例年行事で、高校時代の友人達と芝増上寺へ初詣に行く。まずは、神宮前の竹の家にお邪魔して、夕メシを食べさせていただく。奥様、いつもいつもごちそう様です。
都営地下鉄大江戸線で国立競技場前駅から赤羽橋駅まで移動。
大江戸線はリニアモーターなんだって? このレールの間のものがソレらしいのだが、見た感じ、仕組みがわからん! なぜ金属板でフタがしてあるんだろうか? 今度調べてみます。
大江戸線は車両がコンパクトで、キャビンの横幅も高さも小さい。天井が低いので圧迫感があるね。
さあ、芝増上寺はスゴイ人。去年より多い感じ。景気回復を少し実感する。
増上寺でさらに友が増えて、10人あまりで竹の家へ戻る。国立競技場駅へ戻ってきたら、エスカレーターがシンドラー社製であることに気づく。初めて見たねぇ。
再び、竹の奥様の用意してくれたつまみで、ノンストップで朝7時まで語る。
竹の奥様、ありがとうございました。
さて、そろそろ本当に、帰省の準備でもすっかな!

0