2019/8/21
ひろしま美術館と出張のはなし イベントのお話
ひろしま美術館へ。
その名称から国公立の美術館だとばかり思っていたけど、まさかの私設美術館。個人や企業が収集したコレクションでありながら、何とも有名どころの西洋画をふんだんに抱えているのが贅の極み。
同じく私立美術館であるポーラ美術館は、いつか行きたいと願っていたもののアクセスがちょっと厳しく(箱根)、夢のままで終わるかもな〜と思っていたら
あらやだ奥さん!ひろしま美術館に共同企画で所蔵品を提供しているではないの!これは行かねば!
そういう訳で、福屋出展搬入前にお邪魔してきました〜。 美術情報に特に明るい訳ではない私でも、うわあ!と引き込まれるような魅力と迫力。基本的に絵画は作品説明は読まず、見る、感じる、だけで進むことが多いのだけれど、色々な小話裏話を巧く散りばめた展示方法についつい引き寄せられるね。
あと、私、やっぱり額縁が好きだ。
作品ごとに合わせた細やかな額縁の数々、作品を引き立たせるデザイン、色、ボリュームが緻密に計算されているのが楽しい。こういう人いるかな?
彫り込んだ額縁そのものの完成度も高く、名のない作家に一番の敬意を払う。額縁職人展とかあれば是非行ってみたい。
ミュージアムショップでゴッホのメガネ拭きを買い、カフェでは森のようなサラダランチを。
しあわせな夏のいちにち。
そういう訳で(どういう訳で?)明日からは広島福屋で出展がはじまります。
お近くにお住いの方、どうぞようこそお寄りくださいませ( ^ω^ )
◎8/22(木)-28(水)
広島 福屋 1階(出展)
https://www.fukuya-dept.co.jp/honten/
◎9/4(水)-9/10(火)
大阪高島屋 3階(出展)
https://www.takashimaya.co.jp/osaka/
◎9/20(金)-26(木)
仙台パルコ2 2階(出展+委託販売)
https://sendai.parco.jp/
その名称から国公立の美術館だとばかり思っていたけど、まさかの私設美術館。個人や企業が収集したコレクションでありながら、何とも有名どころの西洋画をふんだんに抱えているのが贅の極み。
同じく私立美術館であるポーラ美術館は、いつか行きたいと願っていたもののアクセスがちょっと厳しく(箱根)、夢のままで終わるかもな〜と思っていたら
あらやだ奥さん!ひろしま美術館に共同企画で所蔵品を提供しているではないの!これは行かねば!
そういう訳で、福屋出展搬入前にお邪魔してきました〜。 美術情報に特に明るい訳ではない私でも、うわあ!と引き込まれるような魅力と迫力。基本的に絵画は作品説明は読まず、見る、感じる、だけで進むことが多いのだけれど、色々な小話裏話を巧く散りばめた展示方法についつい引き寄せられるね。
あと、私、やっぱり額縁が好きだ。
作品ごとに合わせた細やかな額縁の数々、作品を引き立たせるデザイン、色、ボリュームが緻密に計算されているのが楽しい。こういう人いるかな?
彫り込んだ額縁そのものの完成度も高く、名のない作家に一番の敬意を払う。額縁職人展とかあれば是非行ってみたい。
ミュージアムショップでゴッホのメガネ拭きを買い、カフェでは森のようなサラダランチを。
しあわせな夏のいちにち。
そういう訳で(どういう訳で?)明日からは広島福屋で出展がはじまります。
お近くにお住いの方、どうぞようこそお寄りくださいませ( ^ω^ )
◎8/22(木)-28(水)
広島 福屋 1階(出展)
https://www.fukuya-dept.co.jp/honten/
◎9/4(水)-9/10(火)
大阪高島屋 3階(出展)
https://www.takashimaya.co.jp/osaka/
◎9/20(金)-26(木)
仙台パルコ2 2階(出展+委託販売)
https://sendai.parco.jp/


2019/8/2
千里阪急出展中 イベントのお話
千里阪急での出展がスタートしております。
こちらのブログを見てお越しくださった方もおられ、暑い中ありがとうございます。
涼しい千里阪急で快適に過ごされたなら何よりです。
地元も近く、通勤が便利なところが助かります。先日はお客様に教わった美味しい焼き鳥屋さんへ行きました。
この界隈に住んで長いですが、初めて知った、美味しすぎる焼き鳥やさん。。素晴らしかった。また行こう。
ニューヨークで出会ったばかりのユニークなブローチも含めて、沢山のアイテムをご用意しています。
どうぞ皆様のお越しをお待ちしております^ ^
◎7/31(水)-8/6(火)
大阪 千里阪急 1階(出展)
https://www.hankyu-dept.co.jp/senri/
◎8/22(木)-28(水)
広島 福屋 1階(出展)
https://www.fukuya-dept.co.jp/honten/
◎9/4(水)-9/10(火)
大阪高島屋 3階(出展)
https://www.takashimaya.co.jp/osaka/
◎9/20(金)-26(木)
仙台パルコ2 2階(出展+委託販売)
https://sendai.parco.jp/

こちらのブログを見てお越しくださった方もおられ、暑い中ありがとうございます。
涼しい千里阪急で快適に過ごされたなら何よりです。
地元も近く、通勤が便利なところが助かります。先日はお客様に教わった美味しい焼き鳥屋さんへ行きました。
この界隈に住んで長いですが、初めて知った、美味しすぎる焼き鳥やさん。。素晴らしかった。また行こう。
ニューヨークで出会ったばかりのユニークなブローチも含めて、沢山のアイテムをご用意しています。
どうぞ皆様のお越しをお待ちしております^ ^
◎7/31(水)-8/6(火)
大阪 千里阪急 1階(出展)
https://www.hankyu-dept.co.jp/senri/
◎8/22(木)-28(水)
広島 福屋 1階(出展)
https://www.fukuya-dept.co.jp/honten/
◎9/4(水)-9/10(火)
大阪高島屋 3階(出展)
https://www.takashimaya.co.jp/osaka/
◎9/20(金)-26(木)
仙台パルコ2 2階(出展+委託販売)
https://sendai.parco.jp/

