なかなか梅雨が明けません。土日がすっきりしません。すっかり更新も滞っております。
さて、久しぶりに「米国の肥満問題」カテゴリーにする価値のあるネタを見つけました。
----------------------------------------------
肥満は人から人へと「伝染」する、ハーバード大学医学部が研究報告
【Technobahn 2007/7/26 17:13】
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200707261713&page=2
ハーバード大学医学部が行った調査により太った人の友達を作ると自分も太る傾向が強く なるなど、肥満は人から人へとあたかもウィルスが伝染するように広がっていくこと26日、同大学の研究者が学会誌「New England Journal of Medicine」に掲載した研究論文によって明らかとなった。
この研究発表を行ったのはハーバード大学医学部のNicholas Christakis教授。
Christakis教授は合計1万2067名に及ぶ人々の1971年から2003年までの32年間に及ぶ体重の遷移を、その人の配偶者、兄弟、親戚、友人関係などの社会関係と共に詳細に分析。 その結果、人は友人や親類縁者などに太った人がいると太る傾向があることを突き止め た。
Christakis教授によると肥満の友人がいる人は57%の確率で太るという。また、肥満は家族間よりも友人間の方が「遺伝」する可能性が高く、特にこの傾向は特に親しい友人が肥満である場合に加速する傾向が強いという。
また、面白いことに友人が肥満の場合、自分も肥満になるというこの傾向は、太る方向でしか伝染せず、友人が痩せても自分が痩せるということはないとも述べている。
Christakis教授は、肥満の友人がいる場合は肥満が悪いことだという認識が薄れ、それは普通のことなのだとする考えが浸透してしまうことが肥満が人から人へと「伝染」する原因になっているのではないかと分析している。
Christakis教授は、近年、アメリカで肥満の人が増えているのもこの説を使えば説明できるとも述べている。
----------------------------------------------
腰が抜けるほど脱力しますな(笑)。
ハーバード大学医学部の教授の論文?
32年間、1万2千人のデータ?
太る方向でしか伝染しない? 友人が痩せても自分が痩せるということはない?
近年、アメリカで肥満の人が増えているのもこの説を使えば説明できる???
・・・・で?(笑)
それでどうするの???(笑)
太ってる人とは縁を切るとでもいうのか? アメリカ人の60%以上が太ってるんだから、それは無理な話だぜ(笑)。

0