同じ会場での毎夏恒例「レイバー映画祭」は確か今年は開催されなかったし、てっきり「もう今年はないんだろうな」と思っていた「
レイバーフェスタ」だったが、先月あたりになって「今年もやります」との情報を聞き、さる26日の午後(というか朝からやってたんだけど私は相変わらず朝寝坊)、1年ぶりに田町まで足を運んだ。松原明さんほか「レイバーネット日本」が責任団体を務める実行委員会メンバーのテンションは相変わらず高い(^-^)b
とはいえ、開催まではいろいろ大変だったようだ。当日のFBでも書いたが、まず会場の田町交通会館まで着いてみたら、会館の職員にコロナウイルス感染者が出たとかでエレベーターが使用停止にw(゜o゜;)w おかげで会場ホールのある6階までは階段で上がらなければならなくなり、受付にたどり着いた時には情けないことに少々息が切れちゃったですよ(´q`;)。
後で聞いたらエレベーター停止の件が会館側から主催者側に伝えられたのは前日の夕方になってからだったとか(むちゃくちゃだ、と思うか、はたまたむしろ「施設を使うな。開催やめろ」という話にならなかったという意味では良かったと捉えるべきなのか)。
もっとも、受付周辺のロビーは例年通り参加者らが持ち寄った本やDVDやグッズ、食品等々を売る店が並んで活況を呈しており、みなさん重い荷物を抱えて6階まで階段を上ってきたんだなあと感心。コロナ禍で萎えちゃうどころか、むしろ逆境で火がついちゃった?
まあ、確かにイベントの趣旨からして、こういう異常事態下で社会分断状況が進んだ今こそ本領発揮というべきなのかも。ともあれ、3時間遅れで私が会場に入ると、客席の入りもほぼ例年と変わらぬ感じで、後で聞いたら参加者約150名(さらには今回初実施だという有料オンライン配信での参加者も50名とか)とのことだった。
特別ゲストの川口真由美さん(京都在住のシンガーソングライター・障害者施設代表。3人の子供を育てるシングルマザー)による熱唱(圧倒されました)に続いて10〜20分の映像作品4本の上映とトーク。
東京メトロの駅売店で長年非正規労働者として働く女性たちの闘いを松原さんたちが追うシリーズの最新作『メトロレディーブルース5』(私も少しだけ出演?してました ^ ^:)、北穂さゆりさんがバス運転手として働くパートナー男性が職場で遭遇したいじめ問題で自らも解決に向け動きながら描いた『バスドライバーの憂鬱』(「主演」の黒岩亮さんに終演の会場でいろいろ話した)、定住外国人のみなさんが日本の入管によって散々な目にあわされている実態に山村淳平さんが迫った『強制送還』(私の仕事先の雑誌でも継続的に追っているテーマでもあり、興味深く見た)−−と、いずれも力作揃いだったのだが、しかし4本の中で私が一番強く印象に残ったのは、写真家・フリーライターの中筋純さんが、原発事故に遭遇した福島県浪江町のご夫婦が長年住み慣れた我が家が解体されていくまでの日々を捉えた『
フィーネ 2-2-A-219』という作品だった。
福島県浪江町で学習塾を営みながら暮らしていた堀川文夫さん・貴子さん御夫妻は「3.11」で一家共々、住み慣れた町からの避難を余儀なくされる。以来やがて10年、故郷を離れての生活はなおも続き、現在は静岡県内に購入した家で暮らすが、浪江町に残した築50年の家屋はついに取り壊されることになった。
その思い出の籠った我が家が解体されている様子を「とても直視できなかった」という御夫妻からの依頼を受けて中筋純さんが映像に記録したのがこの作品だ。中筋さんはチェルノブイリ原発事故、そして福島原発後の被災地の様子を取材・発表し続けているフリーランスの写真家だ。
タイトルのうち「フィーネ」はピアノの「f」(ファ)の音であり、なおかつ「終わり」の意。「2-2-A-219」は、その取り壊される堀川邸につけられた「解体番号」である。作中では堀川家の生活の面影が染みついた壁や柱や窓のガラスが重機などで無情にも破壊され、思い出の品ともども黒いフレコンバックに「放射性ごみ」として詰め込まれていく様子に、ショパン「別れの曲」のピアノ演奏がBGMとしてかぶる。この演奏も、家の中に残っていた古いピアノで演奏されたものだが、避難後長らく放置されていいたピアノはやはり痛みが進行していたという。
「ファの音が弾きたい…… ファだけでいいの」
ピアノを弾く(たぶん)貴子さんのそんな心情を、取材を通じて聞き取った中筋さんが作品化した詩が、無音のエンドロールとして真っ暗な画面にスクロールされて作品は終わる。約10分間の間、ピアノ演奏以外は環境音のみでセリフは全くないが、それでいながら極めて能弁にいろいろなことを語りかけてくる作品だと感じた(などと私の下手な説明だけではよーわからんという向きは、既に作品そのものがYouTube上に上がっている↓のでご覧いただきたい)。
(以下、
つづく)

0