結婚以来、嫁さんからラーメンを制限されている。週1で食いたい私に対し、嫁さんは2月に一度という無体を言う。そこをなんとか2週に一度まで押し戻した。
2週に一度となると、新しい店を開拓している余裕はなく、勢い、
日野市南平の弘前軒ばかり行っていた。
それでもたまには新しい店へ行ってみようかと、Googleマップで検索していたところ、いい評判を見たので行ってみた。
府中本町、いつみ屋。煮玉子ラーメンの大盛、720円。
これはスバラシイ! うまかった!
煮干の香りが前面に出たしょう油味の澄んだスープ。細めの手打麺、過去に経験した中で最高級の煮玉子。
こいつはいい。これから時々行こうっと!
弘前軒とは、甲乙つけ難い。ここと比較してみて、切れ味鋭いスープ、細かく刻まれた香り高いネギといった、弘前軒の中華そばの魅力を再確認できた。違った場所に到達している、と思った。

4