今日はちゃんと 原型製作
そりゃ、締め切り近いんですから
きちんとやっていましたとも。
各翼の筋彫りとかコクピットの削りこみとか。
あとは本体の筋彫りと主脚ですよ。
1/100の完成品を使った
パッケージのダミーの構図とか考えていますよ。
うちのわんこ、バカみたいに引っ張るんで
引き綱がすぐに切れます。
来てから1年ほどですが既に3本切りやがりました。
0
きちんとやっていましたとも。
各翼の筋彫りとかコクピットの削りこみとか。
あとは本体の筋彫りと主脚ですよ。
1/100の完成品を使った
パッケージのダミーの構図とか考えていますよ。
うちのわんこ、バカみたいに引っ張るんで
引き綱がすぐに切れます。
来てから1年ほどですが既に3本切りやがりました。

家がゆれるよ
夜食の弁当を買いに出て、戻ろうとしたら雨。
前日と同じく夜は雨・・・とか思っていたら
ドグわ〜ンって大きな音とともに家がゆれた。
近所に雷が落ちた様である。
いままで色々雷は見てきたけど
家がゆれたのは初めての体験。
XFA−27は全体に筋彫りの下書き中。
0
前日と同じく夜は雨・・・とか思っていたら
ドグわ〜ンって大きな音とともに家がゆれた。
近所に雷が落ちた様である。
いままで色々雷は見てきたけど
家がゆれたのは初めての体験。
XFA−27は全体に筋彫りの下書き中。

原型ほったらかし
昨日は昨日で製作中のパーツ紛失で時間食ったのに
この期に及んで1日原型ほったらかし。
製作したものはPSヤマト版巡洋艦。
作業部屋にいったら目に入って、
ちょっとPS版の設定画みてたら作りたくなって
ちょっといじるだけのつもりがあちこち改修しはじめて
ちょっとで止めようって思っていたらいつのまにか・・・。
あしたこそは筋彫り。
0
この期に及んで1日原型ほったらかし。
製作したものはPSヤマト版巡洋艦。
作業部屋にいったら目に入って、
ちょっとPS版の設定画みてたら作りたくなって
ちょっといじるだけのつもりがあちこち改修しはじめて
ちょっとで止めようって思っていたらいつのまにか・・・。
あしたこそは筋彫り。

春眠・・・
昼からばーさまの見舞いと買出し。
今日もコロッケ買いに自転車で。
しかし春めいて気温が上がってきて眠い。
自転車なのに眠い。
目がとろ〜んとして焦点があわない。
見たいニュースもうろ覚え。
こんな時は諦めて寝るしかない。
原型は脚周りのつづき。
0
今日もコロッケ買いに自転車で。
しかし春めいて気温が上がってきて眠い。
自転車なのに眠い。
目がとろ〜んとして焦点があわない。
見たいニュースもうろ覚え。
こんな時は諦めて寝るしかない。
原型は脚周りのつづき。

そろそろ 原型製作
夏WF用のXFA−27。
申請名は「ACECOMBAT2」なのですが
脚まわり作ったら仕上げに移る予定。
そしたらしばらく間が開いたふつうの144の原型再開。
ここしばらく変な航空機ばっかりだったから
普通のモデラーさん向けの普通の飛行機作らなきゃ。
まずはまたマグダネルかな?
ほかの所も作りたい気も・・・。
0
申請名は「ACECOMBAT2」なのですが
脚まわり作ったら仕上げに移る予定。
そしたらしばらく間が開いたふつうの144の原型再開。
ここしばらく変な航空機ばっかりだったから
普通のモデラーさん向けの普通の飛行機作らなきゃ。
まずはまたマグダネルかな?
ほかの所も作りたい気も・・・。

春近し
昼にちょいと墓参り・・・ってほどでもないか。
今年の大雪で墓がどうにかなってないかの確認に。
うちの墓は三内丸山遺跡近所の三内霊園にあるんですが
やっぱ山のふもとなんでまだ雪が融けていない所も多く
雪かきべラをもって墓参りに来ている人もいました。
確認が目的だったので線香だけもって自転車で。
ここは青森の花見スポットで
小学校とか中学の時の遠足先だったりします。
まだまだ寒いんですが桜のつぼみはふくらみはじめ
もう少しって感じでしたな。
0
今年の大雪で墓がどうにかなってないかの確認に。
うちの墓は三内丸山遺跡近所の三内霊園にあるんですが
やっぱ山のふもとなんでまだ雪が融けていない所も多く
雪かきべラをもって墓参りに来ている人もいました。
確認が目的だったので線香だけもって自転車で。
ここは青森の花見スポットで
小学校とか中学の時の遠足先だったりします。
まだまだ寒いんですが桜のつぼみはふくらみはじめ
もう少しって感じでしたな。

気がつけば福圓
白絹にはまってリオーネに萌えているワシですが
その大元が去年買ったCDにあったことに今更気づいた。
4コマ漫画のイメージアルバムのヒロインの声が
福圓さんであったとこを原作者のHPで知り愕然。
まあ、その時の演技は今ほどではなかったんですが・・・。
0
その大元が去年買ったCDにあったことに今更気づいた。
4コマ漫画のイメージアルバムのヒロインの声が
福圓さんであったとこを原作者のHPで知り愕然。
まあ、その時の演技は今ほどではなかったんですが・・・。

ロック岩崎逝く
アクロパイロットのロック岩崎氏が逝ってしまいました。
スタント訓練中の事故のようですがまことに残念です。
航空自衛隊を退官後アクロパイロットという
非常にかっこいい方だったんですよ。
乗機のプラモも出てたりして。
ご冥福をお祈りします。
で、プラモ屋に行くとアオシマからリリースされた
1/144のファントムがあったんで購入。
航空自衛隊のファントムが赤い星の戦闘機と空戦している
非常にマズイパッケージが不安をあおる。
いっちゃ悪いけどサギだよこれは。
いまどきだから新原型新金型かなとか思っていたら
どこかのOEMだよ〜。
考証も甘くって302空のEJ改って割に
所属基地が千歳とか、これじゃ話題にも上らないわけだ。
なおかつ値段が500円!?。
ダイソーと同じ中身のクセに5倍たあ太てえやろうだ。
すごくガッカリ。
0
スタント訓練中の事故のようですがまことに残念です。
航空自衛隊を退官後アクロパイロットという
非常にかっこいい方だったんですよ。
乗機のプラモも出てたりして。
ご冥福をお祈りします。
で、プラモ屋に行くとアオシマからリリースされた
1/144のファントムがあったんで購入。
航空自衛隊のファントムが赤い星の戦闘機と空戦している
非常にマズイパッケージが不安をあおる。
いっちゃ悪いけどサギだよこれは。
いまどきだから新原型新金型かなとか思っていたら
どこかのOEMだよ〜。
考証も甘くって302空のEJ改って割に
所属基地が千歳とか、これじゃ話題にも上らないわけだ。
なおかつ値段が500円!?。
ダイソーと同じ中身のクセに5倍たあ太てえやろうだ。
すごくガッカリ。

探し物
引っ越して1年。
直前に処分した物のけっこう多くて
「あれは何所かな?」って探すけど
出てこない物もけっこう多い。
今日もコミックス探してたんだけど出てきやしない。
そのかわりに今は亡きゼネプロの
ウルトラ警備隊デカールを1シート発見。
海洋堂版じゃないのはポイント。
でもさすがに使えないな・・・。
XFA−27は全体にサフ吹き。
0
直前に処分した物のけっこう多くて
「あれは何所かな?」って探すけど
出てこない物もけっこう多い。
今日もコミックス探してたんだけど出てきやしない。
そのかわりに今は亡きゼネプロの
ウルトラ警備隊デカールを1シート発見。
海洋堂版じゃないのはポイント。
でもさすがに使えないな・・・。
XFA−27は全体にサフ吹き。

1/1とか1/10
TVでこの冬公開予定の映画用の1/1の
大和甲板からの中継をやっていました。
全長190mという巨大なセットで
改めて戦艦の巨大さを実感。
46cm砲の全長が18mってガンダムくらい長いんですな。
現在PS2のヤマトをプレイ中ですが
艦内を走り回るステージがありまして
こんなに広いと250mほどの艦とは
思えないなとか思っていたのですが
これならありそうって気になります。
映画には1/10の呉の博物館にかざってある大和も
登場するそうで、ちょいと楽しみです。
XFA−27はキャノピーつ〜かコクピットや
脚収納庫を削りだし中。
0
大和甲板からの中継をやっていました。
全長190mという巨大なセットで
改めて戦艦の巨大さを実感。
46cm砲の全長が18mってガンダムくらい長いんですな。
現在PS2のヤマトをプレイ中ですが
艦内を走り回るステージがありまして
こんなに広いと250mほどの艦とは
思えないなとか思っていたのですが
これならありそうって気になります。
映画には1/10の呉の博物館にかざってある大和も
登場するそうで、ちょいと楽しみです。
XFA−27はキャノピーつ〜かコクピットや
脚収納庫を削りだし中。
