「【追加上映決定!】『大津波のあとに』『槌音』上映+報告会、明日・明後日夜に開催」
お知らせ
さる18日夜に渋谷の
アップリンクファクトリーにて上映されたドキュメンタリー映画『槌音』(大久保愉伊監督)および『大津波のあとに』(森元修一監督)が、今週の木・金(9月1・2日)に再び上映されるとのことです。
私も前回は上映開始時刻の直前に会場にやってきて「満席なので入れません」と言われてすごすご引き返したクチなんですけど、何とか今回は観ることができればと思っております。以下に
アップリンク公式サイトから引用した案内文を貼り付けておきますので、興味のある方は是非足を運んでみてください。何卒宜しくお願い申し上げます。ではでは。
--------------------------------------------------------
【追加上映決定!】『大津波のあとに』『槌音』上映+報告会
2人の映像作家が3月に被災地に入って撮影した2本の作品には「3月の衝撃」が封じ込められています。『槌音』の大久保愉伊は故郷の岩手県大槌町が被災、家族も被害に見舞われました。東京に持ってきていたことで津波に流されることを免れた震災前の貴重な映像も使い、鎮魂の映像詩を編み上げました。『大津波のあとに』の森元修一は宮城県の仙台、東松島を経由して知人のいる石巻に入り、街とそこに生きる人々の姿を静かな映像の中に刻みつけています。日本のみならず、世界中に衝撃を与えた東日本大震災。時間の経過による風化・忘却に抗するために、この2本の作品に込められた被災地の記憶、被災者の声をお届けしたいと思います。(森元修一)
上映:『大津波のあとに』(73分)監督:森元修一
『槌音』(23分)監督:大久保愉伊
上映終了後、二人の監督によるトークショーあり
日時:9月1日(木)19:00開場/19:30開演
9月2日(金)19:00開場/19:30開演
料金:¥1,500(メール予約できます)
予約方法
この上映会への参加予約をご希望の方は、
(1)お名前
(2)人数 [一度のご予約で3名様まで]
(3)住所
(4)電話番号
以上の要項を明記の上、
件名を「予約/9月◯日『大津波のあとに』『槌音』上映+報告会」として、
factory@uplink.co.jpまでメールでお申し込み下さい。
※参加をご希望される日にちを必ず明記して下さい
インタビュー▽
「テレビや新聞で見たどの震災の映像よりもリアルで心に響いた」被災地の模様と現地に生きる人々の姿を捉えた『大津波のあとに』『槌音』映像作家・森元修一、大久保愉伊両氏のインタビューはこちら
--------------------------------------------------------
(以上、転載ここまで)

0