やはり体育館は暑いね〜。それにしても先日長野にて行われた2008年全日本ジュニア、榊原道場は
金3、銀1、銅3の快挙達成!
強い、強いよ。榊原師範の指導力は凄い。もちろん、選手の血の滲むような努力あったのものでもありますが、どちらが欠けてもダメですから、そこら辺のバランスがとても良い道場ですね。今日の師範の声の枯れ具合が、試合の激しさを物語っていました。
今日の稽古はわりと軽めは軽め。しかし暑さの為に本当にキツく感じました。でも、去年の今頃はもっと試合試合で忙しかったので、こんなもんじゃなかった気がしますが…。あまりに辛い思いでは消していってるようです(?)。なんとか死なずに終了。
そうそう、昨日の日記で書こうと思った事とか、載せようと思った写真を箇条書き。
・土日に出勤だったので月曜に休み。
・SRのエンジンが、ビックリするような梱包で届く。
・自転車の仏式アダプター紛失、空気を入れに自転車屋さんへ。
・ウワサをしてれば、鎌倉の大将登場。
・しかし早々にZ-666さんと約束のために帰宅。
・チェーンケース、バッテリー、グラブバーをいただく。
・一時間ほど談笑。ツーリングの約束をして解散。
そんな一日でした。

アヴァンギャルドな梱包From佐賀。

外観はサビなどが少なく、けっこうキレイ。中身は…?

0