1/72 VF-X-4&VF-5000G 組立手順 その0 模型

先日のワンフェス2012夏で販売した
VF-X-4とVF-5000Gの組み立て方を
説明していきたいと思います。
まずはその前段階として
必要な物とあるといい物を書いておきます。
必要な物
プラ板 0.3ミリ 0.5ミリ 1ミリ
プラ棒 2ミリ丸棒 3ミリ丸棒
プラ板は基本工作以外に
同時に制作するディティールアップパーツにも使用します。
プラ棒は機体各部の接合に使用します。
金属線でも構いません。
あるといい物
アルテコSSP
これは気泡埋め用ですね。
ウエーブ ∪バーニア1 もしくは
コトブキヤ マイナスモールドU
これは機体各部の@モールドに気泡があった場合
埋めるより交換しちゃうほうが綺麗という事です。
ウエーブの方は中の1モールドが無いんですが
0.5ミリプラ板を短冊に切って接着すればOKです。
塗装に関してはノーマルのアニメ設定カラーで制作しますので
参考までということで。
現在、使えなくなっていた片面型を再製作中ですので
組立手順は11日以降ということになると思います。
