたが、後でマスターさんから「間違えてるのは分かってたんですけど…」と言われました。
よく見ると、
「ジカントワーズ」じゃなくて、
「ジンカトワーズ」になっとったわ。由来は
「時間問わず」だでね。
さて、マルちゃんの相変わらずの「カフェ向き」なオッシャレ〜な選曲と、見事なギターの弾き語りに尻込みしつつ、ジカントワーズのお時間に。
セッティングが終わり、本番前に「ちょっと行ってくる」とトイレに駆け込むKOMIさん。そして出てきた瞬間に、会場から割れんばかりの拍手で迎えられると言う、まるでソウルのビッグスターのような堂々の登場!
←トイレからだけど…
目の前に陣取っていた、ママさん集団「レインボーズ」の代表、あかぞうさん達に大いに盛り上げてもらい、めちゃくちゃ気持ちよく出来ました。いや〜、我々がやる時は、毎回前にいてもらいたい。「ジカントワーズ」って名前だけで、なぜか大うけでした。
MCであんだけ笑ってもらえると、こっちも気分がいいですなぁ。…って、演奏で沸かせたわけじゃないんですけどね。それが「ジカントワーズ」。
ツイッターに、居合わせたお客様から「ジカントワーズ最高だった」とツイートが…!嬉しい〜。
当日はわざわざ駆けつけてくれたマエダワークスのまえちんさん(↑で写真使わせていただきました)、箱田鞄の箱田さん、muneさん、ありがとうございました!羽村稽古終わって駆けつけてくれたMさん、終わっちゃっててすいません。そしてまた、忙しい中場所を提供してくださったNICO CAFEさん、ありがとうございました〜。
長澤さんのカレー、超おいしそうだったな。食べとけば良かった…。でも演奏終わって、疲れた頭にカシツクールさんのスイーツが超美味しかった!久しぶりにヤミーさんにも会えてよかった〜。
「痩せた?」と言われて、また凹みましたけど。
俺、大丈夫かな、死相出てんのかな。

3