病院2本立て 病気/健康
朝から病院。
眼科と内科の2本立て。
結局眼科には今月は毎週通ってしまった・・・。
内科は先生が困るほど変化無し。
ひとまず痩せようって事で。
模型屋は収穫無し。
帰ってから型抜きつづき。
0
眼科と内科の2本立て。
結局眼科には今月は毎週通ってしまった・・・。
内科は先生が困るほど変化無し。
ひとまず痩せようって事で。
模型屋は収穫無し。
帰ってから型抜きつづき。

作業中 ワンフェス
青森は今日はそんなに暑くなく作業日和。
朝から型抜き作業。
なぜだか成増駅の立ち食いそばの冷しの肉そばが食いたい。
スケールドコンポジットのHPは喪中のよう。
0
朝から型抜き作業。
なぜだか成増駅の立ち食いそばの冷しの肉そばが食いたい。
スケールドコンポジットのHPは喪中のよう。

萌えあがれガンダム
WiiのガンダムMS戦線0079に
連邦とジオンともども
新オペレーターさんが配属されています。
http://b.bngi-channel.jp/wii-gundam/ms_chara/chara.html
今回はジオン娘の方が好みなんですが
連邦のオペ娘のホア姉さんの制服がちょっと変で好きかも。
いつもの連邦タイツではなくニーソックスですよ。
歴代オペ娘最年長22歳でニーソ。
こんな所に萌え要素いれなくても・・・。
0
連邦とジオンともども
新オペレーターさんが配属されています。
http://b.bngi-channel.jp/wii-gundam/ms_chara/chara.html
今回はジオン娘の方が好みなんですが
連邦のオペ娘のホア姉さんの制服がちょっと変で好きかも。
いつもの連邦タイツではなくニーソックスですよ。
歴代オペ娘最年長22歳でニーソ。
こんな所に萌え要素いれなくても・・・。

まあまあかな? ワンフェス
作り直した型はほとんど問題なく抜けるようだ。
これで今までの遅れを取りもど・・・せないなあ、やっぱり。
0
これで今までの遅れを取りもど・・・せないなあ、やっぱり。

聞こえてくる音
窓の外からねぶたの太鼓の音が聞こえてくる。
もうそんな季節。
最近新作出してないんで
今年残りはがんばろう。
0
もうそんな季節。
最近新作出してないんで
今年残りはがんばろう。

あと2週間 ワンフェス
ようやく原型の修理も終わり
型作りに突入するが
集中力続かない。
それでも片面流したから
寝る前に反転すれば
明日調整して型抜きが出来る。
さて、今回は予定数抜けるか?。
0
型作りに突入するが
集中力続かない。
それでも片面流したから
寝る前に反転すれば
明日調整して型抜きが出来る。
さて、今回は予定数抜けるか?。

モハビで爆発事故 航空・宇宙機
詳細は不明だが
モハビにあるスペースドコンポジット社で
ロケットエンジンの爆発事故があり
2名が死亡とのニュースがNHKラジオで流れた。
スペースシップツーの制作中の事故らしい。
そんなにでかい会社じゃないから
技術者2名はおおきいなあ・・・。
追記:
思った以上に大変そうだ。
http://www.sorae.jp/030703/1956.html
0
モハビにあるスペースドコンポジット社で
ロケットエンジンの爆発事故があり
2名が死亡とのニュースがNHKラジオで流れた。
スペースシップツーの制作中の事故らしい。
そんなにでかい会社じゃないから
技術者2名はおおきいなあ・・・。
追記:
思った以上に大変そうだ。
http://www.sorae.jp/030703/1956.html

暑すぎてイロイロダメ。
ワンフェス用の再販のシリコン型、
原型を箱から出したら一部壊れていて
修復&クリーニング中。
久しぶりにアルプス電気のHPをのぞいたら
MD−1300が修理受付終了!って
なんですとお!。
いよいよ万事休す・。
0
原型を箱から出したら一部壊れていて
修復&クリーニング中。
久しぶりにアルプス電気のHPをのぞいたら
MD−1300が修理受付終了!って
なんですとお!。
いよいよ万事休す・。

今ごろ「カモメ」? 模型
相変わらず1日遅れで入荷した模型誌。
その中でもモグラに奇跡の作例。
今ごろタクロアで
しかもメインは「カモメ」の原型製作者自らの作例と
それを使った特撮。
メカ考証がプラテネスの人なんでその繋がりのようだが
タイミング外しすぎじゃありませんか?。
限定300とかいう名目の完成品は
確かに未だに売ってますけれど、ねえ。
0
その中でもモグラに奇跡の作例。
今ごろタクロアで
しかもメインは「カモメ」の原型製作者自らの作例と
それを使った特撮。
メカ考証がプラテネスの人なんでその繋がりのようだが
タイミング外しすぎじゃありませんか?。
限定300とかいう名目の完成品は
確かに未だに売ってますけれど、ねえ。

シャアのザンジバル

機動巡洋艦ザンジバル級。
だいたい250mぐらいの艦で
シャアやマ・クベ、ランバ・ラル大尉の
乗艦として有名だが
その割にガンダム艦艇の中では
ムサイなんかに比べると
そんなに深く掘り下げられていない艦である。
TV版では地球発進時にこの2機を積んでいたはずだが
ビグロ全長45m、ザクレロ不明でも
2機ならべると明らかに100mぐらい取りそう。
絶対同じ格納庫にあったと思われるが
シャアは知らないって言ってるし。
どんな艦だザンジバル。
その後、エルメスを積む事になるが
アレは全長80Mのかたまりだから
明らかに収まらない。
本体を曳航したとしても
搭載していたビットの整備はちょっと無理そう。
ヤマトと同じくらい不思議な搭載量である。
