M計画ちょっと進む
それこそWFから行方不明だった
M計画試作機が見つかったことで
ようやく再始動ですよ。
修正個所は
カナードが効果を発揮するように
コクピット後方の延長。
同時にバランス取りの為に
機首レドーム部延長。
この作業でなんだかフランカー似の
大型機となった。
近日修正版平面図UP予定。
0
M計画試作機が見つかったことで
ようやく再始動ですよ。
修正個所は
カナードが効果を発揮するように
コクピット後方の延長。
同時にバランス取りの為に
機首レドーム部延長。
この作業でなんだかフランカー似の
大型機となった。
近日修正版平面図UP予定。

ちょっとだけど
本年度に入ってから怪我と病気続きで
アルティメットガール貧乳と
リオーネ姫ぐらいしか
嬉しい事はなかったんですが
昨日ちょっとだけいいことがありました。
夏のワンフェス以来行方不明だった
M計画試作品とダイヤモンドやすり2本
それにデザインナイフのホルダーが発見されました。
ちょっとうれしいです。
0
アルティメットガール貧乳と
リオーネ姫ぐらいしか
嬉しい事はなかったんですが
昨日ちょっとだけいいことがありました。
夏のワンフェス以来行方不明だった
M計画試作品とダイヤモンドやすり2本
それにデザインナイフのホルダーが発見されました。
ちょっとうれしいです。

レーザー光線はっしゃあ〜! 病気/健康
と、言うわけで本日レーザー光線による
眼底治療を受けてまいりました。
実は前夜、不安で寝付けなかったのはナイショです。
マルチカラーレーザーと言う物で
左眼の内側を200回以上にわたって焼きました。
160回までは数えてたんだけどね・・・。
照射のたびに目の奥を強く押されるような
鈍い痛みが繰り返します。
怪獣が暴れるのもわかる気がします。
あと5回もあるんだ・・・。
0
眼底治療を受けてまいりました。
実は前夜、不安で寝付けなかったのはナイショです。
マルチカラーレーザーと言う物で
左眼の内側を200回以上にわたって焼きました。
160回までは数えてたんだけどね・・・。
照射のたびに目の奥を強く押されるような
鈍い痛みが繰り返します。
怪獣が暴れるのもわかる気がします。
あと5回もあるんだ・・・。

止めの一撃 病気/健康
いやあ、ここ数日書き込もうかどうしようか
迷ってたんですが
いまさら隠してもしょうがないんで。
今年春の肩の打撲に始まった病院通い。
止めの一撃ですよ。
糖尿病の合併症の網膜症が発見されちゃいましたよ。
眼底出血で悪化すると失明の危機ってやつですよ。
結構進行しているので急遽木曜からレーザー治療ですがな。
おかげで血圧上昇中ですがな。
ちょっと大変。
0
迷ってたんですが
いまさら隠してもしょうがないんで。
今年春の肩の打撲に始まった病院通い。
止めの一撃ですよ。
糖尿病の合併症の網膜症が発見されちゃいましたよ。
眼底出血で悪化すると失明の危機ってやつですよ。
結構進行しているので急遽木曜からレーザー治療ですがな。
おかげで血圧上昇中ですがな。
ちょっと大変。

生産中 模型
HPの更新も未だだけど
バンシー生産中。
久しぶりの新作ってよりは
機体のセレクトのおかげのようである。
1つ計算外だったのはデカール。
予想外に大面積。
白のカートリッジの在庫が心配。
だって青森じゃ売ってないんだもん。
東京でも店頭にはなかなか無いし。
通販探すか・・・。
売ってないと言えば
ガイアノーツのカラーも売ってない。
これは通販だなあ。
0
バンシー生産中。
久しぶりの新作ってよりは
機体のセレクトのおかげのようである。
1つ計算外だったのはデカール。
予想外に大面積。
白のカートリッジの在庫が心配。
だって青森じゃ売ってないんだもん。
東京でも店頭にはなかなか無いし。
通販探すか・・・。
売ってないと言えば
ガイアノーツのカラーも売ってない。
これは通販だなあ。

すごいぞ「すてるす」 映画(ネタバレ御免)
ちょっと疲れたので休暇がてら「ステルス」を見てきた。
どこかで見たことがあるような典型的なアメリカ映画だ。
アメリカの「自由」の為には手段を選ばない傲慢さは
ここまでくるとすがすがしくさえある。
対テロ部隊として編成された主人公たちの部隊は
目的の為には手段を選ばず
都市の繁華街で関係の無い近隣住民に避難勧告も無く
テロリストの居るビルにピンポイント爆撃しちゃう。
そして仲間に加わった人工知能はそれを学習し
近隣住民の事も考えずテロリストの核兵器を爆撃
広範囲に放射能の灰をまきちらしたりします。
アメリカらしく強引ですね。
そのあと反省して自己犠牲とかの愛を学ぶんですが
ストーリーは「マクロスプラス」から
「北朝鮮で「エネミーライン」して
最後は「アイアンジャイアント」します。
「ジャイアントロボ」じゃないあたりが
アメリカらしいですね。
作りこまれた画面はCGとは思えないくらい自然に見え
可変前進翼の最新鋭ステルス機「タロン」の
日中の発艦/着艦は本物にしか見えませんでした。
Su34との空戦シーンは圧巻です。
架空機好きならひとまず見といていいのでは。
0
どこかで見たことがあるような典型的なアメリカ映画だ。
アメリカの「自由」の為には手段を選ばない傲慢さは
ここまでくるとすがすがしくさえある。
対テロ部隊として編成された主人公たちの部隊は
目的の為には手段を選ばず
都市の繁華街で関係の無い近隣住民に避難勧告も無く
テロリストの居るビルにピンポイント爆撃しちゃう。
そして仲間に加わった人工知能はそれを学習し
近隣住民の事も考えずテロリストの核兵器を爆撃
広範囲に放射能の灰をまきちらしたりします。
アメリカらしく強引ですね。
そのあと反省して自己犠牲とかの愛を学ぶんですが
ストーリーは「マクロスプラス」から
「北朝鮮で「エネミーライン」して
最後は「アイアンジャイアント」します。
「ジャイアントロボ」じゃないあたりが
アメリカらしいですね。
作りこまれた画面はCGとは思えないくらい自然に見え
可変前進翼の最新鋭ステルス機「タロン」の
日中の発艦/着艦は本物にしか見えませんでした。
Su34との空戦シーンは圧巻です。
架空機好きならひとまず見といていいのでは。

たいへん遅くなりました 模型

ようやく塗装見本が完成しました。
当初予定より2週間、
告知から1週間送れました。
・・・今日はもうダメです。寝ます。

ようやく塗装 模型
午前中は昨日に続いて点滴。
看護士さんたら点滴30分ぐらいって
言ってたのに15分で終了。
呼び出しブザーを鳴らしたら
結構大きな音が院内に鳴り響いてびびる。
午後はデカールデータの仕上げ。
刷り出してみたら・・・見づらい。
今回ほとんど白1色なんで見づらい。
で、ようやく本体塗装・・・の前に色調合。
スケールに合ったシーブルーを求めて右往左往。
5の青に3の赤少々。
それにほんのちょっとの1番白。
本体塗装で今日は終了。
0
看護士さんたら点滴30分ぐらいって
言ってたのに15分で終了。
呼び出しブザーを鳴らしたら
結構大きな音が院内に鳴り響いてびびる。
午後はデカールデータの仕上げ。
刷り出してみたら・・・見づらい。
今回ほとんど白1色なんで見づらい。
で、ようやく本体塗装・・・の前に色調合。
スケールに合ったシーブルーを求めて右往左往。
5の青に3の赤少々。
それにほんのちょっとの1番白。
本体塗装で今日は終了。

併発で点滴 病気/健康
風邪がなんとなく尾をひいていて
足がパンパンにむくんでいる。
気にもせず病院に行ったら
看護士さんに言われ診察を受けた。
なんとか静脈炎という
結構たいへんな状態であった。(なんとなく他人事)
状況次第では大きな病院へ転院って事も!
ひとまず大量の消炎剤を点滴。
点滴なんて大学ん時入院して以来だ。
よく冷すように言われ100円ショップまで
保冷枕を買いに行った。
ついでにトイザラスでEXMIAのザクを見る。
欲しかったが個体の状況がイマイチで次回へ。
帰って足を冷しながらデカールデータ作成。
0
足がパンパンにむくんでいる。
気にもせず病院に行ったら
看護士さんに言われ診察を受けた。
なんとか静脈炎という
結構たいへんな状態であった。(なんとなく他人事)
状況次第では大きな病院へ転院って事も!
ひとまず大量の消炎剤を点滴。
点滴なんて大学ん時入院して以来だ。
よく冷すように言われ100円ショップまで
保冷枕を買いに行った。
ついでにトイザラスでEXMIAのザクを見る。
欲しかったが個体の状況がイマイチで次回へ。
帰って足を冷しながらデカールデータ作成。

また落ちました
同人誌の新刊じゃなくて自転車から。
なんとなく気分がいいので遠くの本屋まで
自転車でおでかけ。
帰り道、川の土手を走っていたらニャンコが!
遊んでくんないかなって止まったら
バランス崩して土手の下のほうへ倒れ、
2メートルほど転がり落ちた。
この間まで乗っていた電動自転車が
すんげ〜重かったんで
未だにその感覚でバランスをとっているようだ。
ラッキーだったのは倒れこんだ所が
ちょうど枯草だったこと。
前の時ほどのダメージは無し。
なによりである。
0
なんとなく気分がいいので遠くの本屋まで
自転車でおでかけ。
帰り道、川の土手を走っていたらニャンコが!
遊んでくんないかなって止まったら
バランス崩して土手の下のほうへ倒れ、
2メートルほど転がり落ちた。
この間まで乗っていた電動自転車が
すんげ〜重かったんで
未だにその感覚でバランスをとっているようだ。
ラッキーだったのは倒れこんだ所が
ちょうど枯草だったこと。
前の時ほどのダメージは無し。
なによりである。
