夕べ、ケーブルテレビで「ブルース・ブラザーズ」がやってました。
いや〜、危うく深夜に関わらず全部見てしまうトコだった…。見たかったんだけど…。コレもまたビデオに録って何十回と見たなぁ。サントラも持ってるし、ライブアルバムも持ってるし。
考えてみたらバックを固める人たちも凄いですしね。個人的にMG'Sのスティーブ・クロッパーとドナルド・ダック・ダンがいるのが嬉しい。もちろんキャストも凄い。さりげなくジョン・リー・フッカーが路上でライブしてるわ、楽器屋のオヤジはレイ・チャールズだわ、ジャガーに乗ってガソリン入れに来るのはツィギーだわ。他にも色々ですけどね。あぁ、ジェイクに向かってロケットランチャー打ち込んだり、ホテルを爆破したのはスター・ウォーズでレイア姫を演じたキャリー・フィッシャーでしたっけ。
忘れちゃならないのは、「クルマはボロければボロいほどカッコいい」という意味不明な持論を持つ私にとって、彼らの乗る「ブルース・モビル」なる中古払い下げのパトカーがカッコいい。ああいう車を、電柱とかガードレールとか気にせずにガンガン乗りたいなぁ。デートの待ち合わせでは必ず「ぶつけて」停車。「待たせたなぁ」とクールに降りたい。そんなささやかな夢(?)も持ってます。
とにかくブルース、ソウル好きな私は、いつまで経っても大好きな映画の一つ。音楽好きでバカ映画好きな若い人は必見だと思います。その続編も10年ほど前にありましたね。でも前作からのキャストが亡くなってる方とかいて、ちょっと切ないんですよねぇ。B.Bキングが車屋で出てたのは笑ったし、内容的にもつまらなくはないと思うんですが、まずは一作目をチェック、って感じでしょうか。「クール」のお手本のような兄弟でございます。

0