で、もう一機 原型製作


と、言うわけでもう1機やっております。
マクロスの中でもマイナーなOVAシリーズの
ダイナマイト7に登場するVF−5000の後期型のG型です。
背部のシングルブースターが
懐かしのオーガスバルキリーみたいでなんだか好きなんですよ。
これから今週末にかけて下側を作って申請ですよ。

1/72 VF-X-4 原型製作

日付変わっちゃったけど、ひとまず形になりましたよ。
1/72ってデカイんだなあ〜っと改めて思った。
それにほぼキャストブロックとプラ板だから
キットになってもおんなじ重さだと思うと泣けてきますよ。
改めて写真で見ると内側主翼がちょっと広いかな?。
こんなもんかなあ。
明日もういっぺん考えます。

もう少しでなんとかなりそう 原型製作

先々週は病院行ったり納品準備で
うおーさおーしていて、遅延していた原型製作も
先週はエンジンポッドの型抜きと内側主翼の削りだしで
なんとか形になって参りました。
で、今日、外側の主翼の製作を開始。
左右3ミリ貼り終わったので、ひとまず仮に点けてみました。
一気にVF-X-4っぽくなりましたよ。
大きいだけあって、細かいところのバランス取りが楽!。
1/100の時は結構むりくりだったけど
今回はかなり設定の線を再現できてるんじゃないかと。

遅延中 原型製作
病院行ったり納品用の型抜きしたりで
原型は遅延中です。
0
原型は遅延中です。

経過報告 原型製作

ちょい図面よか主翼が前に移ったので
本体後部をもちょい削り込まないとな。
まあ、大体めど立った感じ?。
